徒然馬

馬ウマ何でも雑記

ロブロイっ子・チェスナットに移動

2008-12-19 19:55:10 | Weblog

すっかり遅くなりましたが、今週の大安にロブロイっ子(リーダー13)
チェスナットファームに移動しました。
その時の様子をご覧下さい♪

 


中々うるささが先に立ち、立ちもやっとの一枚。
いや~この子は見るたびにすんご~~く燃えるいい女に
なってます気配っていうか雰囲気が物凄く私的に
感じてしまうものがあるんだよね~
大ぶりな馬体・・・どおですか?みなさん

 


こちらは後ろからのロブロイっ子。
まだまだこれからです!育成されて
このトモの感じがどれくらいパワーアップされるか
とっても楽しみになってきました。
ロブロイっ子は関西に変更になってますので
どうぞお宜しく!

 

 ロブロイっ子(リーダー13)の現体重は481㌔と我が家では大型馬。
ボンジェリーが育成場に移動したときはもっとあっただろうか?
あっただろうな~
これで提供馬3頭移動致しましたので、今度は年明け最新情報を
お楽しみ下さいね
そう!クロちゃん(マイスター9)ですが、放牧地がひろ~とところに
移ってしまい・・・そこに入ってとるのも時間がかかる始末で、
撮ったものもピンボケって努力したのはみとめておぐれなさいまし~~
悔しいです
年内もしも時間があったら・・・撮ってみたいって思うけど、どーだろ~
でも、とっても元気にしてましたん♪


人間もだらだらしていると我が家のイチローもお腹いっぱい食べたら
この始末ケーキをこっそり・・・と、ケーキが大好きなのですぐに目覚めるし
私とイチロー・いつも二人でスウィーツのオンパレードでぶくぶく冬眠
状態で~~~~す(笑)。
これがその様子・・・私のはないよお~~!(同じ格好を違う場所でしてます・爆)

 


ドアに足かけてます!状態のイチロー。
壁が好きしかもおもちゃのぬいぐるみを
近くにおいてます。
これ・・ディズニーランドで買ったのに・・
両耳がなくなってます耳フェチな
イチでしたん。


ではではお忙しいとは思いますが、風邪などひきませんよーに
お気を付け下さいね!(って自分がひきかけている・笑)

 

 


ラヴボンジェリー

2008-12-19 19:36:49 | Weblog

みなさん、クリスマスまであとわずかで、更にいえば年末までもう少し・・
と、お忙しいのではないかと思います。
って~~~!!!私も何だか気忙しさが漂うだけで・・・何もしない毎日で
年賀状も・・・何もしておりません
まあ、お掃除しなくても年は越せるし~~(って本当にしない気・笑)
てなことで、先日ボンジェリーお写真を会員の方に送って頂いたのに
すっかりと遅くなってしまい、ヒーローさんごめんなさい
現地応援に行けなかった人のためにも是非是非この画像を見て
次回お時間が許す限り!応援に行って下さいね~



ボンジェリーちゃん、気合も十分だったみたいで、違う見方を
すれば・・・うるさいのかしらん?(笑)
私の言った「ダークホース」・・・彼女はきっとなってくれる
でしょう~~!!!
もっとたくさん食べてふっくらしてくれると更にパワーアップ
してくれることと思います。
次走、我が家のトリを飾るのはこの子かもね(笑)。

 

 

というボンジェリーですが、最終週の阪神に出走予定です。
先日先生から電話があり、使えそう~ということで、最終週楽しみですね
今週はタンゴもウィンドチャイムも除外になってしまい、中京路線は
結構手厳しいかもしれません
インディゴちゃんもすんなり入ってしまいそうだったので、今週は登録
してなかったのか!?
なので、1200mのレース運よく出れることを祈りましょうね

やっぱ一頭もレースにでない週って・・・寂しいわ~~。
残念

 



 


アラタカ川崎で2勝目

2008-12-17 22:49:36 | Weblog

今日はアラタカ2戦目川崎での出走。


これがその新聞です。ムムムムっつ!
アラタカの◎も一つと中央からの上がってきたお馬4番
の方が人気ですね~。
でもそれよりももっと気になったのが・・・
3番のお馬の名前だって~~!!!
リアディゾンならぬディアリゾンだじょ~~~
この名前を考えた人はどうしてもリアちゃんの名前を
付けたかったのか、それとも熱狂的なファンか!?
良く聞くと違うけど、まさにリアディゾンって聞こえちゃう
から、凄すぎます。
このお名前に1票・・・今日はレース前とっても気になりました
桃尻ではなかったかもな~

