年代別に見ると20代から50代の方達で都内感染者の7割ぐらいです。いわば「働き盛り」の人達が感染していると言うことになります。TVのインタビューでも答えている人達はその年代の方々が圧倒的に多いですね。
テレワークが叫ばれていますが、そのためには日本の印鑑文化と紙文化が妨げになっています。そのために出勤しなければいけないのです。
もう一つはテレビ会議などのシステムに部課長クラスが慣れていないこともあります。技術系の会社ならば普通のことでも、商社の部課長クラスが慣れるのは後5〜10年ぐらいはかかるでしょうね。今の20〜40代の方達が部課長クラスになってからでしょう。