goo blog サービス終了のお知らせ 

魚座による魚座のための取説

西洋占星術の知識アウトプット用

4月21日 水瓶座下弦

2025-04-13 21:45:51 | 日々の星読み~月

では、不穏極まりない太陽牡牛座移動から1日経った

下弦のチャートはどうなっているでしょうか。

 

202504211036@東京 水瓶座下弦

ううぅ 考えようによっちゃ、より強力になっているかも…

 

月は7室

4室は天秤から。蠍部分にヴェスタ。リリスは5室カスプと誤差1.22だからルール適用なら5室か

 

1室は蟹から。獅子部分に火星

 

10室は牡羊から。キロン、牡牛部分に太陽

 

7室は山羊から。水瓶座部分に月、冥王星

 

月と誤差5度前後で角度を作る主要惑星は

誤差0で太陽と直角の他には

誤差2.72で水星と60度

誤差0で火星と衝

誤差5.44で天王星と120度

誤差0.44で海王星と60度

誤差2.56で冥王星と合

誤差4.39でASCと衝

誤差0で月と火星は180度ということは

誤差0で太陽と火星が直角ということでもあります。

 

太陽を頂点として火星、冥王星を底辺とする直角二等辺三角形=Tスクエア に

冥王星と合を作る月が加わることになる。

そして、

太陽を頂点として火星、月を底辺とするTスクエアは、正確な直角二等辺三角形である。

 

前日の太陽牡牛座移動チャートの時に、Tスクエアは不穏だと散々騒ぎましたが

4月20日 太陽牡牛座移動 - 魚座による魚座のための取説

4月20日 太陽牡牛座移動 - 魚座による魚座のための取説

火の星座に惑星集合の途端、太陽が一抜けします。202504200456@東京太陽牡牛座移動この時間、既に東京では明るいですね。正確な日の出時刻は東京だと5時3分なので、日の出...

goo blog

 

今回の水瓶座下弦チャートでは、

頂点たる太陽が底辺の惑星の影響による板挟み、困難という基本的な意味は変わらず、

上記Tスクエアの意味に、冥王星と月の合、火星と月の衝、太陽と月の直角の意味が加わることになる。

 

まず、冥王星と月の合には生活方針の転換、生活環境の変化というこれまた不穏な意味があり

それが7室なので、起これば何か外圧によるものか。

次に、火星と月の衝は、短気、衝動、混乱…いかんなあ

それも、獅子と水瓶なので、牡羊座のような突沸してそれで終わりというニュアンスではなく

耐え忍んだ堪忍袋の緒がぶち切れて収拾つかなくなる系。

とにかく、正確に180度なので、身の回りにも十分ご留意の程。

28日が牡牛座新月なので、20日からの週は運転等にも十分気をつけて。

もらい事故とか追突とか特に。自分で気をつけていても災難が降ってきやすい時期。

 

このように、

太陽と月、太陽と火星が正確に直角、月と火星が正確に衝という

なかなかめずらしいチャートではあるのですが、

特に、太陽と月、太陽と火星の直角は、トラブルもですが、体調管理に十分気をつけて。

季節の変わり目とかでもありますし。

太陽と火星の直角については、前回も書きましたが

バイオレンス的ニュアンスがありますから、

いろんな意味で「喧嘩」に気をつけて。

 

お天気は

4室が風の天秤なので、強風、竜巻に注意、という感じでしょうか。

今日も、竜巻注意情報が出ていたし。

 

では、地図を見てみます


この記事についてブログを書く
« 4月20日 太陽牡牛座移動 | TOP | 4月21日 水瓶座下弦の地図 »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 日々の星読み~月