goo blog サービス終了のお知らせ 

いば日記

不定期更新の日記

[時事] 個人情報“過剰保護”、自治体で相次ぐ

2005-08-03 12:53:08 | 時事
個人情報保護法。
以前から気になっていた法律ですが、結局こうやって政治家や公務員を保護するために拡大解釈もしくは誤った解釈をされて適用されてしまうんですよね。

今新憲法に自衛軍の明記をしようとしていますが、これだって曲解や拡大解釈をしていくうちにとんでもない方向へ行ってしまうかも知れません。
子供の頃読んだ「はだしのゲン」という漫画の中で「人々がちゃんと見張っていないと、国は知らず知らずのうちにおかしな方向へ(例えば軍事国家)進んで行き、気づいたときにはどうしようもなくなっているから、よく見張っていろ、よく注意していろ」という趣旨の台詞があったのですが、最近それを思い出す機会が増えています。

考えすぎだといいですけど。

■ニュースソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050803it01.htm

[時事] 復刻版ヨーヨーつきコーラ(セブンイレブン限定)

2005-07-30 00:36:18 | 時事
セブンイレブンで昔懐かしいヨーヨーつきのコーラを売っていると聞いたので、早速買ってきました。
重心の位置が悪いのか、あまりちゃんと遊べませんでした。
気のせいか、昔のほうがヨーヨーの出来がよかったような・・。

■復刻版ヨーヨーつきコーラのページ
http://www.cocacola.co.jp/yoyo/product.html

[時事] 愛知博 混雑情報

2005-06-21 20:00:08 | 時事
愛知博へ行ってきた職場の方から貴重な情報を頂きました。
どうやら僕は超甘~い考えでいたようです。

まず朝は会場に入るのに2時間はゲートで並ぶらしいです。各ゲートの様子を写真で頂いたのでアップしておきます。
■北ゲートの様子


■西ゲートの様子(写真の右端のさらに向こうまで並んでいるらしいです)


■会場内の様子(観覧車より撮影)


■トヨタ館の混雑状況


そもそも企業館は、行く日の一ヶ月前からWEB予約できるらしいのですが、予約開始30分位で埋まってしまうそうです。

僕が万博にいくのは7/7。なんとか今から作戦を練らねば

[時事] デュアルコアCPUまとめ

2005-06-17 12:22:33 | 時事
パソコンの頭脳であるCPUの高速化が、電流の漏れという技術的な壁にぶち当たって停滞している事に関しては以前触れましたが、今インテルやAMD等のCPUメーカーはデュアルコアCPUという新しい製品(売れ筋)を作ろうとしています。
業務上の知識として、パソコンおやじとして、デュアルコアCPUの特徴程度は抑えておこうと思ったので色々な(日本語の)情報を読んで自分なりに咀嚼してみました。

■デュアルコアCPUの特徴
・二つのCPUコアに並列的に処理をさせる
・従来はCPUの処理速度を向上させると、発熱量が増え冷却ファンが大型化してうるさくなる傾向があったがそれが軽減される。
・ソフトウェア側で並列処理に対応していないと体感処理速度は向上しない。むしろ遅くなる場合も有る。それはビジネスアプリでも3Dゲームでも一緒。つまり現状では「PCの体感速度は速くならない」。
・現状で導入すると、一つ一つのソフトの実行速度は上昇しないが、複数のソフトを同時に起動しても遅くなりにくいらしい
・対応するチップセットを積んだマザーボードもセットで購入する必要がある。

上記の事を考慮すると、発売されても相当あとまで様子を見たほうがよさそうです。

[時事] PS3正式発表!

2005-05-17 13:03:38 | 時事
SONYのPlayStation3について、SCEI正式発表がありました。
発売は2006年春で、PS/PS2と互換性があるそうです。
演算処理能力がPS2の35倍、先日発表されたX-BOX360と比較しても2倍だそうで、どんなすごいゲームが出るのか楽しみです。
また衝動買いが・・

■ニュースソース
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050517/sce.htm
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0505/17/news019.html
http://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/

[時事] 女性専用車両と痴漢

2005-05-12 12:49:49 | 時事
女性専用車両がGW明けから一斉に地下鉄などで開始されましたね。
これは基本的には賛成ですが、混雑する時間帯に女性専用車両だけが空いているのはもったいないので、せめて女性は必ず女性専用車両に乗って欲しいです。無理か・・。

女性専用車両は痴漢対策として実施されているっぽいですよね。
痴漢といえば、僕も知り合いが痴漢されたこともあり、そういう事をする人は個人的には無期懲役でも良いと思うのですが、これは冤罪問題も考慮しないといけないので難しいです。
僕も通勤中に痴漢に間違われるというか、女の人に振り返られた経験もあり、痴漢に間違われると面倒なので、満員電車では必ず両手でつり革等を持つようにしています。
ここのサイトにも同じ様な事が書いてありますが、痴漢に間違えられたら絶対に逃げろというのは気づきませんでした。
僕なら「やってないよー」って言い張っている内に駅員が来て警察が来て・・とかなりそうなので勉強になりました。

[時事] 狙った相手だけに音声を届ける事が可能に!

2005-05-10 12:01:48 | 時事
思わず「うそこれマヂですか」と声が出てしまったニュースです。
僕もニュースサイトで見ただけですが、単一指向性を持った音声の飛ばし方を発明した人がいるらしいです。
MIT(マサチューセッツ工科大学)の発明賞を受賞したらしいですが、そらそうですよね。
要するに、同じ部屋に複数人の人間がいても、特定の人だけに聞こえるように声や音をとばせる訳です。
僕もそういう技術があったらいいなって昔から思ってました。
フリーで麻雀うちにいって、二人コンビの時に、そのパートナーに「中をポンさせろ」とかって・・・偉大な発明をしょうもない事に利用しようとしてすみません。

■ニュースソース
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050506309.html