”未来ギフト”

未来に伝える、アルバム・本づくり。
~ 想いをかたちにする ~
子供たちの未来への贈り物

いよいよ2007年

2006年11月29日 | Weblog
今年もあとわずか。
2007年問題として、団塊の世代の退職を取り上げる話題が多いようにありました。

さあ、来年からどのような動きがあるのでしょうか?
今までと違った世代であるので、シニアとしてもちょっと違う…

これから老後までの長い時間をどのように過ごすのか…
再就職に、趣味にといろいろな夢をお持ちでしょう。

これから、会社を離れ自分の状況を考える時間が長くなります。
コミニュケーションとしても、これからパソコンは必需品になってきます。
今、できるときから趣味仲間やOBとしてのお付き合いにもメールが使えるようになっておくと便利です。

会社時代と違って、楽しむパソコンとして使いましょう。
あなたに合わせた指導をいたします。
一緒に楽しみませんか?

池田パソコン塾
延岡パソコンスクール

新聞の取材

2006年11月27日 | Weblog
わが塾自慢の生徒さん。
73歳にして、ブログを書き本にまで仕上げました。

その本がある方を通して、地方新聞の取材を受けることになりました。
今年は、ケーブルテレビの取材や本の作成。
またまた、新聞の取材と夢の実現のために、どんどん自発的に取り組んでいます。

若いとか年とか関係ありませんね。
行動力につきます。
ほんの一部ですが、お手伝いができたことがとてもうれしいです。

これから、このようにパソコンを使って楽しまれる人が増えますように。
毎日、ただ時間だけが過ぎていけばいいでは、つまらないです。
パソコンなんて、わけわからん。
などと言っても、やれないわけではないのですから、やってみれば楽しいものです。

私たちは、パソコンが使えるようになるというよりも、パソコンを使っての楽しみ方をご指導したいと願っています。
一人一人使い方が違うからこそ、マンツーマンなのです。

パソコンを使っての原稿作成から、本の作成までご指導いたします。
あなたの伝えたいことは何ですか?
そんなお仲間募集中です。

池田パソコン塾
延岡パソコンスクール

イケパソ通信

2006年11月24日 | Weblog
池田パソコン塾の新聞です。
むかーし、作ってはいたけど立ち消えになっていたのを復活。

情報誌として、内容はまだまだですが情報提供もあわせて、楽しいものにしていきます。
これからのパソコンは楽しむための道具です。
お仕事はお仕事用に。
どちらにしても、魔法の箱に変えるのはあなたです。
楽しく一緒に使えるようになりませんか?

それぞれの使い方を提案していきます。
みんなで、楽しいネットワークを作りましょう。


大切な3ヶ月

2006年11月22日 | Weblog
大学生にしても高校生にしても、就職が決まり一安心
でも、この時期が大切です。
就職してから、勉強する時間はなかなか取れません。

新しい仕事を覚えなければいけなし、新しい環境に慣れるまでも大変。
ましてや、毎日パソコンでの仕事となると、ストレスの塊。

パソコンの使い方は、学生時代とは大きく異なってきます。
今のままでいいですか?
ブラインドタッチができますか?
基本的なパソコン用語がわかりますか?
Word・Excelの基本は大丈夫ですか?

先輩からの説明をどれだけ理解できるでしょうか?
その会社の、ソフトの使い方の説明やセキュリッティ・情報モラルの研修などについていけますか?

あと3ヶ月。
自動車の免許も必要ですが、パソコンの資格も必要です。
スキルをつけて職場に挑みましょう。
人より差をつけるスキルが必要です。

使えると、使いこなせるとは違います。
マンツーマンで、あなたのペースに合わせ特急指導いたします。
ご相談ください。

池田パソコン塾
延岡パソコンスクール

パソコンの掃除(5)仕上げ

2006年11月19日 | Weblog
ハードディスクの中がきれいになったら、外もきれいにしましょう。
モニターには、指の跡がたくさん付いていませんか??

指で触るとどうしても汚れが目立ちます。
中性洗剤で固く絞った雑巾または、ウェットティッシュできれいになります。
これから静電気の多い季節になりますので、埃も気になるものです。
卓上にひとつあると手軽に拭けますね。

本体はどうでしょう。
たくさんのコードがねじれて、絡まっていませんか?
軽く束ねてやると、すっきりします。

本体の通気口は物で塞がっていませんか?
温度を下げるために必要なものです。
本体周りもきれいに片付けましょう。
通気口の穴も埃で詰まっていないかを確認してください。

では、楽しいパソコンライフをお楽しみください。

お困りのことがありましたら、ご相談ください。
池田パソコン塾
延岡パソコンスクール

パソコンの掃除(4)デフラグ

2006年11月18日 | Weblog
あまり、パソコンの中身もわからないのに、どんどん削除してしまうと動かなくなる危険性があります。
自分のわかる範囲で、整理していきましょう。

ある程度、いらないファイルを削除したらゴミ箱の中もきれいにしましたか?
ゴミ箱の中にファイルがあるということは、まだハードディスクの容量をとっています。
だって、いつでも元に戻せるということですから。

今度はゴミ箱の中を空にする作業です。これをしてしまったらもうファイルを戻すことはできませんから、確認の上削除してください。
ゴミ収集車に乗せてしまったら、もう戻ってきませんよね。

後は、デフラグをかけてファイルの並べ替えをしたら、ファイル表示が少しは速くなりますよ。
時には、ハードディスクのスキャンもかけてくださいね。

池田パソコン塾
延岡パソコンスクール


Yahoo!インターネット検定

2006年11月17日 | Weblog
yahooインターネット検定で「ネットP検」がスタート!

