TATSURO SHIBUYA + ARCHITECTURE LANDSCAPE DESIGN STUDIO

アーキテクチュアは建築、ランドスケープは景観。風景を生かす建築環境デザインに取組んでいます。

日本の民家/今和次郎 著

2012-08-17 01:41:26 | いいもの


21:54 from Photos on iOS 「日本の民家」今和次郎著。41年前の装丁、すばらしいと言わざるを得ない。建築学生には文庫版ではなく、こちらを手にとって頂きたい。それなりの図書館にはあるハズ。。 pic.twitter.com/Cmn3v0OTby ttrsby on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレクサンダー・カルダーの針金彫刻/サーカス

2012-08-13 01:40:59 | いいもの
22:32 from Tweet Button いいね! Alexander Calder performs his "Circus" - Whitney Museum: youtu.be/t6jwnu8Izy0 @youtubeさんからby ttrsby on Twitter

Alexander Calder performs his "Circus" - Whitney Museum

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルビュジェも使ったフランスの照明スイッチ

2012-08-08 01:43:04 | いいもの

14:46 from Tweet Button  [ 1 RT ]いいね!コルビュジェもラ・ロッシュ・ジャンヌレ邸で使っていたスイッチ。 フランスで見つけたアンティークの照明スイッチ 真鍮&陶器 sb20  - アンティーク&オールディーズ オンラインストア aando-since1993.net/?pid=4541195716:22 from gooBlog production 黒谷家プロジェクト・サマーワークショップ2012 blog.goo.ne.jp/hyakuca/e/270a…23:44 from SoundTracking on iOS ? soundtracking "Deacon Blues" by スティーリー・ダン sdtk.fm/O2GjRJby ttrsby on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キース・ジャレット/もくロック

2012-08-07 01:42:46 | いいもの
03:39 from SoundTracking on iOS 暑くて寝ぐるしい夜に。キースの清涼剤? soundtracking "Someone to Watch Over Me" by キース・ジャレット sdtk.fm/ODSDcP16:11 from Camera on iOS もくロック、届いた! pic.twitter.com/upsz9L7Lby ttrsby on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BioLite HomeStove

2012-07-23 01:42:15 | いいもの
00:15 from Tweet Button いいね! 発電できるポータブルストーブcamp stove の家庭用?タイプ ? BioLite HomeStove - inhabitat.com/four-cooking-s…by ttrsby on Twitter
TEDxMontreal - Ethan Kay - Saving Lives through Clean Cookstoves

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あえて5年前のガラケーをかう新しさ/古びないデザイン

2012-07-15 20:18:28 | いいもの
グエナエル・ニコラがデザインしたSIMPURE L2(左:古、右:新)。

左の古い方は5年前に購入して、紆余曲折があったけれど長らく愛用してきました。
ただ、充電コネクターのカバーが折れてしまっていて、端子が剥き出しのためとても危うい状態でした。

今回新品の在庫品(右)をたまたまみつけて購入しました。
5年前のモデルですし、特別優れた機能があるわけではけっしてありません。
むしろ、今どきの携帯にしては、清い位にできることが限られています。
ただ、持っていて手に馴染む質感はなんともいえぬ心地よさがあります。

携帯電話で同じ機種をわざわざ探して買ったのははじめてですが、いまのスマホはどの機種も普段持ち歩くには大きすぎるし、デザインが似たりよったりでプロダクトとしての魅力をまったく感じません。
iPhoneは使ってみてバッテリーの持ちに不安を感じたのと通信キャリアの制約があったため、今はiPod touchとしてWiFiで使っています。。

携帯に限らず、優れたプロダクトデザインは社会的寿命が長いと感じます。たとえば、某自動車メーカーのデザインもしかり。
こうした古びないデザインには、プロダクトとしての「強さ」を感じると共に、それを生み出したデザイナーや職人の「意思・精神性」を感じます。
そして、こうした優れたデザインにふれていると、作り手の意図やこだわりにも思いをはせることができます。
そんなことを考えながら、日常を過ごすのもアリだし、素敵なことだと私は思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月8日(日)のつぶやき

