魚座による魚座のための取説

西洋占星術の知識アウトプット用

5月31日 魚座下弦の地図

2024-05-30 22:51:14 | 地図
202405310213@東京 魚座下弦

やはり火星ASC合ラインが首都圏の近くを通っているように見える。

東京チャートはこちら

5月31日 魚座下弦 - 魚座による魚座のための取説

5月31日 魚座下弦 - 魚座による魚座のための取説

ここ数日、月が赤いんだけど東京だけだろうか。ということで、超直前になってしまいましたが、明日の魚座下弦を見てみます。202405310213@東京魚座下弦月は魚座9.7712室カ...

goo blog

 

いつものように、右=東 から

火星MC直角ライン(赤細)は択捉中心部を貫通し太平洋を真っ直ぐ進む。
南鳥島の南西沖=南硫黄島の南東沖で、冥王ASC直角ライン(黒細)と交差

キロンMC直角ライン(黒細)は択捉西部を通り太平洋を真っ直ぐ進む
硫黄島南沖で冥王星ASC直角ライン(黒細)と交差

冥王星ASC直角ライン(黒細)は石狩市から北海道上陸、
斜め右=南東方向へ。札幌市、支笏湖中心部を通り白老町から太平洋へ。
三陸沿岸を通り、上述ポイントで火星MC直角ライン(赤細)
キロンMC直角ライン(黒細)と交差


火星ASC合ライン(赤太)は日本海を斜め右=南東方向へ進み
佐渡東部を通過後、新潟県柏崎市から本州上陸、
十日町市、湯沢町~群馬県中之条町、安中市、富岡市、神流町~
埼玉県小鹿野町、秩父市~奥多摩町で少しだけ東京上陸~
山梨県上野原市、道志村~神奈川県山北町、南足柄市、小田原市、湯河原町、
真鶴から太平洋へ。東伊豆沿岸~新島北部を通過、伊豆諸島~硫黄列島西沿岸を通る。

ちょうど西之島とか、海底火山活動が活発な場所を通る。


ヘッドMC直角ライン(黒細)は日本海を真っ直ぐ南下し
石川県輪島市から本州上陸、能登町~富山県高岡市、南砺市~
岐阜県飛驒市、高山市、郡上市、可児市~愛知県春日井市、
尾張旭市、長久手市、日進市、知立市、安城市、西尾市、
田原市、渥美半島の先端から太平洋へ。
青ヶ島南西沖でキロンASC合ライン(黒太)と交差
沖ノ鳥島の東沿岸を通る

キロンASC合ライン(黒太)は福井市から本州上陸、
斜め右=南東方向へ。越前町、敦賀市~滋賀県高島市、琵琶湖北東部を通過、
彦根市、東近江市、日野町、甲賀市~三重県亀山市、津市、松阪市、
多気町、大紀町から太平洋へ。
上述ポイントでヘッドMC直角ライン(黒細)と交差


ヘッドASC合ライン(黒太)は山口県萩市から本州上陸
斜め右=南東方向へ。山口市、防府市から豊後水道、
国東半島から九州上陸、杵築市、大分市、豊後大野市~
宮崎県延岡市、日向市から日向灘へ。
北南大東島の東沿岸を通る


海王星ASC合ライン(紫太)は西表島中心部を通り太平洋へ。

海王星MC直角ライン(紫細)は与那国島の西沿岸を真っ直ぐ南下し太平洋へ。

八重山周辺は海王星ラインが2本も通るので
この時期ですので、ベタですが雨にご留意の程。