goo blog サービス終了のお知らせ 

ILCHI Brain Yoga(イルチブレインヨガ)札幌スタジオ

札幌市中央区狸小路にある、体と心と脳が元気になるイルチブレインヨガ札幌スタジオのブログです。

毒素も吐き出してリラックス

2011年06月06日 | トレーニング
昨日までシリーズでお届けした呼吸法ですが、その呼吸法で体内に滞っている毒素を排出する事も出来ます 今日はその簡単デトックスをお送りします 息をこれでもかと言う位に吐き出し吐き切る事がポイントです

寝る前の呼吸法で簡単デトックス

私たちの体は意識的に息を吐き出す時、体内の毒素も一緒に出ていくようになっています。これを利用すると簡単で効果的なデトックスができます。どの時間に行ってもよいのですが、寝る前に行うと一日のたまった疲れもとれてよく眠れます。完全に息を吐き切ってから新たに息を吸うと、体内の毒素をより早く効果的に排出することができます。
口から息を吐き出す


① どんな姿勢でも構いませんが、最初は横になって動作に慣れるのがよいでしょう。横になった姿勢で両足を肩幅に開き、両腕は体から45度くらいに広げます。
② 目を閉じて口から息を吐き出します。
③ 自然に吐き出す呼吸を繰り返します。吸うときは短くし、続けて吐き出すというくらいの気持ちで行うのがポイントです。
④ 繰り返し行うと、吐き出す息が、だんだん静かで細くなるのを感じることができます。そのようになれば、口笛を吹くように、息をできるだけ細く長く吐き出すようにします。
⑤ 胸に意識を集中して、5分程、繰り返します。

【ポイント】各段階で息を最後まで吐き出すことが重要です。体の中から十分に息を吐き出したと感じてから5回さらに吐き出し、息を吸い込むようにします。この時、体の毒素が排出されます。
【効果】いらいらする時、胸がどきどきする時、眠れない時、熟睡できない時、考えが多い時などに行うと、とてもリラックスできます。

出典: ブレインメディア

簡単ですね これで体内の毒素が出て行ってくれてリラックス出来るなんて嬉しいですよね さぁ やってみましょうか

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

イルチブレインヨガのスタジオ・教室情報はコチラから
http://ilchibrainyoga.com/
イルチブレインヨガの体験はコチラから
ilchibrainyoga-sapporo.com/