goo blog サービス終了のお知らせ 

いば日記

不定期更新の日記

[衝動買い] TrioLinkerPlus(PS2コンをPCで使う変換器)

2007-03-12 20:54:56 | 衝動買い


以前「[日記] PCにPSコントローラを繋ぐには」の記事でお伝えした、TrioLinkerPlus、購入しました。

結論から言うと、イイ!コレ!カナーリ!

1秒間に50回以上信号を拾うとか拾わないとか。。
問題なくストリートファイター2の技も出るようになりました。

[衝動買い] prinscon17インチディスプレイ

2007-02-28 10:35:49 | 衝動買い


17インチ液晶ディスプレイを買いました。
機種はprinstonの17インチモデルです。 →これ

秋葉原で19800円位だったのですが、ちょっと色について問題があったのでレポートします。
映像や細かい文字がくっきりとしてるのはOK。輝度も十分なのですが、微妙な色がつぶれているのです。

例えば、の境界線がはっきり見えないって感じです。
(みなさんの環境では見えてますか?)
僕の家には何台もディスプレイがあって、しかもそれらでホームページ素材とかを作っているので気がついたのですが、普通は気づかないかも知れません。

ちなみにHYUNDAIの安いディスプレイはまぁまぁ大丈夫でした(ただし他の色がつぶれてた)。
色再現度の良い順でいうと、FUJITSUノート > HYUNDAIディスプレイ > prinstonディスプレイ ですね。

色にこだわる人は安いディスプレイは買わない方が良さそうです。

[衝動買い] 任天堂Wii&ゼルダ予約しました!

2006-11-24 18:26:52 | 衝動買い
年末に向けて、何らかの祭りには乗っていかないとと思っていましたが、奥さんからWiiの購入許可がでました!!!ありがと~!

ただ、昨日の夜の段階でOKは出ていたのですが、「どうせどこも売り切れだよなぁ」と半ばあきらめムードでした。
しかし、今日の昼、奥さんからこんなメッセージが届きました。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/shopnews/report/wii/index.jsp」仕事中じゃないのか・・!?

な、なんと!
しかもこの購入条件であるクレジットカードは既にもってるぁぁぁぁ!
さすがBICカメラの申し子、僕!
と言うことで、メッセージをもらったのが16:52分だったのですが、17:17には有楽町ビックカメラにいました(笑)。

購入時にクレジットカードと本人確認書類により氏名を確認。同一者が2台以上予約すると、その予約は無効になるらしいです。これなら転売の横行も防げるし、なかなか良い案ですね!

ちゅーことで、12/2からはゼルダリングまくり予定です(^_^)

追記
 後で聞いたのですが、これは奥さんからのクリスマスプレゼントだったそうで。
 本当は買っておいてくれようとしたらしいのですが、キャンペーンの時間的に無理なので情報を送ってくれたんだそうです。
さんきゅーべりまっちあいらーびゅ

[衝動買い] AU携帯「W44T」

2006-11-20 20:28:56 | 衝動買い
WillcomからAUに乗り換えました。
理由は周囲にWillcomerが増えず、音声定額を導入したメリットを享受できずに毎月6~7000円かかってしまっていたからです。
奥さんも巻き込みWillcom化したのですが、やはり無料通話分が無いのは痛い!
(ただ、WillcomのWX310K、反応も早く、端末としてはとても使いやすかったです)

家族割りという最強の割引を使って、プランS(毎月2600円程度の基本料金で2000円分の無料通話がついている)で行くことにしました。プランS+W定額ライト1000円~4000円(多分現在のパケット料からいくと毎月1500円位になる予定)で合計4100円/月位になる予定。

新しい端末はAUの端末ラインナップからあらかじめ東芝のW44Tに決めていました。
この機種は先月位に生産中止になったらしく、都内の大手量販店にはもう置いてなさそうだと言う情報もショップ店員から入手していました。
「なぜ最新の端末ラインナップから選ばないの?」とお思いでしょうが、今の最新のAU端末ラインナップには僕の気に入るデザインの端末はただの1個もありませんでした。
異論もありましょうが、
・変に丸い
・液晶が小さく情報表示量が少ない
・ごてごてしてシンプルさに欠ける
のが嫌いな僕は、要するに「W44Tじゃなきゃイヤァ~」という状態だったんですね。

W44Tのボディカラーは

赤色:イタリアのスポーツカーみたいな色と光沢(かなりかっこいい)
黒色:ピアノのような光沢(欲しかった)
銀色:つや消しシルバー。無難な感じ
水色:うーむって感じ
の4色です。

さて、秋葉原に着いてショップを見ると、なんとW44T自体が全然店頭に置いてありません。秋葉原の携帯ショップは中央通りに集中しているのですが、そのうち置いてある店舗は半数以下程度でした。しかも在庫はあっても色は銀か青。どこもそれしか在庫がないんです。
確かに黒と赤はかっこいいもんなぁ~。

それでも丹念に店を回っていくと、黒が1個だけある店がありました。
でもそこはひどいんです。
僕「在庫ありますか?」
店員「何色をご希望ですか?」
僕「黒ですっ!!」ここで物欲しそうにしたのがまずかったか
店員「銀と青のみ新規で0円です。黒は新規で2000円になります」
なんじゃそら!色違いで値段が違うなんて。あこぎな店員だ!
「インチキな商売すんなや!」と捨て台詞を吐き泣く泣く店を後に。
サトームセンはホント酷い店です。

その後も何店もまわり、もう黒は秋葉原にサトームセンにしか無いのではと思ったとき、最後に寄った携帯ショップ。W44Tの店頭展示すらしてなくて、もうあきらめムードで店員さんに一応聞いてみました。
そしたらあったんですよ!!
黒銀青!!展示してないから売れてなかったのか~!GET!
どれでも値段が変わらない(0円)事を確認して黒を購入。

いやぁ最後の最後まで粘って良かったです。

P.S.
AUだけは、携帯番号の下4桁を任意の選べるんですね!
実家と同じにしました。超いい!

