いば日記

不定期更新の日記

[WEBサイト] Yahoo地図がパワーアップ

2009-03-30 12:45:15 | WEBサイト

image

 

Yahoo地図がパワーアップしてます。

地図の中心が、最寄り駅から何分か、というのがリアルタイムで表示されるようになりました。

 

仕事でCADをしていたので、技術的にはどうやってるか想像はつくものの、よく全ての駅について情報を収集&電子化したなぁという風に感心しました。

 

なにげに右上に天気が出ているのもポイント高いです。

 

■Yahoo地図

http://map.yahoo.co.jp/


[ソフトウェア] WindowsでLinuxファイルシステムにアクセスする「Explore2fs」

2009-03-22 00:20:03 | ソフトウェア

image

Linuxで使用していたHDDからWindowsにファイルをコピーしたいことがあります(普通はないですね^^;)

 

Linuxではファイルシステムがext2やext3

WindowsはNTFSやFAT

 

この違いを乗り越えて、Windows上でext2やext3のHDDを見ることができるソフトウェアが「Explore2fs」です。

素晴らしい!

 

ファイルはドラッグ&ドロップでWindowsエクスプローラにコピーできますが、フォルダ単位は右クリックして「エクスポート」というのを使います。簡単です。

 

まあ、データを吸い出すときは、トップフォルダから全部を「エクスポート」してから、Windows上で細かい操作をすると楽ですね。

 

■Explore2fs公式サイト

http://www.chrysocome.net/explore2fs


[日記] 説明下手?

2009-03-08 11:59:37 | 日記

青空文庫に関するニュース記事があったので、自分で調べればよかったんですけど、近くにいた奥さんに「青空文庫ってなんだろね」って言ったら、「ほら、あれだよ、あの、くるやつ」という返事が(笑)

 

・・・うちの奥さんは、全国説明下手選手権で上位入賞する気がします。

 

しかも、「くるやつ」だと、自動車の荷台に本を満載して町にやってくるとか、そういうニュアンスを感じます。

そこに突っ込んだら、やはりそういう意味での発言だったらしいです(それにしても説明がアレですけど)。

「だって昔借りたもん」だって。

 

ひょっとしてそんなサービスが昔あったのかと思って検索したけど、うまくみつけられませんでした。

地域限定でそういうのがあったのかもしれませんね。


[技術メモ] さくらインターネットで、拡張子htmlのファイルをPHPで動作させる方法

2009-03-07 00:53:38 | 技術メモ

さくらインターネットで、拡張子html のファイルを PHP で動作させる方法です。

結構方々で悩んでる人がいるみたいですね。

 

(1)ターミナルログインして、以下のコマンドを実行。

 

$ cp /usr/local/php-5.2.8/bin/php-cgi /home/USERNAME/www/php.cgi

 

※PHPのバージョンは、自分の環境にあわせること(Ver.4を使っているとか、PHPのVer.が変更されていたら、5.2.8 の部分を読み替える)

 

USERNAMEの部分は自分のユーザー名に置き換えること

 

(2)対象のhtml ファイルがあるディレクトリに.htaccessという名前のファイルを作成し、中身を以下のように。

 

DirectoryIndex index.html index.php
Action myphp-script /php.cgi
AddHandler myphp-script .html .php

 

★注意点

ターミナルソフトを使わずに、FTP等で代用しようとすると、改行文字の問題でうまくいかなくなる(ServerInternalError等)ので、必ず上記手順を遵守すること。


[ソフトウェア] 消せなくなったファイルを消す「unlocker」

2009-03-04 22:26:34 | ソフトウェア

Windows(特にVISTA)を使っていると、ファイルが消せなくなることがよくあります。

 

WindowsXPまでなら、再起動すれば消えることもよくありましたが、VISTAでは、ファイル操作中にプログラムが落ちて無くても、デスクトップに消せない0バイトのファイルができるバグがあり、それによりできたファイルは再起動後も消せません。

 

でもそれらのファイルも、unlockerを使えば右クリックから一発で削除が可能です。

 

使い方は、インストールし、消したいファイルを右クリック、メニューからunlockを選択して削除とするだけです。

image

このソフトのおかげで助かりました。

 

■unlocker ダウンロード

http://ccollomb.free.fr/unlocker/#download