ここ数日、曇りだったり雨だったりとスッキリしない天気が続いていましたが、今日は久しぶりの晴れ。
日差しの中では暑さを感じるものの、最高気温は26度なので真夏の暑さとは違った心地よさ♪
近所を散歩がてら、ついでに買い物してきました。
チェーン店の和菓子屋さん『亀屋万年堂』では、月代わりで日曜日限定のお菓子が発売されるのですが、今月はこちら

杵つき青じそ大福。
青じそ味の大福?とても気になったので

買ってきました。
サイズはよくある大福サイズ。
小さすぎず大きすぎずな、ほどほどサイズが良い感じ。
(サイズが比較できる物、一緒に撮影すべきでしたね。)
青じそ入りのモチ部分が厚めな感じで食べ応えあり。
看板の表示通り、甘さ控えめなこしあんが入ってまして、青じそ入りのモチ部分は塩味。
塩大福に青じその香りがタップリということで、道明寺タイプの桜餅を食べてる感じに近いですね。
とっても美味しかったです。
来月はどんな限定お菓子が登場するのか?そこも気になるところです。
しっかり昼食を食べた後にこんなにボリュームのあるオヤツ食べちゃって・・・「天高く馬肥ゆる秋」にならないためにも、腹筋でもしとくか〜。(^^;;;)
日差しの中では暑さを感じるものの、最高気温は26度なので真夏の暑さとは違った心地よさ♪
近所を散歩がてら、ついでに買い物してきました。
チェーン店の和菓子屋さん『亀屋万年堂』では、月代わりで日曜日限定のお菓子が発売されるのですが、今月はこちら

杵つき青じそ大福。
青じそ味の大福?とても気になったので

買ってきました。
サイズはよくある大福サイズ。
小さすぎず大きすぎずな、ほどほどサイズが良い感じ。
(サイズが比較できる物、一緒に撮影すべきでしたね。)
青じそ入りのモチ部分が厚めな感じで食べ応えあり。
看板の表示通り、甘さ控えめなこしあんが入ってまして、青じそ入りのモチ部分は塩味。
塩大福に青じその香りがタップリということで、道明寺タイプの桜餅を食べてる感じに近いですね。
とっても美味しかったです。
来月はどんな限定お菓子が登場するのか?そこも気になるところです。
しっかり昼食を食べた後にこんなにボリュームのあるオヤツ食べちゃって・・・「天高く馬肥ゆる秋」にならないためにも、腹筋でもしとくか〜。(^^;;;)