[衝動買い] ペン型マウス

2006-09-08 14:23:54 | 衝動買い
職業柄(SEです)腱鞘炎なんですよ。
キーボードで痛めたんですが、マウスを押すのもつらいんです。

という事で、手に優しいマウスを購入しました。


これ超いいですよ~
鉛筆みたい持てるので、すいすい思ったところに行きます。


今Windowsの設定で、マウスポインタの速度を最高速にしていますが、
それでもピタリと思ったところにいきます。

お薦めです。

[衝動買い] ダーツ

2006-09-04 01:08:11 | 衝動買い
少し遅いかもしれませんけど、ダーツにはまっています。
少し前に流行した時もやってはみたんですけど、当時周りに上手な人がいなかったので、「ダーツなんて運次第じゃん、上手いも下手もないじゃん」って思ってました。
でも最近新しい職場の同僚とダーツしにいったら、真ん中に3連発ぶち込むんですよ!
初めて「狙えば当たる」というのを認識しました。
で、その人がマイダーツを使っていたので投げさせてもらったら投げやすいこと!

・・・ということで、買ってきました。


彼女と友人につき合ってもらってダーツショップI&Kという東京駅から徒歩5分くらいのお店へ。
色々試し投げさせてもらった中から一番投げやすいやつ(3000円)を買って、そのまま店内でワイワイ組み立て(^^;)
なんだか小学生の時にプラモデルを友達と作っていた時の楽しさを思い出しました。

そしてダーツマシンで早速プレイ!
店員さん(常連さん?)に教えてもらって投げ方も向上し、鋭い投げ方ができるようになりました。

しかしびっくりしたのは、最初全く買うつもりがなかった彼女までがダーツを買ってしまったこと(笑)。しかも、フライト(羽の部分)はオリジナルのやつを追加購入。マジか!?
僕よりカッコいいのができあがってましたorz


現在は5回狙って1回その枠に当たるくらいですが、そのうち1/2位になるように頑張ります!

[衝動買い] NintendoDS「Newスーパーマリオブラザーズ」

2006-08-10 14:30:12 | 衝動買い
NintendoDSソフト、Newスーパーマリオブラザーズを購入しました。
随分久しぶりの新作ですねー。以前やったのはディスクシステムの2ですから、だいぶ久しぶりですよ。
一周クリアして、いつでもセーブできるようになったので、じっくり二週目を楽しみ中です。
昔は面クリ時の旗の頂点にくっつくのが当たり前でしたが、今じゃ根本の方にくっつくこともしばしば。
こうしてみると、中学生の頃と比較して、現在の僕は反射神経が本当に衰えてますね。
とにかく懐かしく面白いです。

[衝動買い] 液晶テレビ「SONY BRAVIA」

2006-06-12 11:12:53 | 衝動買い
いや~買いました、っていうか今回は結婚祝いと言うことで買ってもらいました。

そうです。もうすぐ結婚するんです。えっとその記事は別途書くとして、とりあえずテレビ自慢をさせてください(笑)。

SONYのBRAVIA KDL40です。

有楽町のビックカメラで25%もポイントがついて、16万円相当(ついたポイントを引くと)で買えました!しかも今日までの特価です(最近この台詞に弱いです^^;)
今のうちのTV環境は超ノイジー&W杯開催ということで店舗到着後30分以内に購入を決定。
最初は32インチを購入する手続きをしていたのですが、その途中でやっぱ見ているうちにでかいのが欲しくなって、つい40インチに変更^^;
でも高額モデルの方が高いポイント率だったので実質的な差額は4万円。

帰ってから価格.comで調べたら、最安値が¥204,400でびっくり。だいぶだいーぶ安く買えましたよ。大満足のお買い物でしたー!
地上波アンテナも購入したので、これでノイズレス時代へ突入します。

火曜日到着予定なので、早速W杯を堪能したいと思います。
しかし6畳の部屋に40インチはかなりアンバランスな気が・・・^^;


※ちなみに下のサイトでTVが当たるらしいですよ!


[衝動買い] デジカメ panasonic LUMIX FX01

2006-05-08 10:15:26 | 衝動買い
いやーGW前にまたまたお買い物してしまいました。 今度はデジカメです。
持っていたRICHOのR2が壊れたので、合法的(?)な衝動買いです。
ていうか以前からR2には以下の不満がありました。
・オートフォーカスなのはいいが、フォーカスが合ってないとシャッターを押しても撮影できない。
・なんとなく色が薄い

そして今度のデジカメ。マヂでいいです!
・カメラを振りながらの撮影にも耐える!手ぶれ補正
・起動が早い
・シャッターボタンを押してから実際に撮影するまでのタイムラグがない
・発色が鮮やか
・28mm広角
・デフォルト設定でも悪条件(暗所・逆光)に完全対応!!

あの、物持ちが良いのは尊敬すべき事なんですが、多少のお金を払ってでも鮮やかに思い出を残したい方はぜーったいに新しいのを買うべきですよ!!!!
今ならBICカメラで買い換えキャンペーン(最大1万円くらい割り引かれる)やってますので、ぜひぜひどうぞ!

※この後、GWに行った諏訪旅行の記事を書くつもりですが、その写真がFX01で撮影した物ですので、ご覧下さい。

■LUMIX F01 公式サイト
 http://panasonic.jp/dc/fx01/index.html

■デジカメ比較記事
 http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060428/116518/?from=RSS