
今朝は久しぶりに涼しかったので、カワセミのいる川辺まで散歩に。
ただし、家を出た時は小雨が降っていたため、スマホだけ持って
カメラは置いてきてしまいました。
そういう時に限ってカワセミが!
というのがトップのお写真。
めっちゃめちゃ荒い画像ですみません。
うっすら青いのが尾羽で、嘴からとったばかりの魚が垂れて見えます。
その後、この子と同じカワセミか?どうかわかりませんが、
川の上を勢いよく飛んでいくカワセミもいました。
その子が飛びながら鳴いていたんですよ〜♪
鳴き声も聴きたかったので、とても嬉しかったです。
他にもいろいろ見かけたのですが、スマホのため良い画像がありません。
ちょっと印象的だったのだけご紹介。

潜水せずに泳いでいるカワウ。
この後サーっと飛び立ち・・・

いつもの場所で休憩。
3羽いますが、一番左の子が泳いでいた子でしょう。
羽根を開いて乾かしていますね〜。

久しぶりにカルガモがたくさんいました!
わかりづらいと思いますが、左下に3羽、中央下に1羽、右上に2羽います。

仲良く泳いでいるペアも。

右下に3羽のカルガモ。
左上にはオオバンが1羽。
オオバンは水の中から水草を引き上げて食べるそうですが、
それを待ち受けているカモたちに横取りされることが多いそうです。
今は狙われていないかな?頑張れオオバン!

これはただの流木〜。
ちょっと鳥に見えるような?
荒い画像ばかりじゃ寂しいので、月頭に撮影したアオサギでも。

サギの仲間は綺麗だなあ。
そしてスッポン。

顔が良く撮れました♪
この川の更に下流にはチョウゲンボウがいるそうです。
うんと涼しくなったら足を伸ばして探してみたいなあ。