はて、またしても脱線してしまいましたが(笑)、今日は生憎の雨で重馬場。
いや~我が家のお馬は雨嫌いな子が多く、しかもアデレードの子なもんで
まさかな~と思っていたら、そのまさかだった(大爆)。
まあ~パドックはアデ似がちゃんと出ており、うるさくかちゃかちゃしており
厩務員の方も引っ張りどおし(汗)。
それにずんぐりと太っちょのアラタカ君で、食べさせて肥えとるわい~~と
テレビ前の社長が苦笑
でも、人気のアラタカ君でした。

そう!パドックでジョッキーが乗る時、池田厩舎のお馬だけはパドック中央で
乗るそうです。
何故なら・・・馬が自分が一番だと思うように、他馬とは違う目立つところから
乗って馬の闘争心をかきたてるそうです。
んん~~さすがですね~~先生は色々と考えて、そんな工夫をしているとは
知らなかったです。


そんなわけで、レースがスタートし、アラタカ好スタートでの幕開け。
先団から3・4番手を追走し、直線では抜け出しての快勝でした。。って
ちょっと「頑張れ~~」と声出るほど、危ない気配でもありましたが
2戦2勝・・・勝つことってどこのクラスでも素晴らしいですね~
年末また一つ我が家のお馬ちゃんに勝利をプレゼントしてもらいました~
レギス&アラタカ&ジゲンの厩務員の方・いつもいつも勝利に導いて
頂きありがとうございます
大変一生懸命アラタカ管理しているそうです。
うるさいお馬らしいので、ビシビシしごいてやって下さいね


川崎で勝ったなら中央でももういっちょ~てことで、続きはボンジェリー画像
いきますか~!(笑)


続く。。。


 


ボンジェリー頑張っての4着

2008-12-14 19:27:21 | Weblog

ボンジェリー会員のみなさ~ん今日のラヴボンジェリーちゃま、18頭ふるふる
ゲートで4着素晴らしいですぅ~そして・・・私の昨日のブログでのえらく
大見えきっただけでなく、口約通り掲示板・・・うしし^m^
しかも4着だよ!4着!
あの1倍代の人気のロイヤルネックレスよりも上位ってことは、よく頑張りました。
画像ってないのですが・・・パドックを見ての私のもろもろの感想を・・・。


さすが今日はG1デーとあって、パドック周辺もえらい混みようの阪神競馬場。
我が家のボンジェリーちゃん、パドックを周ってきたら・・何だ~!あれは!!
と、ボロを何度もして緊張の気配?それとも図太い根性?私は大変それが
気になりました
身体もでかくて~と聞いていたので、パドックを見てびっくり
464㌔って痩せすぎっていうか、絞れすぎ?大変細くみえましたが
細くてもトモなんかに張りがあって、まずまずよかったって思ってます。
馬場入り後も、とりわけテンションが高くなる様子もなく、ジョッキーの
レースコメントでもご存じのように「素直さ」がここでも現われているよう
でした。


そして、スタート。
何故かボンジェリーはすでに入っており、さすがに18頭全部入るまでの時間
何となく集中力をかいてしまったのであろ~と、私的見解。
で・スタートも出遅れる始末でしたが、何だかたくさん馬がいて
ターフピンクもさすがに18頭となると、結構探すのが難しかったり
なんかして(笑)。
一番人気のお馬を見つけると、それについて行くように外側からじわっと
追いかけてくるボンジェリーでした。
直線を向いてからのボンジェリー・・・大きなストライドで(って体が
でかいからこのくらいじゃないとね)どしどしとおいあげて、スタートさえ
よければ、3着圏内だったかな~と思うほど、終いは良い足を使っての
4着でした~
いや~あの追い上げでレース実況で何度も名前が呼ばれるなんて
ワタクシ・ドキドキで感動しました

レース後、先生からお電話があり、終いの足があってあのようなレースが
できることに先が楽しみと大変喜んでおられたそうです!
性格もとっても大人しく素直で走るとのジョッキーコメントでしたが
一つ・・・やはり食いがよくないそうで、今日の体重が減らなければ
中1週で再びボンジェリー使うとのお話でした。
先生がとても喜んでいるということは、期待の1頭に間違いないってことで
喜ばしいことですよね~
次走、本当に楽しみです

