奈良県吉野の桜と金峯山寺の本尊蔵王権現特別御開帳を見に行きました
今日は天気が良くないとの予報だったため、昨日、急遽奈良県吉野の桜を見に行きました。
吉野の桜を見に行くのは15年ぶりくらいで久しぶりです。
今回なぜ行ったのかというと、3月下旬から5/6まで金峯山寺の本尊を特別に御開帳いただけるということだったので、そのことと兼ねて行きました。
今回、車で現地まで行くことも考えましたが、たぶん . . . 本文を読む
松任谷由実 / やさしさに包まれたなら
(youtubeでご覧下さい)
2年前に始めた「59からの手習い」のピアノを今も続けています。
その成果、「エリーゼのために」はほとんど楽譜を見なくても弾けるようになりました。
「ジュピター」も楽譜を見てゆっくりなら、なんとかかんとか弾けるようになりました。
それで、次の曲としてこの曲を選んで、先生に教えてもらうことにしました。
なぜ、この曲を選んだ . . . 本文を読む
マイブログで今年の目標にあげた毎日新聞の仲畑流万能川柳。
1月14日から毎週5句ずつ投句してきたが、未だ掲載されず。
私が最近投句した句はこうだ。
1 自己ベスト積もり積もって世界一 (イチローさんに対して)
2 アポ電につかまる前に留守電に (最近の事件から)
3 残された時間を越える本の数 (まだ、読んでいない本が自分の部屋にかなりある)
4 もし未来見えたとしても変えられぬ . . . 本文を読む
【383kbps】新妻聖子(Seiko Niizuma)さん 3曲「I Dreamed A Dream」「lemon」「Never Enough」
(youtubeで御覧下さい)
2年前だったか、新妻聖子さん(テレビ画面を撮影)
がまだ出産する前に優勝したことを記事にしたが、圧倒的な歌唱力に驚かされた。
そして、今回は前回欠場していたときのチャンピオン松原凜子さん
(テレビ画面を撮影)との決勝 . . . 本文を読む
京都の醍醐寺、知恩院、円山公園の桜を満喫
昨日、とても良い天気だったので、京都へ花見に行きました。
行先はまず、醍醐寺です。
ここは昨年西国33所巡りで御朱印をいただいた札所ですが、その時には既にさくら祭が終わっていましたので、今年こそはと思っていた場所です。
地下鉄東西線の醍醐駅から徒歩約10分で到着です。
境内の桜はもう既に散ったものからこれから咲こうとしているものまで色々ですが、枝垂桜 . . . 本文を読む
はなわ - 埼玉県のうた(TEASER MOVIE)
(youtubeでご覧下さい)
前に、映画で紹介したこの曲。
改めて取り上げさせていただくことにした。
というのも、この曲を歌っている はなわさんの「佐賀県」同様なかなか痛快だからだ。
この前の「佐賀県」では地元の佐賀県のことをこきおろし、佐賀県に帰れないとなげいていた。
そのとき、良い例としてあげていたのが、「彩の国さいたま」
ところが . . . 本文を読む
平成があと1ヶ月で終わるというこのタイミングで本日新元号の発表があった。
11:30と言われていた発表時刻が少し遅れた。
そして、発表。
どんな新元号が飛び出すかとワクワクしていたが、結果は「令和」というおとなしいものになった。
出典が中国の書経とかでなく、日本の万葉集からの物で、
「春の梅の花」を読んだ句から来ているという。
〈 初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香 . . . 本文を読む