パソコン検定協会とYahoo!JAPANが共同企画

「ネット検定」とは
P検(パソコン検定試験)を主催するパソコン検定協会とYahoo!JAPANを運営するヤフー株式会社は、Yahooインターネット検定の新科目として、ICT(情報コミニュケーション技術)の総合的なスキルを図ることができる検定試験「ネット検定」を共同企画し、サービスを開始しました。

「P検」は、パソコン検定協会が主催するもので、全国約2200の認定試験会場(PASS指定校)や大学、高校などで幅広く実施されており、約320の大学からも入試優遇や単位認定の指定を受けているほか、厚生労働省からも[YES-プログラム」の選定し書くとして指定されている検定試験です。

ただし、ご案内いたしました『ネットP検』は、あくまでYahoo!JAPANが主催するもので、パソコン検定協会が主催する『P検』とは異なります。
よって、『ネットP検』合格による、パソコン検定協会からの合格証の発行はございません。
また、厚生労働省の"YESプログラム"等の外部評価・認定の対象外となりますので。ご了承ください。

パソコン検定協会が主催する『P検』は、従来通り認定校での受験となります。
どんな試験を受けるにしても、基礎知識や技術がないことには評価が出来ません。
正しい知識や技術を身に付けるためにも、教室での指導習得が一番早いかと思います。

これから、就職・進学でますます資格が必要となってきます。
ネット検定で自信が付いたら、「P検ーパソコン検定試験」で履歴書に書ける資格を取得いたしましょう。
池田塾では、来年3月まで土曜、日曜、祭日のパソコン検定試験の予定をします。

ご連絡お待ちしております。

池田パソコン塾
延岡パソコンスクール

カレンダーを作ろう!

2006年11月13日 | Weblog
12月の講習会のご案内です。

いよいよ今年も、残りわずか。
カレンダーが発売されるようになりました。
市販のものは、色とりどりで楽しいです。
100円で手軽に買えてしまうのも…

しかし、来年は自分で撮った写真。
旅先の楽しい思い出をもう一度。
お孫さんや愛犬、愛猫でオリジナルのカレンダーはいかがでしょう。
ラミネートをすれば、きれいに長持ちいたします。

POPソフトを使えば、手軽にオリジナルカレンダーが作れます。
さあ、新しい年に向かって挑戦してみませんか??


パソコンの掃除(3) メール

2006年11月12日 | Weblog
今回は、メールの掃除の仕方です。

受信ボックスの中はどうなっていますか?
もう何ヶ月も前の、いらないメールがずっと入っていませんか?

メールもローカルフォルダの上で右クリックすると、整理するためのフォルダを作成することができます。
必要に応じて、名前をつけて分類するフォルダを作ってください。
後は、受信トレイの中の必要なメールを作ったフォルダにドラッグして分けてください。

必要のないメールは削除しましょう。
あまり、何でも取っているとプロバイダのサーバーがいっぱいになってしまいます。
特に、写真の多い方。

写真も必要に応じて、マイピクチャに保存しておきましょう。
大事な文章も、外部メディアに保存しましょう。

次は、「送信済みアイテム」
今まで、人に送ったメールの控えが自動的に残されています。
ここもいっぱいではありませんか?

いらないものは削除しましょう。
そうすると、「受信トレイ」からの削除と、「送信済みアイテム」から削除されたメールは、「削除済みアイテム」に入ります。

「削除済みアイテム」はメールのゴミ箱です。
このゴミ箱の中も空にすれば、すっきりです。
今一度、ご自分のメールを開いたら、ご確認ください。


池田パソコン塾
延岡パソコンスクール

最近のトラックバック

2006年11月11日 | Weblog
トラックバックのお題も楽しいものがたくさんあります。
時には、参考になるいいトラックバックもあるのですが…
しかし、いらないもののほうがたくさん付いてきます。

池田パソコン内のグログ仲間を最近見ていると、アダルト系のトラックバックが必ず2つくらいずつ付いています。

自分で処理するのも回数が増えるといやなものです。
そこで、設定箇所をお知らせいたします。

左側の、編集メニューの中に『ブログ情報』がありますので、それをクリックすると下のほうに、ブログを受け取るかどうかの選択オプションボタン(丸いボタン)があります。

必要なければ、『受け取らない』をクリックしてください。
そして一番下に『変更する』がありますので、忘れずにクリックして変更しておいてください。

これで、いやなトラックバックの処理をしなくて済みます。
わからないときは、またご相談ください。


池田パソコン塾
延岡パソコンスクール