そして・・・今日もジュベナイルFだと言うのに、またまたターフカラーの
我が家の横断幕をはって頂いて、ラヴボンジェリー・浅田真央ちゃん応援団くらい
幸せだと思います華があったかしらん?ボンちゃんは?
そしてそしてボンジェリー会員さんにたくさん現地応援していただいて
これもまた牧場としては大変嬉しいことで、重ねてお礼申しあげます


しかし・・・ジュベナイルF・・・あっさりビワハイジの子が勝つなんて・・・
ブエナちゃんは差す脚が女版ディープみたいでしたわね~~おほほ。
あの脚の上がりが他の馬とは全然ちゃう~~この時期では一番の牝馬の
ようであります


でも、いつかサングかボンジェリー戦うかもって考えると、また妄想に
走りたいと思います(笑)
「あると思います」。。。。。。。なんてねー


やっぱボンジェリーは我が家のダークホースになるかもしれません!
牧場に来た方にたくさん言った記憶がありますが、私の話をちゃんと聞いて
入った方はきっと・・・良いことがあると思いますよ~~と、
今日はえらくご機嫌の私なので好きなことを言わせて下さい(笑)。

 

現地応援に行った会員の方・本当にお疲れ様でした


メイクデビュー・ラヴボンジェリー☆

2008-12-13 22:05:59 | Weblog

はじめに・・・


浅田真央ちゃん、GPファイナル優勝おめでと~
そしてトリプルアクセル成功・・・素晴らしかったです
もう真央ちゃん見ていると、本当に可愛くて・更に素晴らしい演技って
ことでついつい真央ちゃんのスケートだけは見てしまうんですよね~。と、
明日のメイクデビューのボンジェリーにもこんな華のあるデビュー戦を
迎えてくれれば・・・って思います


しかし・・・ひっさしぶりにみたよ~フルゲート18頭って
中々こんな頭数でのデビュー戦てないよね~。
明日はこんな強力なメンバーの中、ちゃんと△の印があるってのが
凄いよね~ボンジェリー
この時期の印は意外にあてになるので、人気でぐりぐりはやはり
堅そうですが、ボンジェリーも揉まれず、ど~~んと、のびのび
競馬してほしいですね。
頑張れ~ボンジェリー


今週はボンジェリーだけですが、またまた川崎では17日にアラタカが
出走です(4R).
ジョッキーは酒井Jと前回と同じで、あのしぶ~い逃げでまた今年最後の
勝利をアラタカに飾ってほしいと願ってます
(自家用になっているので、少しでも稼いでほしいって年末の切実な
願いが現れる・・・この年の瀬)。


そして、何だかみなさんが気になっているジゲンリュウ・・・。
先生からつい先日で今月にはジゲン厩舎に戻ってくるということです。
うふふ・・お正月競馬になる?まだそこまではいかないかしら?
東国原知事のいる宮崎でジゲンのんび~り治療して忘れかけていたけど、
そろそろ休んだ分、あなたも頑張っておぐれ~~
時々、お馬のえさ代払うのも大変だーという会員さんの声を
耳にしますが、それ以上の切実な問題があるわけでして~~・・・厳しいですぅ。
なんて、そんなことばかりをいうと、この世界・夢もロマンもなくなっちゃう
からこの辺にしておきます(笑)。


年末食べれなくなったら2週間分のカレーでも作って毎日食べてやるか~
ひもじくても、自家用のお芋や人参はあるし、カレーってさ~便利な食べ物
だよね~~・・・って2週間に一度は必ず作っているほどカレー好きな私・・
(って、3日は毎朝これでもOKなので便利だからって理由・・・がはは!)
飽きたら、カレーうどん・カレーパスタ・・・食べ続けて大体4・5日で
最後まで食べる・・・と、たまあに失敗カレーも少々ってのがたまにきず
赤ワインとりんごのすりおろしを入れると、とってもグッドなカレーに
なるので、是非お試しあれ~♪
って、料理ブログじゃ~なかったわ(笑)。
いや~美味しかったカレーの画像でも今日は載せるべきでしたん。

 

そうそう!今日うちのスタッフのご実家・青森から親戚のお家でとれた
お林檎と南部せんべいと長いも?とそして、やっぱ青森だべね~と
いう、とっても美味しいりんごのスウィーツを送って頂きました
で・また一人食べしていただきま~す(食べてばっかりでしーません
と食べたのですが・・・このパテシエのりんごスティックってめちゃめちゃ
美味しかったです超しあわせ

