魚鳥木☆

百年後にも多種多様な動植物を伝えたい!!その為にも、生物多様性の保全について勉強していきます

第二回北総里山フェスタ

2010-02-13 17:18:21 | Weblog
千葉県千葉ニュータウン周辺の里山のシンポジウムに行ってきました〓

いろんなアイディアを頂けました

地域密着型のシンポジウムで、
地域(千葉ニュータウン周辺)の問題について考えました

午前中は、千葉大学&東邦大学の学生さんの発表でした。
生態学的な研究や里山を活用した町づくりによる里山保全方法の研究がありました。

例えば)
・ニュータウン住民の90%が里山問題を知らない、
周辺19校のうち2校しか里山を教育に取り入れてないことから、
学校教育での里山の活用

・サイクリングロードの整備

・ごみをアートとして活用。
ゆくゆくはゴミを減らして里山への関心を高まることを期待。

・ジャノメチョウが居るか居ないかで、その土地の生物の豊かさを調べられないか!?

などなど。

ポジティブな発想が多く、参考になりました(^w^)

里山保全活動の課題ということで

・ニュータウン住民と農家の方々との関係
(日本は集落の中の結び付きが強く、新規参入が難しい
・ニュータウン住民の里山への認識
(昔から住んでいる土地じゃないと、なかなか地元の問題って目がいかないと思います。しかも、自然に目を向けるって、なかなか…
・活動の継続性
(完全なボランティアだけでまわすと長期的な継続が難しいですし、カリスマ性のある指導者でもっている活動だと、その人が活動できなくなったら…
の3つをあげられて午前の部は終わりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お弁当 | トップ | 第二回北総里山フェスタ その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事