goo blog サービス終了のお知らせ 

アイデアリズム idealism daydream

idealism=理想主義 daydream=白昼夢
リンク直し中。VPN接続で表示されない時はOffにしてね。

「デスクトップとノートの区別がついていない…」 「ブレーカーがトンでもなかったッ!!」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2025年03月27日 03月28日

2025年03月28日 | お仕事イロイロ
2025年03月27日

 久しぶりにパソコン解体のお仕事をしようとしたら…、


・もうッ!! デスクトップパソコンノートパソコン基板仕分けが全然できてねーじゃンッ!!
・そもそも解体途中の基板がゴッソリあるしッ!!
・このお仕事が始まってそろそろ1年なのだが…

 あまり難しいことをゆってもウルサイだろうから、

・デスクトップの基板(多くはA基板)とノートパソコン(多くはS基板)の基板を分けましょうッて箱をワザワザ分けている

 ンだが「仕分けをしない」ンじゃ、

・お仕事を半分しかしていない
パソコン解体のお仕事の要(かなめ)は「部品ごとに仕分けをする事」なのだが…
・逆に本来の「A基板」とか「S基板」みたいな感じで箱を分けた方がキチンと仕分けしてくれるのだろうか?

 とりあえずグチャグチャに入っている箱の中身をブツクサ文句を言いながら仕分けて部品もちゃんと取ってって、

これだけで1日が終わってしまったッ!!

2025年03月28日

 気分を変えて今日は、


ブレーカーの解体ッ!!

 誰も手を付けていなくて想像通り、



・ムチャクチャ頑丈なのでトンデモなくシンドイ…
・汗ダラダラッ!!
ドリルやらニッパーカッターなどを駆使し「暴力的に解体ッ!!」
・無事に解体できたし中身がほぼだから「そこそこ価値がある」感じ

 「そこそこ」というのは、

銅自体は結構良いお値段がするけれど量とか手間、時間を考えると「うーん?!」

 そんな今日この頃。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。