一昨日、出かけていた用事はお墓参り。
お盆にもお彼岸にも行かなかった薄情者な私ですが、年に1〜2度は足を運ぶようにはしています。
暑くなくて虫の少ない時期を狙うもんだから、いつもこんな感じで時期外れですけどね。(^^;)
お墓の場所は横須賀なのですが、今回はついでに観光地ではなく買い物と食事処に立ち寄ることにしました。
まずはお買い物。

よこすかポートマーケット。
土産物の他にも地元の新鮮な野菜や魚・肉・たまごなども売られているので、ちょっとした道の駅的な場所です。
すぐそばには観光地も多数あるのですが、今回は観光予定は入れてなかったので、ここでは買い物のみ。

海軍紅茶使用のミルクティーチョコに

コレコレ、巷じゃ賛否両論のカレーチョコ。
果たして私の口には合うのかどうか。(^^;)

こちらは評判の高いカレーマドレーヌ。
既にいただきましたが、確かにカレーの香りたっぷりなマドレーヌ。
味は控えめな甘さのみで、辛いとかしょっぱいとかは無しです。
とても美味しくいただきました♪
お土産として人に贈るなら、これなら嫌いな人はいないんじゃないかな?

こちらは横須賀土産ではなく、横浜名物のハーバー。
メチャクチャ好きなんで買ってきちゃいました。
10月ってこともあってか?ハロウィンバージョンもあり。
オリジナルのハーバーは栗ベースの餡を包んだ焼き菓子なんですが、ハロウィン仕様はカボチャ入り。
いつ食べても美味しいです♪
横須賀と言えば海軍カレーが有名ですが、そのカレーにかけたゆるキャラがいるんですよね。
その名も「スカレーちゃん」。
せっかくだから、ストラップでも買っていくか〜と思ってたんですが、ショップで探せども売ってない。
どうも品切れだったみたい・・・。
かわりにやたらとあっちこっちの棚に置かれていたのが、スカレーちゃんのぬいぐるみ。

なんだか「かわいいコックさん」みたいで可愛かったもんだから、ひとつ買ってきちゃいました。
いい歳こいてなに買ってんだか。(^^;;;)
買い物を済ませたら、そこから車で20分ほど行った先のレストランへと向かいます。

お店の名前は「Blue Moon」。
横須賀って結構、犬お断りの公園や施設があるのですが、中には店内も犬オーケーってありがたいお店も少数ありまして、こちらもそのひとつ。

目の前が海という、素敵な場所にて昼食をいただきます。
お箸で簡単にほぐせる、柔らかい特製スペアリブを目当てに行ったので、それ込みのBLUE MOON PLATEというボリュームたっぷりなメニューをチョイス。

まずはサラダにスープにバケットにキッシュ。
スープは2種類から選べたのですが、今回はキャベツ入りのお酢仕立てのスープにしました。
酸味が効いてて美味しかった〜。

こちらがスペアリブ。
甘辛しょうゆ、ガーリックしょうゆ、塩粒マスタードレモンの3種類から味が選べたのですが、今回はマスタードで。
とっても柔らかいお肉でメチャクチャ美味しかったです。
別の味でも食べてみたいなぁ。

それとタコライス。
パイナップル入りで、こちらもとても美味。
これらに好きな飲み物を付けて、1人前のセットとなります。
私は小食な人間なので、もうお腹パンパンです。
なんとか残さずに食べきりましたってとこ。
でも店員さんに勧められちゃったから、つい

こちらも頼んじゃいましたけどね。(^^;)
美味しくてモリモリ食べちゃったもんだから、うっかり写真撮るのを忘れてました。

そうそう、こちらのお店には「わんちゃんメニュー」なるものがあるのですよ。
私だけ満腹ってのもなんだから・・・

ほらこんブ、人参ケーキだよ♪
本当はこの後、横須賀で有名な牧場に行って、美味しくて巨大と評判のソフトクリームを食べてこようと思ってたんですが、お腹いっぱいになりすぎちゃったので今回は断念。
次回のお墓参りの際には、ソフトクリームを食べに行くぞ〜!・・・なんて言ったら、「どっちがついでなんだ?」って怒られそうですね。(汗)
お盆にもお彼岸にも行かなかった薄情者な私ですが、年に1〜2度は足を運ぶようにはしています。
暑くなくて虫の少ない時期を狙うもんだから、いつもこんな感じで時期外れですけどね。(^^;)
お墓の場所は横須賀なのですが、今回はついでに観光地ではなく買い物と食事処に立ち寄ることにしました。
まずはお買い物。

