goo blog サービス終了のお知らせ 

魚座による魚座のための取説

西洋占星術の知識アウトプット用

4月21日 水瓶座下弦の地図

2025-04-20 21:49:00 | 地図

えー

gooブログ閉鎖ということで、非常に残念ではありますが

引越準備及び環境が整うまでは、こちらでお世話になります。

移転先が決まり次第、お知らせ致します。

インターネット始めて、自分で作った初めてのブログがgoo

だから、フォーマットから何からなじみまくってたのになあ…!

 

ということで、

明日に迫った水瓶座下弦の地図を見てみましょう。

202504211036@東京 水瓶座下弦

先日久しぶりに緊急地震速報が鳴ったのですが

長野にはラインが入っていないので一安心。

 

東京チャートはこちら

4月21日 水瓶座下弦 - 魚座による魚座のための取説

4月21日 水瓶座下弦 - 魚座による魚座のための取説

では、不穏極まりない太陽牡牛座移動から1日経った下弦のチャートはどうなっているでしょうか。202504211036@東京水瓶座下弦ううぅ考えようによっちゃ、より強力になってい...

goo blog

 

いつものように、右=東 から

 

キロンMC合ライン(黒太)はオホーツクから択捉中心部を貫通、

太平洋を真っ直ぐ南下する。伊豆諸島東沖にて冥王星DSC合ライン(黒太)、太陽ASC直角ライン(橙細)、

小笠原諸島東沖にて火星ASC合ライン(赤太)、月DSC合ライン(青太)と交差

 

冥王星DSC合ライン(黒太)は日本海を斜め右=南東方向へ。

積丹町から北海道上陸、神恵内村、泊村、共和町、倶知安町、

羊蹄山の西麓を通りニセコ町、真狩村、留寿都村、洞爺湖町、洞爺湖の北東沿岸を通り

壮瞥町、登別市から太平洋へ。上述ポイントでキロンMC合ライン(黒太)と交差

 

太陽ASC直角ライン(橙細)も日本海を斜め右=南東方向へ。

岩内町と蘭越町の境付近から北海道上陸、豊浦町から内浦湾へ。

函館市=亀田半島の突端をかすり津軽海峡へ。

青森県東通村尻屋崎を通過し、太平洋へ。三陸沿岸を通る。

上述ポイントでキロンMC合ライン(黒太)と交差

 

火星ASC合ライン(赤太)も日本海を斜め右=南東方向へ。

奥尻島南沖~津軽海峡を通り青森県鰺ヶ沢町から本州上陸。

弘前市、西目屋村~秋田県大館市、北秋田市、仙北市~

岩手県雫石町、紫波町、花巻市、奥州市~宮城県気仙沼市から太平洋へ。

上述ポイントでキロンMC合ライン(黒太)と交差

 

月DSC合ライン(青太)も日本海を斜め右=南東方向へ。

山形県遊佐町から本州上陸、庄内町、戸沢村、大蔵村、村山市、

河北町、天童市、山形市~宮城県川崎町、蔵王町、白石市、丸森町~

福島県相馬市、南相馬市、浪江町から太平洋へ。

上述ポイントでキロンMC合ライン(黒太)と交差

 

 

キロンASC直角ライン(黒細)も日本海を斜め右=南東方向へ。

福井県小浜市から本州上陸、滋賀県高島市、琵琶湖の南を通過し守山市、

湖南市、甲賀市~三重県伊賀市、津市、松阪市、大台町、大紀町から太平洋へ。

伊豆諸島、小笠原諸島西沿岸~北硫黄島と硫黄島の間を抜けて南硫黄島東沿岸を通る。

 

 

水星MC合ライン(黄緑太)は日本海を真っ直ぐ南下、山口県長門市から本州上陸、

美祢市、山陽小野田市から周防灘へ。大分県中津市から九州上陸、

玖珠町、九重町~熊本県阿蘇市、高森町、山都町~宮崎県五ヶ瀬町、椎葉村、

西米良村、綾町、高原町、三股町、都城市~鹿児島県志布志市~

宮崎県串間市から太平洋へ。種子島東沿岸~北南大東島西沿岸~

沖大東島中心を通る。

 

海王星MC合ライン(紫太)は半島中心部を真っ直ぐ進み、

東シナ海を真っ直ぐ南下。沖縄本島中心部=うるま市、沖縄市を通過し太平洋へ。

 

土星MC合ライン(茶太)は黄海~東シナ海を真っ直ぐ南下、

多良間島と石垣島の間を通過して太平洋へ。

 

ヘッドMC合ライン(黒太)も黄海~東シナ海を真っ直ぐ南下、

与那国島西沿岸を通り太平洋へ。

 

台湾ですが

台北を金星MC合ライン、台南を水星ASC直角ラインが通っています。

 


この記事についてブログを書く
« 4月21日 水瓶座下弦 | TOP | 5月の星の動き »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 地図