goo blog サービス終了のお知らせ 

いい酒いい人いい肴

【引き続き行動には十分注意していますので、過去に訪問した店などもアップして飲食店を応援しています!】

アットホームな人気店で豚キムチラーメン

2020-06-15 12:00:00 | グルメ
蘭蘭(ラーメン)
矢原駅より約1.5キロ
総合評価3.2(味3.2 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.3)

山口市の住宅地である吉敷エリアにあるこの店は、会社から近く郵便局に行く時に気になっていた。聞いてみると評判も上々のようなので行ってみた。

豚キムチラーメンかチャンポンがオススメと言うことなので、まずはラーメンと思い豚キムチラーメンを注文した。

昼過ぎにもかかわらずかなり並んでいる、と言うことは期待出きるか。

麺はいかにも中華そばと言った感じで懐かしい。

キムチ味の豚バラが寒い日にピッタリで温まる。

全体的に特筆するべきな感じではないが、地元で愛される昔ながらのラーメン屋と言った感じで雰囲気も良い店だ。

いりこスープが絶品の人気ラーメン店

2020-06-14 18:00:00 | グルメ
大島(ラーメン)
防府駅から3キロ
総合評価3.7(味3.7 サービス3.2 雰囲気3.1 CP3.8)

山口市から南東方面にある防府市
仕事の関係で良く行くが美味しいラーメン屋が結構ある。

この店もその中の1つで、魚介系のスープを使ったラーメンが人気である。
この日注文したのは「
いりこラーメン

「あさりラーメン」なども興味をそそられるが、初めての店ではまずは基本から。

その名の通り、魚の出汁が良く効いたスープで絶品と言っても良い美味しさだ。

麺は細麺で
透き通ったスープとよくあう。
ほとんどの人はご飯ものとのセットにしていたが、単品でも十分満足できる。



瓦そばも食べられる和食定食

2020-06-14 08:00:00 | グルメ
りゅう庵(とんかつ、うどん)
上郷駅徒歩3分
総合評価3.1(味3.1 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.0)

山口は新幹線停車の新山口より旧市街や湯田温泉あたりが栄えているが、最近新山口周辺の小郡エリアも発展している。

新山口からは少し東寄りに行ったあたりには飲食店も増えてきたが、その一つがこの店である。

店のウリは
トンカツらしく、普通のトンカツとたたきトンカツがメニューのトップにある。

店員に確認して
オロシがタップリのタタキを注文。

大根おろしがたっぷりのトンカツに醤油風のソースをかけて食べる。
ボリュームも十分で中々あっさいりしていて美味しい。

山口名物の
瓦そばも食べられるとあって、注文している人はたくさんいた。
他に唐揚げや焼き魚などの定食もある。

リーズナブルに美味しい焼肉が食べられる

2020-06-13 20:00:00 | グルメ
焼肉問屋バンバン(焼肉)
成増駅徒歩3分
総合評価3.4(味3.4 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.5 酒3.3)

成増は昔ながらの街並みで飲食店もたくさん並んでいる。
この店は細い路地にあり、これまで気が付かなかった。

焼肉が食べたくなりネットで調べて訪問した。
階段を下りて店に入る。
何となく雑多で気軽な雰囲気。

テーブルに座ってまずはビールを注文した。
生ビールを飲みながらメニューを見る。



カルビやロースなどのがっつりこってり系からミノやホルモンなど内臓系もある。
肉はロースとタン、ミノにハツを注文、そしてキムチ、ナムルを注文した。

冷えたビールを飲みながら、まずは
キムチを食べる。
中々美味しい。これは肉も期待できそうだ。

まずはタンから。
タン独特の食感と濃厚な味。
これは期待通りに美味しい!
ビールが進む。

そしてロースも濃厚な肉の味がして脂も乗っていて美味しい。
ご飯に合う味だ。

ミノは歯ごたえも良く食感、味ともに上級だ。

そして
ハツ
最も好きな焼肉の部位だが、これも美味しい。
キムチも美味しいが
ナムルも美味しい。
肉の合間に食べる菜として最高だ。

追加でミノとハラミを注文。
ハラミも濃厚な肉の味が美味しい。

ゆっくり焼肉とビールを楽しんで、結構リーズナブル
人気店なのが納得できる。

超人気ケーキ屋でレアチーズケーキとコーヒーゼリー

2020-06-13 08:00:00 | テイクアウト
マッターホーンー(ケーキ)
学芸大学駅徒歩2分
総合評価3.7(味3.7 CP3.8)

何度も購入したことがある人気のケーキ屋
先日、久しぶりに購入したら、やはり美味しかったでの、近くまで行ったこの日もまた買ってみよう。
前に食べて美味しかったプリンが丁度売り切れていたようなので、コーヒーゼリーレアチーズケーキ、季節限定のショコラ フランボワーズを購入した。
会計していたらプリンが出てきたので買おうか迷ったが、さすがに2人で食べるには食べ過ぎと思ってここは自重。
3品にした。

テイクアウトして、まずはコーヒーゼリー。
甘みとコーヒーの渋みが合わさって期待以上に美味しい。
食感もいい。
そして夕食後にレアチーズケーキとショコラ フランボワーズはシェアで。
食後と言っても、強めの酒を飲みながら食べる美味しいケーキは意外と良く合うので、ウオッカを飲みながら食べる。

上品な甘みがくどくなくて両品とも実に美味しい。
もちろん酒にも合うが、やはりコーヒーや紅茶に合わせるのが常套かもしれない。

リーズナブルだし、また食べてみたい洋菓子だ。