 


これが噂の青森のリンゴのスウィーツ。
マドレーヌもあるのですが、それはまた
明日食べよっと!(また食べる・・ひたすら
食べる~~)他に青森チーズケーキってのも
食べたことがあるのですが、このチーズケーキも
バカウマでしたわん

 


「ボクも~~
イチも頂きました。
ご馳走様
おもちゃがちらかり放題


て、お馬の画像がなかったので、ちゃらけ画像でごめんなさい
明日はボンジェリーのデビュー戦、沢山の口取りの応募があったようで
現地応援に行って下さる会員さん、ありがとうございます
なので、そのパドックからレースまでの様子を明日は誰か私のところに
送ってきてくれるだろ~と期待して、明日はボンジェリーのお写真でも
載せてみたいな~って思ってます(ほとんど勝手に言っているけど
お写真お待ちしてま~す期待・期待


では今日は明日の勝利を夢見ながら(一応夢みてね・笑)お休みくださいませ


旅立ちそして移動

2008-12-11 21:41:03 | Weblog

さて、昨日はオゴジョっ子(リーダー6)チェスナットファームに移動の日でした。
何やら綺麗に洗っておいたのにもかかわらず、しばしの放牧でオゴジョっ子・・・
またしても泥んこちゃんになったようで(笑)、分場にお写真撮りに行ったら
洗われた後だったらしく、片側だけ濡れておりました。


久しぶりにオゴジョっ子を見たのですが・・・正直・大きくなったな~~!!
と、見間違えるほど成長していました。
多分一か月ほど、お久しぶりって感じだったと思うので、何だか違うお馬
だと思って手入れ中のスタッフに聞いたくらいにして(笑)。
「あと一回り大きかったら」なんてツアーに来た会員の方に言われていた
10月でしたが、やはり月齢のせいなのでしょうね~しっかりと大きく
なってますよ
相変わらず性格は静かで賢い感じに見受けられるけど、朱雀似のプチ神経質
みたいな眼差しがなんとも言えません
と、言うことで、旅立ち前の画像をご覧下さい

 


はい!これがオゴジョっ子(リーダー6)です
画像からは大きさを感じることができないかもしれませんが
背丈が伸びて、更にバランスが良くなってます。
ほらほら、この目つき
朱雀と同じ目をするんですぅ私はこの目つきの
朱雀をよく見ることがあります(笑)。性格は全く違うけど
ここまで似るのもやはり姉妹なのですね~。
体高は聞くの忘れちゃいましたが、体重はすでに450㌔
あるそうです。育成場ではゆっくりやっていってほしいですね~。

 


おまけ付きの顔ドアップ画像です。いや~可愛いお顔は
1歳のこの時期になっても変わらずでよろしいこと~
今年はこのブルー&ブラックのモクシで育成場に
移動なのですが、いつもよりもお値段もお高く、更に
触ってみると柔らかで丈夫そう。
1頭1頭こうやって新しいものを付けさせて
移動させます。
育成場でもしばらくはこのモクシで馴致したりする
ようなので、お見かけしたら「あれは市川Fのお馬だ!」
と確認して下さいね(笑)。

 


さて、トラックに乗って静かにしているオゴジョっ子。
移動中何事もないようにしっかりとチェックしながら
トラックの箱をしめます。
頑張ってね~オゴジョっ子
どうか何事もなく無事に育成できますよーに

 

そして、オゴジョっ子・・・チェスナットに移動していきました
チェスナットに行ってきたからには・・・もちろん!!
朱雀っ子が気になりますよね~~てなことで画像ありまっせ~!
続けてどーぞ!



ハイハイ!こちらが朱雀っ子。相変わらず好馬体。
まだ行ったばかりなので、そう変わってはいないものの
ちょっぴりお腹がシェイプされたかな?
次回の画像の時はどんな朱雀っ子になっているかな?

