Johnny’s Dazed And Confused Days

〜ジョニーのぼんやりと混乱した日々〜

♪アイ・アム・ザ・ウォーラス / ザ・ビートルズ:1967年作

2023年11月30日 07時00分00秒 | 『Magical Mystery Tour』
Dilemma ジレンマ自分の思い通りにしたい二つの事柄のうち,一方を思い通りにすると他の一方が必然的に不都合な結果になるという苦しい立場。そのカリスマ性から、他のアーティストに圧倒的な支持を得ていたジョン・レノン。 しかし、ビートルズ後期の彼の作品は、シングルのA面曲から外されることが多くなりました。今日ご紹介する曲も、同業のアーティスから「ビートルズの最高傑作」と賞賛される事が多い名 . . . 本文を読む

♪ FAB / ジョージ・ハリスン:1987年作

2023年11月29日 08時00分00秒 | George Harrison
Double Role 一人二役役において一人が二つの役を果たすこと。同じ映画の中で、全く別の個性を演じ分ける、例えば悪人と善人を演じ切ることは演技力を必要とするもの。ましてや、音楽の世界で二人の天才に成り切る・・・これはもう無謀としかいいようがない!しかし、ジェフ・リンは、ジョージ・ハリスンのアルバムの中で、ジョン・レノンとポール・マッカートニーを演じて見せました!FAB4 素晴らしき4人組ジョ . . . 本文を読む

11月29日はジョージ・ハリスンの命日です。

2023年11月29日 07時00分00秒 | 今日は何の日
George Harisson25 February 1943 – 29 November 20012001年、ジョージは自身の代表作である『オール・シングス・マスト・パス』のリマスター盤を発表。そのプロモーション活動の中で、「新作についても完成が近い」ことを明かしました。しかし、そんな矢先に肺癌が発見され、さらに脳腫瘍も併発していることが判明、その年の11月、ロサンゼルスの . . . 本文を読む

♩ チアー・ダウン / ジョージ・ハリスン:1987年作

2023年11月28日 07時00分00秒 | George Harrison
A Coined Word造語。作られた言葉。この“造語”ばかりは、作った当の本人にその意味を尋ねない限り、正確に本当の意味を理解することが出来ません。 しかし、人間の指紋がそれぞれ違うように、色々な解釈があっても何ら不思議でない・・・今日は、ジョージ・ハリスンの造語をタイトルにし、映画『リーサル・ウェポンII~炎の約束』の劇中歌として使われた曲の紹介です。リーサル・ウェポ . . . 本文を読む

♪ クラウド・ナイン / ジョージ・ハリスン:1987年作

2023年11月27日 07時00分00秒 | George Harrison
ビートルズのサウンドではない!「Free As A Bird」のギター・ソロにジョージ・ハリスンのスライド・ギターを入れることを、当初、ポール・マッカートニーは反対しました。確かにジョージの代名詞となっているスライド・ギターは、ビートルズ時代にはなかった必殺技で、ポールが冒頭の理由で反対したのも頷けます!しかし、そのブルージーなジョージのリードは、聴く者を魅了しました。初めは反対したポールも、「ジ . . . 本文を読む

♪ セット・オン・ユー / ジョージ・ハリスン:1987年作

2023年11月26日 08時00分00秒 | George Harrison
一足先に・・・ビートルズが米国上陸したのは、1964年2月7日のことでしたが、ジョージ・ハリスンだけは、プライベートとはいえ、前年1963年9月16日、一足先に渡米しておりました。英国で盤石の人気を得ていたビートルズは、1963年の9月も半ば頃、初めての長期休暇が与えられました。 その休暇を利用し、ジョージはアメリカはイリノイ州ベントンに移住していた姉のルイーズを、兄のピーターと共に尋ねました。9 . . . 本文を読む

♪ 上海サプライズ / ジョージ・ハリスン:1986年作

2023年11月25日 07時00分00秒 | George Harrison
落ち込みが激しかった残されたビートル達ジョンが銃弾に倒れ、しばらくしてジョージも引退状態に・・・一人気を吐いていたポールも80年代半ば頃には低迷期といえる状況、まさに80年代半ば頃のビートルズは瀕死の状態でした!しかし、1982年にリリースされたアルバム『Gone Troppo』以降、音楽業界から半ば引退状態だったジョージに、1986年、思わぬ出会いが待っておりました。SHANGHAI SURPR . . . 本文を読む

♪ ボーン・トゥ・ラヴ・ユー / クイーン:1996年作

2023年11月24日 08時00分00秒 | 1990年代の洋楽
残されたメンバー達が追悼1995年、ジョン・レノンの未完の曲にビートルズの残りのメンバー達が手を加えて出来上がったのが「Free As A Bird」でした。ビートルズの新曲という触れ込みのこの曲、手にしたその夜、何度も何度も繰り返し聴きました。同じ曲を何度も繰り返し聴くなんてことは、洋楽のシングル盤を月に1枚買っていた(月に1枚しか買えなかった)1970年代初め頃以来の事でした。ちょうど同じ頃、 . . . 本文を読む

♪ ミス・ア・シング / エアロスミス:1998年作

2023年11月23日 07時30分01秒 | 1990年代の洋楽
世界で一番CDが売れているのは日本?昨今、デジタル配信での音楽の購入というのが、世界的な標準になっています。しかし・・・やはり、現物が目の前にないと買った気がしない!(^O^)これは、典型的な日本人気質なの?(#^.^#)日本ではシングルはともかく、アルバムは“実態の見えない配信では、買った気がしない!”と思ってる人は、まだまだ他国に比べて多くいると思います。今日ご紹介する . . . 本文を読む