”未来ギフト”

未来に伝える、アルバム・本づくり。
~ 想いをかたちにする ~
子供たちの未来への贈り物

入力で一括変換使っていますか?

2005年05月29日 | Weblog
一括変換???って思われた方も多いかもしれませんね。
文字を入力するときにあなたはどの方法で文字変換をしていますか?
キーを叩く早さが、文字を早く入力しているとはかぎりません。

文節という短い文を入力して変換キーを押しながら、文章入力をしている文節変換。
例 「今日は」変換 「街へ」変換 「行く」変換

ただひたすら文章を入力して、切りのいいところで変換をし一度に漢字変換をする一括変換。
例 「今日は町へ行く」変換

一括変換は、キー入力に集中できることから、入力時間が短くなります。そして、間違った文字だけを編集していけば、編集に集中できます。

それにブラインドタッチを組み合わせれば、あなたも映画のようにパソコンの画面だけを見ながら入力が出来るようになります。

仕事だけではなく、メールやブログの入力もラクラクですよ。
一括変換は、慣れれば指先も身体にとっても、楽な入力変換方法です。
お試しください。





オーストラリアからメール

2005年05月27日 | Weblog
昨年秋に、オーストラリアへ旅立った生徒さんから、メールが久しぶりに届きました。
ホームステイをしながら、あちらこちらを移動しているようです。
今は、ケアンズから30分くらいのところにいるということで、ネット通信が出来ないので街まで出なければならないため、なかなかメールが入れられないとのことでした。

それでも、海外にいってもこうしてメールが出来ることがすごいですよね。
英会話を勉強していったのではなく、パソコンを勉強していったのです。
最初のメールは、「先生パソコンを勉強していて良かった」でした。
「タイピングがすごく役に立っています~」

ブログを薦めたのですが、自分がパソコンを持っていないのでネットカフェのようなところへいっているようで、時間的に無理なようです。
本当は、海外の生活を紹介するようなブログが出来たらと思ったのですが、仕方ないですね。

彼女の帰国を待って、また、楽しい話を聞かせてもらいましょう。
1年の予定ですから、秋頃には帰るかな???
あちらの方が良かったりして・・・

長い人生の中で、とても貴重な時間をすごしています。
若い方にいろいろな体験を、たくさんしてもらいたいですね。

管理者はだれ??

2005年05月24日 | Weblog
最近よく聞くのは、共有になっているパソコンのファイル。
みんなが好き好きに使っては行くけど、もういない人のファイルまでがいつまでも残っている。
だれが、削除するの?

やはり管理者を決める必要があるのではないでしょうか?
せめて、2年を過ぎたファイルは削除するとか、対策を取らないと余計なファイルで、いっぱいになってしまうし、動きも悪くなるばかりです。

もう、ワードやエクセルだけが出来ればよい時代ではありません。
パソコンの使い方を、学ぶ必要があると思います。

ハードディスクのおそうじ

2005年05月23日 | Weblog
毎日パソコンを使いながら、どれだけの資料に名前を付けて保存していますか?
ハードディスクは、机の引き出しの中や書棚と考えたら、たくさんの書類が入っています。
大掃除をするように、ハードディスクの中も整理しましょう。

フォルダで、分類ごとに整理をする。
わからないものは、CD-RWなどに保存をして削除する。
いらないファイルは捨てる。
大事なファイルは必ず、バックアップをとっておく。
間違っても、大事なファイルを消さないように気をつけてください。

そしたら、ゴミ箱の中もきれいさっぱり捨てましょう。
ゴミ箱の中にあるものは、まだハードディスクに保存されて容量をとっています。

最後にデフラグをかけてファイルの並べ替えをしてください。
ハードディスクの中で、点在して保存されていたファイルがきれいに並べ替えられて、ファイルの読み出しが早くなります。

これから梅雨時期です。
外に出られなくても、やることはたくさんあります。

生きていく力を

2005年05月22日 | Weblog
今、85万人のニートと呼ばれる働かない、学ばない、若い人がいるといわれています。
この人たちは、生きています。食べて、寝て、生活をしています。
しかし、これらの人を親がすべて面倒を見ているのでしょうか?
私には、よくわかりませんが…

親がいなくなったときには、どうやって生きていくのでしょうか?
私たち親は、子供たちがこれからの社会の中で生きていく力をつけさせる、義務があると思います。

子供たちが大きくなり、大人として社会人になり、親になっていくために生きていく力をつけてあげる必要があります。また、生きていることが楽しいと思える人生であって欲しいと願うのです。
これからの子供たちは、私達が経験もしないような時代の中で生きていかなければならないからです。

塾生の中にも、都会で疲れ、学校に疲れ、自分を見失っている人たちがいました。パソコンという技術を身に付け自信をつけ、また都会へと羽ばたいて、元気にやっている様子をHPを見ながら、世の中にもまれながらも、何かを見つけようと頑張っている姿を陰ながら応援しています。

これから、最終試験に挑み塾から羽ばたこうとしている子供もいます。
私は、パソコンの技術だけではなくパソコンを通しての、世の中のこと生きるということまだまだ伝えきれないけど、自分の足で歩こうとしている彼を精一杯応援していきます。