 


おおー!こちらはいずれ地方オーナーズに提供する予定の
キングヘイローの男の子ヘイロー君はきっと手荒い馴致?
をしたのかシャワーしたてでの登場です。
濡れると小さい感じが目立ちますがまとまった筋肉は
中々のもの。性格は甘えん坊さんで今は少しは逞しく
なったかな~?朱雀っ子と大の仲良しなので大丈夫か~

 


じゃじゃ~ん!!さて、このお馬ちゃんは・・・
「フィリアレギス嬢」で~~す!
いや~まだチェスナットにいたのね~
予定よりも少し長引いたようですが、もうソロソロ
川崎に旅立ちです。
相変わらずお手間要らずの賢いレギス嬢のようですが
川崎に行ってからもまたまたエンジン全開でパワーアップの
走りを期待してま~す
池田先生のスパルタに負けるな~~優しい厩務の方が
首を長くして待ってるわよ~~
またまた宜しくお願い致します


みなさん、いかがでしたか?まだ変わり身ってほど時間も経ってないので
行った時とは変わりませんが、朱雀っ子は大変利口で大人しいというのは
以前お話したとおりです。
あっ、あとカウントダウンするほど残りも10口を切ったそうですので、
早い者勝ちです(笑)。
後悔したくないアナタ是非お早めにお願いしますね!


1歳が分場から次々と旅立ち、大方いなくなったので(スパートっ子はいるけど)
本場にいた当歳3頭・分場に移動しましたー!!!
みかん(アデレードのビッグサンデー♀)はじめマダムチェロキーの子・マダムっち♀
、クイーンパトスの子・トワイニング♀、3頭・・・ドタバタ劇で
大変でしたよ~(笑)。

それぞれ、一歩ずつ大人の階段に上がっていく時期なのでありますって
我が家は遅すぎかしらね~またチェスナットからの近況をお楽しみに!


はて、ラブボンジェリーちゃん・・・何やらすこぶる上向きのようで
調子が良いとの先生からのお電話で、デビューも楽しみですが
ジョッキーが・・・
ベテランはベテランでももう少し若手がよかったですね~・・・なんて。。。
まあ~ボンジェリーの能力に賭けましょう!


今日はとっても素敵なブログパーツ?ての?
私ご愛用のHPで私が好きなアイテムを選んで作ったクリスマスツリーを
トップの左横につけておいたので、興味がある方は私見たく作って
自分のブログに貼ってみてはいかがかしらん?
ただし・・・25日の期間限定だそうです!
ここではクリスマスツリーどころかイルミネーションも見れないし、見えるのは
汚い土と茶枯れた山だけよん(大泣
パソコンのこんなところで一人地味にクリスマス気分をバーチャルして
年末年始は大嫌いだー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何につけても可哀相な私・・・って自分でゆーな(笑)。


 


明日はオゴジョっ子がチェスナットに移動

2008-12-09 19:39:28 | Weblog

毎日お天気が悪く、すっかりと雪も溶けてしまった放牧地。
いや~暖かいとやっぱり体もお肌も楽ですだー
まあ、まだ12月初旬・・・雪がね雪に早い季節でもあります。

 

さて、明日はいよいよオゴジョっ子(リーダー6)チェスナットファームに
移動です。
先生からもそろそろの移動をお願いします・・・と、遅くはなったものの
オゴジョっ子・明日育成場に旅立ちます
まだ今年も一年振り返るのが早いですが、朱雀っ子やオゴジョっ子・そして
追加募集のスパートっ子・・・放牧地の様子・そして立ち写真など
全然更新できず本当にごめんなさいです
今年はちょっと私的に色々とありましてですね、中々思うようにできない
ことが多かったのですが、今年のたった一頭のクロちゃんだけは
もう少し頑張って、更新しようと思っています。
そーだった!今年はパソコンの調子も最悪で買い替えてから、ホームページの
方のソフトもまだインストールしてない状況で・・
もうHPの方もやめてもいいかな~とも思いつつ、あんなに頑張って
作ったからには~~・・・と思うと、リニューアルして登場させようか?と
色々と考えているうちに、もう今年はどーなることやら・・・


こんなナマグサなワタクシのブログを見て下さっている方には感謝しつつ
何かご要望があれば、またリニューアルHPなどそれに従って?(できるか
どうかはわからないけど・笑)作っていきたいな~と思ってます。
まっ、私が作るんだからたいしたことはできないのが現実です(爆)。


そうそう!ここ浦河っていうか、我が家でも最近深刻な事態に悩まされて
います
それは・・

「鹿」


朝・晩・・昼だって関係なく出没する蝦夷鹿なのですが、これがこれが我が家は山
が目の前にあるので、鹿ちゃんが「あれ~みてたの?」
なんて感じで、ニョロニョロ山に点在しているわけなんです。
また鹿ちゃんも人を怖がらず、イチローは鹿が怖いのか見えないふりするし
爆竹ではおびえもしないツワモノになってしまい、挙句の果てには発情合戦を
山でオンパレードだし・・・まあ、こんなのはどーでもいいことなのですが
畑を荒らし、更に山の草を根こそぎ食べまくり、馬の食べる草がないわけです。
糞もすご~いんです


