ミムラのブログ・マラソン

三村邦久が楽しい体験を公開

愚詩六編

2013年04月25日 | 休息
愚詩六編 左脳無心錆 右脳易付錆 慢心増心錆 無戒無心輝 春三寒四温 桜花次新緑 淡春頻剥牙 嵐花粉襲民 梅雨為心湿 夏至成長盛 我思故我在 禅謂即心仏 真心決人生 従慈海清範 皆好銀舎利 皆嫌汚泥田 無泥無白米 誰想百姓汗 我嘆無儲才 我嫌突他弱 誠実優金成 至誠無無成 天与人徳性 比他無意味 仏説人即心 虚心創個性 . . . 本文を読む

法隆寺

2013年04月01日 | 風景
小学校の修学旅行以来、40年ぶりの法隆寺。 聖徳太子が建造した世界最古の木造建築。 当時、大陸では唐の勢いが著しく、日本の権威を示す為に建築した外交上の戦略的な意味もあるという。 聖徳太子は厩戸皇子と言われるが、太子を象徴として権力を誇る政治的な意味もあるようです。 . . . 本文を読む