ミムラのブログ・マラソン

三村邦久が楽しい体験を公開

法隆寺

2013年04月01日 | 風景
小学校の修学旅行以来、40年ぶりの法隆寺。
聖徳太子が建造した世界最古の木造建築。
当時、大陸では唐の勢いが著しく、日本の権威を示す為に建築した外交上の戦略的な意味もあるという。
聖徳太子は厩戸皇子と言われるが、太子を象徴として権力を誇る政治的な意味もあるようです。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