みんな鹿の生態って知ってる?
私は馬見るより最近鹿ウォッチングしているのですが、鹿も集団で行動する
わけで、その中にでかい角をもったリーダー・ボスって言うのがいるんです。
そのボスが遠吠えのような声で合図をすると・・・
山から鹿がだだだーーーーーーーーーーーーーー
その集団が馬がおうちに入った後、入れ替わるかのように放牧地で草を
食べているんです。
実際に馬よりも頭数が多いし
更に草が少なくなった今はかごにラップの草を入れて食べさせているんですが、
その草が入れたばかりのかごには・・・残りが少なくなっている・・・
鹿に・・・食われとる~~~~!!!!
害獣・・・浦河のお役所の方・なんとかしてくださ~い!


しかし・・「馬」と「鹿」
合わせると、ご想像のような言葉ですが、どちらも本当に頭がとっても
いいですよ(笑)。


今日も画像がなくてごめんですが、明日はみなさんのオゴジョっ子
楽しみにしていて下さいね~!


そーいえば・・・カネヒキリの幹細胞移植って新聞にのってましたが
私たちはそんなハイテクな馬医学・・・まだ存じませんでした。
日進月歩・お馬の治療も高度な医療になってきているのでしょうか?
まあ、確立された治療でもないのだと思うので、またどこかで小耳に
挟んだらブログにでも載せてみたいと思います。
あんまりよくわかりません。
10歳若返るお肌の幹細胞移植ってあったら、ワタクシ1票入れたいと
思いま~す(笑)。
会員の方から早って、こんなメールを頂いたので、今日は書いてみました。


では明日はオゴジョっ子旅立ち編・涙してご覧になって・・・。


今週はいよいよラブボンジェリーデビュー

2008-12-08 19:43:31 | Weblog

さてさてさて・・・今日は楽しみだったかはわかりませんが、ルヴァンクレールちゃん
笠松の3Rに出走でした。
久しぶりのクレールちゃん、大変元気もよく、馬体も休み明けと変わらず504kg。
胴長ちゃんだとパドックで言われつつも、馬っぷりの良さと調教から
新聞はテッパンの◎◎◎でした
勝ったとて飼葉賃にしかならない賞金ゆえ、お金ではないけど、ここは絶対に
勝ちに決まってる・・・と、パドックを見ていました(笑)。


で・スタートしたら前かがみにちょいとなるほど、馬がかくってひざ落して
び・びっくり
道中も何となくもっさりして、3番手での追走
3コーナー回ってからぐ~んといけちゃうのか?って思って見ていたら・・
直線では足がばらっばらで、全然あっていない走りに3着かと思いきや
また外からさされ、4着と痛い休み明けのレースとなってしまいました


何やら調教ではきびきびと軽い感じで動く馬だったので、レースも軽く
いけるかと思ったら、本番はそれとは裏腹にズブいお馬でびっくりしたー
とのことでした。
ただ、ズブいってのもあるのかもしれないけど、足を少しかばっているようでも
あった・・・とジョッキーのコメントでした。
また調子が良ければ、今月もう一回出走できるかもしれません。


よく考えたら、お薬漬けの何ヶ月、よくここまで立て直してレースできたな~と
思った方が間違えないです。
今日は良く頑張って走ってましたよね~みなさん。
(と、笠松では勝たなくちゃ~あかんかったけど)。
また後日詳しい近況が入りましたら、お知らせしますね!

