
昨日は「大人買い」商品が到着。

ぷちサンプルシリーズ『街角のレトロ喫茶店』!

全8種類。
昔はこういった商品って「食玩」と呼ばれて、どっちがオマケなのかわからないような小さなお菓子がポツンと同梱されていたものですが、最近じゃおもちゃオンリーな商品がたくさん出てますよね。
本来は箱の中には何が入っているかわからない商品なんですが、フルコンプしたい人向けに

ちゃんとこういったパッケージを販売しているところが、メーカーさんの良心といいますか、他もまた買ってね♪ってとこなんでしょうね。
大人買いしたパッケの箱には

このような印刷が入ってまして

組み立てると、厚紙製のジオラマが完成するとのこと。
せっかくだからテーブルと椅子も欲しいな~何て思ってたら

売られてました。

こちらも適度にチープで、そしてレトロですね~。
では、中身のご紹介。

1:ゆったり朝のモーニング

2:店主のこだわり

3:名物のカレー

4:やみつきのナポリタン

5:昼下がりのコーヒータイム

6:いつもの待ち合わせ

7:昔ながらのホットケーキ

8:あったかたまごサンド
カレーライスに生卵がのってるのが、関西出身の私には嬉しいポイント♪
子供時代は毎度と言っていいほどに、カレーライスのたびにこうやって食べてました。(^^)
これやると、辛さがマイルドになる上に美味しさが増すんですが、関東じゃあまり流行ってないみたいですね。
ちなみに、伊勢に住む親戚が昔喫茶店をやってまして、そこで作られるナポリタンはレストランのハンバーグのように鉄皿に乗った状態で出てくる上に、卵とじされててめちゃくちゃ美味しかったんですよ。
久しぶりに卵とじで仕上げるナポリタン、自宅で作って食べよ~っと。
(↑コレ、本当にめちゃくちゃ美味しいですよ!お勧めします。)

ぷちサンプルシリーズ『街角のレトロ喫茶店』!

全8種類。
昔はこういった商品って「食玩」と呼ばれて、どっちがオマケなのかわからないような小さなお菓子がポツンと同梱されていたものですが、最近じゃおもちゃオンリーな商品がたくさん出てますよね。
本来は箱の中には何が入っているかわからない商品なんですが、フルコンプしたい人向けに

ちゃんとこういったパッケージを販売しているところが、メーカーさんの良心といいますか、他もまた買ってね♪ってとこなんでしょうね。
大人買いしたパッケの箱には


このような印刷が入ってまして

組み立てると、厚紙製のジオラマが完成するとのこと。
せっかくだからテーブルと椅子も欲しいな~何て思ってたら

売られてました。

こちらも適度にチープで、そしてレトロですね~。
では、中身のご紹介。


1:ゆったり朝のモーニング


2:店主のこだわり


3:名物のカレー


4:やみつきのナポリタン


5:昼下がりのコーヒータイム


6:いつもの待ち合わせ


7:昔ながらのホットケーキ


8:あったかたまごサンド
カレーライスに生卵がのってるのが、関西出身の私には嬉しいポイント♪
子供時代は毎度と言っていいほどに、カレーライスのたびにこうやって食べてました。(^^)
これやると、辛さがマイルドになる上に美味しさが増すんですが、関東じゃあまり流行ってないみたいですね。
ちなみに、伊勢に住む親戚が昔喫茶店をやってまして、そこで作られるナポリタンはレストランのハンバーグのように鉄皿に乗った状態で出てくる上に、卵とじされててめちゃくちゃ美味しかったんですよ。
久しぶりに卵とじで仕上げるナポリタン、自宅で作って食べよ~っと。
(↑コレ、本当にめちゃくちゃ美味しいですよ!お勧めします。)