goo blog サービス終了のお知らせ 

いい酒いい人いい肴

【引き続き行動には十分注意していますので、過去に訪問した店などもアップして飲食店を応援しています!】

六厘舎の姉妹店でコシが強いつけ麺

2020-07-06 19:00:00 | グルメ
舎鈴(つけ麺、ラーメン)
北朝霞駅徒歩2分
総合評価3.4(味3.4 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.5)

北朝霞駅を降りて乗り換えの前に軽く遅めのランチを取ろうと駅を出るとこの店を発見。

赤羽の店で一度食べたことがあるが、コシのあるつけ麺が美味しかったから入ってみよう。

時間も遅いし、そんなにお腹も空いていないから、食券機でつけ麺の小を注文した。

少し待ってつけ麺が登場する。
サイズは小だが、結構ボリュームがある。

温かいつけ汁に麺をつけて食べる。
中太麺が汁に良く絡んで美味しい。

姉妹店と言われる六厘舎と比べると、ややあっさりした印象で食べやすい。
半分くらい食べてからチャーシューに行く。

大ぶりだが柔らかいチャーシューも中々美味しい。

テーブルにある柚子胡椒を投入して風味を変える。
つけ麺としては割とあっさりしているから、難なく食べられた。

他にも種類があるから、今度はお腹を空かしてゆっくり食べに来よう。

明るく活気ある雰囲気の回転寿司屋でちょい飲み

2020-07-06 08:00:00 | グルメ
めぐみ水産(回転寿司)
戸田公園駅徒歩1分
総合評価3.2(味3.2 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.2 酒3.2)

戸田公園の西口を出て直ぐの場所にこの店はある。
ランチでもディナーでも何度か訪れたこの店。
明るい雰囲気と活気ある店内が結構気に入っている。

この日は
ディナーで訪問。
早い時間だったから待たずに入れた。

テーブル席に座ってまずは生ビールを注文。
冷えていて美味しい!

あまりお腹も空いていないし、そうは食べられる歳でもないから、イクラやねぎとろ巻を注文して酒のアテにする。


それもネタが良いから美味しいし、ビールやハイボールにもピッタリ!

光り物や白身などネタの種類も多いし、応対も良いから気分よく飲食できる。