 

そして・・・今日は今年最後ってことで、宮先生がいらっしゃいましたよ~!
今週はいよいよボンジェリー会員さんワクワクのデビュー戦ということで・・・
ま~まずまずの動き。
期待をあまり持たせてもまたまたどってんこいたー時に私も何も言えないので
(うそうそ)今週は静かにしてよっと。
でも、我が家でもこの時期のデビュー戦・しかも阪神はクラッシック目指すお馬
って強い馬がたくさんデビューする時期でもあるので、ボンジェリーには
是非是非熱い声援をお願い致します
強そうですよね~まる混の1600m・・・勝っちゃったら桜花賞でれちゃうかもね~

そして姉のインディゴちゃん・・・来週一度除外を狙って1200mを使うとのこと。
競馬も今までの先行から最後方からの差す競馬をシャドーロールを付けて
やってみよう・・・と思案中だそうです。
すでに2勝もしているインディゴちゃん、やっぱり彼女は凄かった!と
思わせる年末の良いレース見せてほしいですね


サングは動画でも今調教が見れちゃって嬉しい限りですが、こちらも今月中に
厩舎にお帰りあそばすそうです
随分、お馬が逞しくなったみたいですが、成長を期待したいと思います


今週から中京も始まり、タンゴの本番がいよいよやってきましたー
ジョッキーは誰が?今週のタンゴは侮れません。。


もうまもなくクリスマスって、ここではイルミネーションもないし、私は
どこにもでないし(涙)たまにはきらめくうっとりのイルミネーションでも
見て、クリスマス気分を味わいたいですわね~とほほ

自分で飾るっきゃないか~


 


明日はルヴァンクレールが笠松で出走

2008-12-07 19:23:22 | Weblog

今日は朝起きたら、雪積もってるし~~早速雪かきで
汗かいてからのお仕事。かなり厳しかったです(汗)。
でも、きっつ~いのは・・・
やはり昨日のマーシャルの2着でぇ~す
昨日は完璧に先にお馬を入れ、スタッフ一同気合いの入った
レース観戦
パドックも最高のデキとばかりに、気合十分のマーシャル。
でも・・・痩せてないし~~
何と言っても単勝が1.9倍ってのが我が家ではまたしても・・・と
あまり縁起の良くない一番人気◎◎(@_@)
我が家では何故かこのゴールデンスパーシリーズは何かも
出たな~という、縁のあるレースなんです。(勝ったこともあります・・
どの馬かは忘れちゃったけど・笑)。

惜敗続きのマーシャル・エビということもあり今日は是が非でも勝って
ほしい~女神が微笑んで~~と思っていたものの・・・
やはり女神がそっぽを向いたのか、勝ったと思ったのに外から600kgの
お馬に差され2着という結果になりました~
一番人気でマークされてまたしてもマーシャル2着なんて
ワタクシ昨日は・・・

悔しくて悔しくてくやぢ~~と、関係者の方々の方がさぞがっかりしたかと
思います(涙)。
でも、本当によく頑張った~~マーシャル~~えらいです。
しかし・・・やっぱ外人ジョッキーのあの追い出しは、めっちゃ凄い
ですね~~マーシャルにあれやられたら・・・と思うと2着でよかったかな!?


今日のジャパンカップダート・・・もちろんブロッケン流しの私は撃沈しましたー
でも、カネヒキリは買っていたし、ヴァーミリオンも買っていたのに・・・
はずしたわ~
今日はヴァーミリオンが勝つのでは?と思っていたけどカネヒキリの強さに
感動しちゃいましたよ~~・・・みなさんは当たりました?


さて、馬券の話はここまでにしておいて、明日はいよいよルヴァンクレール
地方・笠松で初レースを迎えます。
状態の方は問題ないようで、初戦から楽しみですね~。
随分とモリモリの冬毛の花が咲いているようですが、動きには問題がないと
いうことで久しぶりのクレールちゃんを是非応援して下さいね。
使ってみないと足もとの状態もなんとも言えませんので、またレースが
終わってからもクレールの状態をお知らせできたらと思います。


そしてアラタカ・・・先生のお話では
「あと3・4つは勝てる・・・」とのお話で、調子もよさ気・・みたいです
結構渋く粘れるアラタカ君なので、次走・・・まもなく川崎でのレースで
その雄姿がみれることと思います


さあ~明日は月曜日・・・何か新しい情報が聞けるかもよん
そ・そー!!今日はあのS牧場のアッミラーレ産駒・・・新馬勝ちしちゃいましたね
凄すぎる~~アッミラーレ新馬これで2勝目じゃん。。
恐るべしS牧場です・・・市川ファームもう言葉も何もありましぇん


今週はラブボンジェリー・・・頑張って



 


馬名のお話

2008-12-05 22:11:31 | Weblog

すっかりと忘れておりまして、今会員の方から朱雀っ子・オゴジョっ子・
スパートっ子のお名前の件についてお問い合わせが・・。
例年はいつも「男らしい~」とか「キタノ」とか付けてとか・・・
ブログでも言っていたわけですが、まだそんな時期ではないと
思って考えてもいませんでした(汗)。


