身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ニリンソウ(二輪草)

2021-04-14 05:18:06 | 野草
山林の湿った所に群生になって咲く二輪草…
花は2個つけるので言われてますが 必ずしも1茎に2輪とは限らず3輪も咲くこともあるようです、

キンポウゲ科 花期:4~5月 花言葉:仲良し


           

           

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シラネアオイ(白根葵) | トップ | シャクナゲ(石楠花) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイ)
2021-04-14 06:23:47
おはようございます。
ニリンソウ、可愛いですね。
真っ白い花びらにシベの陰がステキです♪
向こうに咲き始めた花が寄り添うようで、仲良しですね。
返信する
Unknown (ムームー)
2021-04-14 08:01:10
おはようございます
美しいお花ですねぇ
こういうお花を見るとわくわくしますわ
返信する
Unknown (hg)
2021-04-14 08:45:17
igaguriさん おはようございます。

ニリンソウ唄でも有名になりましたね?
必ず2輪とは限らないのですか?面白いですね。
田舎ではこの群衆を見たことがありますが、此方では皆無です。
懐かしいですね。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2021-04-14 08:47:05
二輪草・・・・誰かの歌で知った花の名前です。
まだ見たことが無いです。
清楚ですねぇ。
返信する
Unknown (凪々)
2021-04-14 18:32:47
春と言えばニリンソウ。。。
とても可愛く美しい花ですね。
特に蘂が可憐です。
自宅でも徐々に増えて、一杯花が
咲いております。
(*^_^*)
返信する
ニリンソウ (P)
2021-04-16 10:22:40
早いですね、私の所はまだまだのようです、
やっと緑が映えてきたような感じですから、
今季はゆっくり取り組もうかな?
花としか遊べないので(笑)
見せて頂きありがとう~またね。
返信する

コメントを投稿

野草」カテゴリの最新記事