よこすかポートマーケット。
土産物の他にも地元の新鮮な野菜や魚・肉・たまごなども売られているので、ちょっとした道の駅的な場所です。
すぐそばには観光地も多数あるのですが、今回は観光予定は入れてなかったので、ここでは買い物のみ。

海軍紅茶使用のミルクティーチョコに

コレコレ、巷じゃ賛否両論のカレーチョコ。
果たして私の口には合うのかどうか。(^^;)

こちらは評判の高いカレーマドレーヌ。
既にいただきましたが、確かにカレーの香りたっぷりなマドレーヌ。
味は控えめな甘さのみで、辛いとかしょっぱいとかは無しです。
とても美味しくいただきました♪
お土産として人に贈るなら、これなら嫌いな人はいないんじゃないかな?

こちらは横須賀土産ではなく、横浜名物のハーバー。
メチャクチャ好きなんで買ってきちゃいました。
10月ってこともあってか?ハロウィンバージョンもあり。
オリジナルのハーバーは栗ベースの餡を包んだ焼き菓子なんですが、ハロウィン仕様はカボチャ入り。
いつ食べても美味しいです♪
横須賀と言えば海軍カレーが有名ですが、そのカレーにかけたゆるキャラがいるんですよね。
その名も「スカレーちゃん」。
せっかくだから、ストラップでも買っていくか〜と思ってたんですが、ショップで探せども売ってない。
どうも品切れだったみたい・・・。
かわりにやたらとあっちこっちの棚に置かれていたのが、スカレーちゃんのぬいぐるみ。

なんだか「かわいいコックさん」みたいで可愛かったもんだから、ひとつ買ってきちゃいました。
いい歳こいてなに買ってんだか。(^^;;;)
買い物を済ませたら、そこから車で20分ほど行った先のレストランへと向かいます。

お店の名前は「Blue Moon」。
横須賀って結構、犬お断りの公園や施設があるのですが、中には店内も犬オーケーってありがたいお店も少数ありまして、こちらもそのひとつ。

目の前が海という、素敵な場所にて昼食をいただきます。
お箸で簡単にほぐせる、柔らかい特製スペアリブを目当てに行ったので、それ込みのBLUE MOON PLATEというボリュームたっぷりなメニューをチョイス。

まずはサラダにスープにバケットにキッシュ。
スープは2種類から選べたのですが、今回はキャベツ入りのお酢仕立てのスープにしました。
酸味が効いてて美味しかった〜。

こちらがスペアリブ。
甘辛しょうゆ、ガーリックしょうゆ、塩粒マスタードレモンの3種類から味が選べたのですが、今回はマスタードで。
とっても柔らかいお肉でメチャクチャ美味しかったです。
別の味でも食べてみたいなぁ。

それとタコライス。
パイナップル入りで、こちらもとても美味。
これらに好きな飲み物を付けて、1人前のセットとなります。
私は小食な人間なので、もうお腹パンパンです。
なんとか残さずに食べきりましたってとこ。
でも店員さんに勧められちゃったから、つい

こちらも頼んじゃいましたけどね。(^^;)
美味しくてモリモリ食べちゃったもんだから、うっかり写真撮るのを忘れてました。

そうそう、こちらのお店には「わんちゃんメニュー」なるものがあるのですよ。
私だけ満腹ってのもなんだから・・・

ほらこんブ、人参ケーキだよ♪
本当はこの後、横須賀で有名な牧場に行って、美味しくて巨大と評判のソフトクリームを食べてこようと思ってたんですが、お腹いっぱいになりすぎちゃったので今回は断念。
次回のお墓参りの際には、ソフトクリームを食べに行くぞ〜!・・・なんて言ったら、「どっちがついでなんだ?」って怒られそうですね。(汗)