ワイド画面のパソコンが増えてきましたから、結構使っている人もいるみたいですね。
VISTAを動かすのにギリギリのスペックのパソコンを使っているなら最初に消したくなるソフトですが、使ってみるとなかなか便利です。
・カレンダー
・特定地域の天気予報・気温
・CPU/メモリーメーター
・簡単なメモ
・乗り換え案内
・住所→郵便番号(その逆も)検索
・今日の献立レシピ
・電卓
などなど、いろいろあります。
CPUメーターは、ちゃんとデュアルコアに対応していて、どっち側のコアが今どれくらい働いているかとかを表示してくれますし、メモリの使用量がとても見やすいです。
今までいちいちタスクマネージャーを起動して、とかやっていたので助かります。
郵便番号検索は、住所の一部を入力すると郵便番号が、郵便番号を入力すると住所が表示されるので、便利です。
乗り換え案内も、いちいちブラウザのお気に入りから呼び出して・・とかの一手間を減らせます。
■サイドバーガジェット一覧
http://gallery.live.com/results.aspx?bt=1&pl=1&ds=2&la=ja&tier=0&st=1&p=2&c=0
※Windows7では、サイドバー自体がなくなってガジェット(それぞれの機能)ごとにバラバラに配置するようになるらしいですけど、サイドバーの中にしっかり全てが収まっている方が僕は好きです。
以前、新木場のゴミ処理場を見学に行ったのですが、その際
・東京湾の埋め立て地は近いうちに満タンになってしまう
・最新の施設で焼けば、ダイオキシン等の有害物質を出さずにほとんどのゴミは燃やすことが可能
・ゴミ処理の予算の関係から、近場の旧型ゴミ処理場で済ませてしまう自治体もある
・あたまの白いゴミ収集車は公のもの、青いゴミ収集車は業者(行政から金を支払って依頼している)
・ゴミを燃やしてスラグという無害の物質に変えてしまえば、体積は何十分の一にもなる
という事を学びました。
そういった施設がありながら、我が江東区のゴミ処理は旧態依然としたものでしたので、区役所に先日問い合わせたところ、2009年の4月からゴミの分別方法が変わることがわかりました。
もう、ビニールやプラスチックは燃えるゴミとして出せるようになるのです。
新木場のゴミ処理場ができたのが何年も前なので、ずいぶんと遅いなという印象をうけましたが、でも前進はしているようです。
皆さんも、近所のゴミ出しがいつまでも「プラスチックは燃えない」、なんてやっていたら役所に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
小さな陳情も積み重なれば行政を動かすかもしれませんよー。
メーカー製のノートパソコンなどには、ジョグダイアルやショートカットキーでダイレクトにWindowsのボリュームをコントロールしているソフトがついていることが多いです。
MasterVCは、これを実現するフリーソフトです。
先日購入したSOTECの一体型パソコンにはこの機能がなかったのでインストールしました。
キーボードやマウスホイール等で簡単に音量調節ができ、今どれくらいのマスターボリュームなのかを画面上でくっきりはっきり確認できて超便利です。
ミュート・ミュートからの復帰も一発でできます。
■MasterVC
僕の誕生日は2月8日ですが、そのプレゼントを自分で購入しました。
ずっと欲しがっていた一体型パソコンです。これでついに、ケーブルだらけ人生からおさらばできます。
スペックは以下の通り(詳細はこちら)
CPU | Core2DUO E7200 (2.53GHz) |
HDD | 250GB(3.5インチ 7,200rpm) |
Memory | 2GB |
Display | 光沢液晶21インチ |
OS | WindowsVISTA Home Premium |
Video | nVidea GeForce 9300 |
無線LAN | 802.11a/b/g |
これで、74,800円です。正確には、89800円の17%還元です。
YAMADA電気で「広告の品」と書いてありました。(そこからさらに値引きしてもらい、上記金額になりました)このところずっとパソコンの価格を「価格.com」とかで眺めていた僕にとっても非常に非常にコストパフォーマンスの高い(なんとあのDELLよりも安い)買い物となり、大満足です。
よく2ちゃんねるでは「クソーテック」と揶揄されているソーテック社のパソコンですが、実際に一昼夜データ移行等をしていじった感じでは、快適そのものです。HDDが3.5インチ7200rpmなのが大きい気がします。キビキビと動作します。
液晶も、デフォルト設定だとちょっと明るめですが、視野角も広く、満足です。
ずーっと、DELLの安売りパッケージを狙ったり、週末に秋葉原に行って3時間くらいショップを練り歩いたり、さんざん安い機種を探していましたが、今回は、子供のレンタル衣装を返却にいったついでにフラリとたちよったYAMADA電気で運命の出会い。
これぞ買い物の醍醐味ですね。
(吟味していた時点で衝動買いじゃないかもしれませんが^^;)
BEFORE | AFTER |
今回のパソコン購入により不要になったケーブルなどなど
インクジェットプリンターの空カートリッジですが、今まで環境のためにヨドバシカメラなどの回収ボックスに入れてました。
でもやっぱ面倒じゃないですか。
最近調べたら、こんな便利なサービスがあることがわかりました。
■キヤノン使用済みトナーカートリッジ訪問回収サービス
https://www19.nittsu.co.jp/link/canon/index.php
まあ、最近ではカートリッジ商法と言われるほどですから、回収のためにこれくらいしてもいいですよね。
今回は、ニュースサイトで紹介されていた、「ITで経費を大幅削減した」という記事をご紹介します。
普段僕らエンジニアが趣味の延長でやっているようなことが、国に対して数億円で売られているという現状を、こういうスキルフルな人たちが打破してくれているのは痛快です。
見直したよ!公務員の人!
政治家にも、真剣にこうした無駄を省こうとする人が出てきて欲しいですね。最近だと渡辺喜美さんと江田憲司さんは期待してます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090209/324420/
いばの自宅は、大通りの近くです。
大通りに面してはいないのですが、大通りから20~30m引っ込んだところにアパートがあります。
先日、ふとしたタイミングで自宅の空気取りの窓をみたところ、写真のように真っ黒になっていました。
普段は全く意識していなかったのですが、ここに住んで2年とちょっとですが、その間にここまで汚れたんですね。
地上10階に住んでいるので、排気ガスの影響は少ないのかと勝手に思っていました。恐るべし。
タクシーをすぐ拾えたり、コンビニが近かったりするのは大きなメリットですが、やはり大通りの近くは空気が結構汚れているんですね。
子供もできたことですし、ちょっと空気の綺麗な田舎に引っ越してもいいのかな。
フリーソフトの旧バージョンを世代的においてあるサイトです。
今回、skype4.0をskype3.8に戻すのに使いました。
skype4.0 は結構重要な不具合を残したままリリースされた上、
ユーザーインターフェースがわかりにくくなったので(慣れかも)
とりあえず戻してみました。
かなり細かく過去のバージョンがおいてあるので、
いざというときに助かります。
■OldVersion.com