パソコンや英語を使うことによって広がる世界で、夢や希望をいっぱい見させて上げたい、実現させてあげたいと考えています。そして、自信という強い力をつけさせてあげたい。
それが、私たちスタッフの頑張れる力になっています。

進学、就職希望の学生の方へ

2005年05月19日 | Weblog
5月の連休が過ぎ、中間テストが終わりこれからしばらく夏休みまではのんびりかな?
しかし、これから就職や進学をする人には、そんなにのんびりもしていられない。
自分の行く道をしっかり考えて、就職先や進学先を考えなければ…

今のままいつまでもいられないのです。
どこへいっても、パソコンが使えることは車に乗れることと同じように、条件のひとつになりました。
もう、いいかげんな使い方では、仕事も勉強も出来なくなってきているということです。

就職先から、パソコンの検定試験を取得するように言われてからでは遅いですよ。
大学の授業を受けるためにも、パソコンが使えなければ授業についていかれなくなります。

本当に、パソコンを使えるようになるための基礎勉強は必要です。
そして、資格が何よりの証明証になるのです。
そのための準備は、今からでも遅いくらいです。

次なるステージへのタイムリミットは決まっているのです。
行動するのは、あなたです。

ID・パスワードの管理

2005年05月19日 | Weblog
パソコン上で、ネットや資料の管理など何かとパスワードが必要なことが、多くなりました。
でも、みんなの心配は忘れてしまうということ。
メモに書いていても、いずれはどこへいったかわからなくなって…
似たようなパスワードで、どれがどれだかわからなくなって…

ネットなどで、ID・パスワードを作成するときには、その画面を印刷しておくと良いです。パスワードは印刷されませんので、後で手がきで書いておきます。
ファイルなどに、きちんとわかるようにとっておくことです。

私がいつも生徒さんに言うのは、IDやパスワード専用のノートをつくっておくこと。
使いたいときにすぐ出てこなければ、探すための無駄な時間を使うことになるのと、間違ったパスワードを使って、使えなくなってしまう危険性があるからです。

盗難とか、そのような心配よりもID・パスワードを忘れないことのほうが大切なので、ノートの管理をちゃんとしたほうが早いようにあります。
自分が困らないための、良い方法を考えてください。

皆さんの良いアイディアがありましたら、コメントに書いてください。
お待ちしています。

バックアップは必要不可欠

2005年05月17日 | Weblog
今回のウィルスバスターにより、ファイルがなくなって泣いている方もたくさんいらっしゃるのでは・・・
データーを守るのは自分しかいないということ。
こまめなバックアップが一番負担が少ないこと。
パソコンは、いつ壊れるかも知れないと言う意識を持っていること。

毎日が基本ですがまずは、バックアップを取るということです。
毎週・毎月・大切なファイルのとき、自分で意識をしないことには大切なファイルは守れません。

新しいパソコンでは、CD-RWなどが利用でき、保存がしやすくなっています。
USBメモリや、外付けハードディスクなどもありますので、ご自分のパソコンにあった方法でしてください。
容量も大きいので、入らないなどの心配も要らないので、こまめに保存してください。

会社で作ったデータ-は、会社の資産です。
それを無くすということは、資産がなくなることになるのです。
個人のデーターでも、もう一度一から作るには、相当の時間と手間がかかります。
そうならないようにね。


パソコン用資料は一式に

2005年05月16日 | Weblog
パソコンに関する、説明書、CD-ROM、インターネット設定、プリンタの説明書にドライバなどなど、まとめてありますか?

パソコンの調子が悪いとか、壊れたとか、何かと資料が必要なときに出てこないことが多いですよね。
それにプリンタのドライバがない、など良くあることで・・・
そんなこといっていては、いけません。
それは、とても大切なものですので、なくさないようにしてください。

インターネットの設定資料なども、必ず一緒にしておいてください。
再発行はとても面倒なの。
そんなことに時間と手間をかけなくてもスムーズに物事が進むようにしてください。
仕事としてのパソコンなら、なおさら復帰を早くしないと、業務に影響が出てしまいます。

再度、ご確認を。

アクセスって何?

2005年05月15日 | Weblog
ACCESSという、データーベースソフトのことをいいます。
しかし、専門的であまり使われる方もいません。
難しい、わからん~~ 確かに勉強してもなかなかです。

以前のP検ーパソコン検定試験ー2級では選択問題に、ACCESSがあったこともありテキストで勉強しました。
しかし実際に使うことがなく、また試験からも外れたこともあり、今はあまり勉強する人もいなくなりました。

会社の中で、伝票の流れや仕事の流れのをもっとシステム化して、簡略化したいとお考えの方には、市販のソフトでは出来ない、自社のシステムを作ることが出来るのです。

それを構築していくことは大変かもしれませんが、出来上がればそれは便利なものになっていきます。
銀行や、各企業でも独自のシステムを入れて、毎日の仕事は指示通りの入力をしていけばいいようになっています。

その毎日のデーターが、蓄積されそれぞれに必要な、データーとなって分析されていくようにすることが出来るのです。
小さな企業でも、作業を簡略化するのは、そんなに難しいものではありません。
それを手がける人がいないことと、事業者自らがパソコンの使い方を知らないがために、無駄な作業をしていることが多いのです。

収益世界9位の、トヨタ方式を勉強してみるのもいいかもしれません。
忙しいだけに振り回されない、身近な作業の無駄から見直してみませんか?