2012-07-09 01:41:54 | いいもの
12:01 RT from Twitter for iPad  [ 2 RT ]菊竹事務所の大番頭遠藤さんの逸話はあまりに凄くレベルが高すぎて耳が痛くなるよね。(片山惠仁さんのツイート12:01 RT from Twitter for iPad  [ 1 RT ]ランドスケープと建築の関係をむちゃくちゃ理詰めで語る仙田先生(片山惠仁さんのツイート12:02 RT from Twitter for iPad  [ 1 RT ]仙田さんの作品の一個一個の個性が凄くあるんだけども、どの作品も細部が凄くプロっぽいなあ。たぶん仙田先生自体凄いキャリアだけどもスタッフのレベルも高いんだろうなあ。(片山惠仁さんのツイート12:22 from Tweet Button  [ 2 RT ]菊竹事務所の伝説の大番頭、遠藤さんの熱い著書は建築学生必読! 見る測る建築 遠藤 勝勧 amazon.co.jp/dp/4887061870/…12:26 from Twitter for iPad 遠藤さんは仙田事務所のよきアドバイザーであり、横浜大さん橋の実現のために現場を支えたことは有名な事実。by ttrsby on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

構造色/着色しなくても見える色

2012-06-27 01:43:02 | いいもの
13:48 from Twitter for Android  [ 5 RT ]新潟の燕市から届いたティースプーン。構造色といって、着色していないのに光の干渉だけで、緑色にみえる技術。燕三条はiPodの裏の鏡面仕上をしたことでも有名。地域のこうしたキラリと光る技や素材は建築に取組む際にも大切にしたいと思っています。 pic.twitter.com/jAdzEH9R15:22 from Twitter for iPad まさにタマムシとか、モルフォ蝶と同じ原理です!燕市の中野科学というところの技術。素晴らしい!nakano-acl.co.jp/hassyoku/@ykatoykato: @ttrsby 素敵ですね。昆虫の羽根の煌めきのようです。”by ttrsby on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジマ大作戦(PCサポートi)の報告

2012-05-09 01:30:59 | いいもの
いつも有意義な情報をHP経由で教えていただいている永江さん(http://www.landerblue.co.jp/blog/)のマジマ大作戦というモニター企画に参加させていただいた。


マジマ大作戦とは、マジマーケティングの略で、ブログやFacebookなどのソーシャルメディアの口コミだけで商品を宣伝しようという企画で、今回は、永江さんが関わっている岩手で製造しているサプリメントのモニターに応募したのだった。

岩手は以前関わったプロジェクトでたびたび一戸町に通っていたので、恩返しと復興の応援も兼ねてモニターに応募したところ、幸い7日間、PCサポート i(モニターでつらい方)というサプリメントを試すことができた。
モニターといっても、マジマ大作戦だけあって、効き目も正直に報告する必要がある。そこには一切の「やらせ」は介在しない。

結論から先に言うと、目の疲れに聞くという「PCサポート i」のサプリを7日間、試した結果は、正直なところ、効き目があったのかどうか、私には体感できる変化は感じられなかった。

7日間という短い期間ということもあり、そもそもサプリメントの効き目がわかるのかどうかが疑問だった。今回、私が試した限りにおいては、体調に顕著な変化は見られなかったと思う。

ただ、私がサプリメントを試した7日間は、たまたま連休前の忙しい時期と重なったため、睡眠時間はとても短かったし、目は常に酷使する状況にあったこと、つまり、サプリメントを試すのには、だいぶ悪条件が重なったことを追記しておく必要がある。
そんな忙しい状況でも、体調を悪化させることなく、日常生活をおくることができたことは、一定の効果があったということなのかもしれない。。

サプリメント自体は、漢方薬のような若干のにおいはあるが、ほぼ無味無臭で、飲みにくさは全くなかった。

とどのつまり、サプリメントはあくまで補助的なもので、大切なことは、規則正しい生活習慣や、十分な睡眠時間なのかもしれない。

また、このサプリメントは、厚労省の栄養補助食品などの認可を受けてはおらず、口に入れるものとしては、若干の不安要素があったことも併せて報告したい。

マジマ大作戦の報告としては、若干辛口の報告となってしまったが、永江さんのこうした取り組みは個人的には応援したいと思っている(信頼しているからこそ、サプリメントのモニターに応募して、実際に試しているわけなのだ。。)。

できることならば、たとえば1ヶ月といった期間で試す機会があれば、鈍感な私でもそれなりの効果を体感できたのかもしれない。そのあたりは、マジマ大作戦の今後に期待したいと思う。

今回モニターに応募した岩手発のサプリメントメーカーのHP
サプリメントダイレクト(http://www.supplement-direct.co.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者殺しの時代 (堀井 憲一郎)

2012-04-10 01:46:36 | いいもの
14:05 from Tweet Button 読了。つくられたマーケットやブーム、枠組みに関して、あまりにも思考停止状態だったと気づかされる良書。|若者殺しの時代 (講談社現代新書) 堀井 憲一郎 amazon.co.jp/dp/4061498371/…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする