goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然幸せ日記

作者が日常の生活で見たこと、感じたこと、感動したこと!を書いています。
特に、「幸せ」とは何かについて考えています。

日本の大きな大仏等について

2018-04-15 16:55:55 | うんちく・小ネタ
この前、東大寺へ行った時に大仏の写真を載せたこともあり、大仏について少し調べてみた。 大仏の定義というのは、特にないらしいが、お釈迦様の身長(4.58m=1丈6尺)よりも大きい仏像を普通大仏と呼ぶらしい。 普通私たちが知っている有名な大仏として 1 奈良県東大寺の大仏(像の高さ14.98m+台座3.05m) 2 神奈川県高徳寺の鎌倉大仏(像の高さ11.39m+台座約2m) それに、私は知ら . . . 本文を読む
コメント