ANAの機内誌で見付けて美味そうやなぁと思っていたら、実はかなりの有名店だとか。東京出張の際に寄ってお土産として持って帰ることにした。
お店での他の客の注文もやはり基本はどら焼き。
ちょっと買うだけで箱に詰めてくれるのがまた凄い。
どら焼き以外にもう一つチェックしていた物があったのだが、名前を忘れてしまったので、店名が付いているうさぎまんじゅうを一緒に購入した。
包んでもらうもの以外に「5個入り2つと、手に一つ」みたいに注文して、その場で自分が食べる分を注文している人も結構いた。すると、まだ暖かいほかほかの物を手渡してくれるのだ。
持ち帰って食べてみると、こらまた美味い。
高槻にある「長岡京」というお店のどら焼きもかなり美味いが、それを上まわったような印象。
ふわっとした生地の食感と共に甘めの餡が絡んでくる、一気にお気に入りの和菓子にランクインしてしまった。ちなみに、うさぎまんじゅうの方は特別な印象無し。買いたかったもう一つは後で調べたら「あんぱん」だった。いわゆるパン屋のあんパンで無くてそういう名前の和菓子なのである。

どら焼きとうさぎまんじゅう
お店は6時までやっているが、どら焼きを4時以降に買いに行く場合は、予めお店への予約が必要とのこと。人気なのが良くわかるフワフワの一品であった。
また関東出張の際に買いに行こうっと。
============================================================
店 名 : うさぎや
場 所 : 東京都台東区上野1-10-10
電話番号 : 03-3831-6195
営業時間 : 9:00~18:00
定 休 日 : 水曜日
============================================================
お店での他の客の注文もやはり基本はどら焼き。
ちょっと買うだけで箱に詰めてくれるのがまた凄い。
どら焼き以外にもう一つチェックしていた物があったのだが、名前を忘れてしまったので、店名が付いているうさぎまんじゅうを一緒に購入した。
包んでもらうもの以外に「5個入り2つと、手に一つ」みたいに注文して、その場で自分が食べる分を注文している人も結構いた。すると、まだ暖かいほかほかの物を手渡してくれるのだ。
持ち帰って食べてみると、こらまた美味い。
高槻にある「長岡京」というお店のどら焼きもかなり美味いが、それを上まわったような印象。
ふわっとした生地の食感と共に甘めの餡が絡んでくる、一気にお気に入りの和菓子にランクインしてしまった。ちなみに、うさぎまんじゅうの方は特別な印象無し。買いたかったもう一つは後で調べたら「あんぱん」だった。いわゆるパン屋のあんパンで無くてそういう名前の和菓子なのである。

どら焼きとうさぎまんじゅう
お店は6時までやっているが、どら焼きを4時以降に買いに行く場合は、予めお店への予約が必要とのこと。人気なのが良くわかるフワフワの一品であった。
また関東出張の際に買いに行こうっと。
============================================================
店 名 : うさぎや
場 所 : 東京都台東区上野1-10-10
電話番号 : 03-3831-6195
営業時間 : 9:00~18:00
定 休 日 : 水曜日
============================================================