goo blog サービス終了のお知らせ 

アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

ここでもハロウィン

2017-10-18 07:30:57 | 日常
昨日スーパーで卵を買ったら、ハロウィン・エッグス?


フタを開けたらこんな感じ。
普通のたまご10個入りパックなんですが、一手間加わっただけで可愛く変身するもんですね。
一手間かかっているにもかかわらず、価格はいつもと同じというのが庶民にとっては嬉しいところ。(^^)


キウイフルーツのパックもこうなってました。
(こっちはパッケージのみハロウィン仕様ですけどね。)

日本でハロウィンなんて定着するのかな?って思ってたけど、なんだか最近はクリスマス並みに飾り付けたりスイーツ作ったりとかなり一般化しましたよね。
クリスマスもそうだけど、宗教的な意味合いとかは気にせず「この時期の楽しみ方」としてこういった行事(?)があるのは素敵ですね♪

そうそう、トム・クルーズ主演作『アウトロー』の続編『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』、昨日amazonプライムビデオにて見ました。
監督はクリストファー・マッカリーから『ラスト・サムライ』のエドワード・ズウィックに交代。
アクションシーンのカメラワークとかはさすがだけれど、お笑い要素は激減しちゃって・・・正直な感想はガッカリ。
良くも悪くもハリウッド的な映画なんで、娯楽作品としては決して悪いわけじゃないんだけれど、個人的には絶妙なギャグ満載な前作を愛してたもので。
『コナン・ザ・グレート』『死霊のはらわた』『グレムリン』、『ビーストマスター』や『ワックスワーク』みたいに真面目よりだった1作目が続編になるとギャグ満載ってパターンはよくあるけれど、本作についてはその逆なんです。
前作を見て「もっとド派手なカーアクションとか銃撃戦とか、激しいアクションが見たいんだ!」って人には向いてるのかもしれません。

さてと、今日は久しぶりに天気は晴れ。
明日からはまた曇りや雨の日が続くようですから、朝散歩には久しぶりにそこそこ歩いた先にある動物園にでも出かけてきます。
途中に結構キツい坂があるので、良い運動になるんですよ。