それで・・・スザクッコ・リーダー3についてはワールワイドな
そしてカッコ良いお名前ってのが希望です
きっと大きな舞台で必ず走る・・・この子には本当に第二のビッグサンデーと
期待に期待しているので、是非是非そんな素敵なお名前宜しくお願いします。

そしてオゴジョっ子・・・こちらはやはり最後のオゴジョの最後の産駒に
なるであろ~と思うので「キタノ」と冠を付けて頂きたいと思います。
いや、すでに出してしまったと言う方・・・んん~まあ、「キタノ」に
ついては後日社長に聞いてみます。


スパートっ子・・・こちらはイイ女系のお名前を・・・(笑)。


走れば名前は素敵になってくる~・・・ってことで、どしどし応募して下さい

 


タガノマーシャル・ゴールデンスパーTに出走♪

2008-12-05 19:13:06 | Weblog

あ~何だかぼけら~っとしている間に、な・なんともう12月に突入
大掃除どころか、何にもしておらず、どーしたらいいんだろうか~と、
年を越しちゃいそうです(笑)。


さて、まずは明日の競馬から・・・。


明日はクラブの提供馬ではありませんが、我が家のホープタガノマーシャル
がゴールデンスパーT(阪神12R)に内田ジョッキーで出走です。
いや~30頭ほど、登録があり、抽選での出走権争いってことで、
出れるだろうか?出てほしいけど、抽選じゃ~・・・と思っていたら
なんと見事に抽選に当たって出走できることになっちゃったわけです
なんと言っても前回の「鼻毛の差」の2着ってことで、悔しい思いで
負けたわけで、今回はこのチャンスをきっちりと活かそうではないか!!!
という先生の作戦であります(・・・って、私が勝手にいっているだけなので
先生には関係ございませんです・笑)。

でも、何だか明日の前祝いなのか、今日先生からおいしぃ~スウィーツの
お歳暮が届きました~
で・お一ついただきま~す・・・と、食べた瞬間「美味でございましゅる~~
メチャ美味しくて、カロリー計算してダイエット中の私には
全く罪深きスウィーツでございまする
と、誘惑に負けてもう一つ頂き・・・全然意志が弱い・・弱くなる~~
だ・れ・か~痩せる方法を教えて~~と、マーシャルも中々体重が
落とせないそ~と、私と同じみたいです(笑)。

えっ!私とマーシャルが一緒だとマーシャルが可哀想だって~
本当にその通りでした(笑)
さて、私のデブになった話は置いといて~~、明日のマーシャル・最高の
出来だとか。
しかも内田Jだということで、みんなの期待も更に高まりますが、
何事も競馬ってことで、何とかマーシャルに勝利の女神がほほ笑みますよーに
私もマーシャルが勝って、微笑みたいでございますぅ。
そして何とか足もとが無事でありますよーに


先生明日は楽しみにしております


あっ、このレースの前に鳴尾記念・・・すご~く当たりそうもありません!!!

さて、ここからは提供馬の近況を・・・。

まずはお待たせしました~!
ルヴァンクレール嬢
クレールちゃんは大変元気ということで来週の月曜日12月8日笠松4Rに
出走するそうです。

http://www.kasamatsu-keiba.com/race/2008/02/post_93.html
冬毛の花が咲いているようですが、クレールちゃんの動きは全然問題ない
そうで、クレール会員さん是非月曜のこのレースお楽しみに!


そしてラブボンジェリー。
クラブコメントとは別に先生からのお電話での近況はすこぶる調子が
いいそうで、順調に仕上がってきているそうです。
トビが大きい馬なため、阪神の芝でのデビューってことで、
姉に続く快進撃ってデビュー戦になるといいですね~。
あの巨体も随分とスリムにもなったそうです。
また来週レース直前近況報告致します。
お楽しみに!

 

そしてインディゴラブちゃん
クラブの近況でもお知らせしておりますが、アンケートの結果・1・2戦の結果を
見て進退を決める・・
アンケートの結果に沿って検討していきたいと思ってます。
頑張ったよね~インディゴちゃんはさあ~・・・ってまだ引退してないって
いうの・・・失礼しました~!

う~ん、明日のマーシャルのレース・・・ジャパンカップ以上にドキドキする
レースになるであろ~
どうか勝利の女神がほほ笑みますよーに