今日は朝に走って昼前から京都に繰り出した。
というのも、人から紹介を受けたパン屋を探すためだ。
まずは四条大宮付近でラーメンを2杯食べた後、目的のパン屋を探した。
しかし、このあたりにあるはずだと思われるところを練り歩いても見つからない。
30分以上はうろうろしただろうか、諦めて公衆電話を探して電話することにした。
タウンページを見ると何と普通の倍のスペースを使って広告しているではないか。
これは期待出来るかもと電話してみるとさっき探た通りにお店はあるという。
さっき通ったのにそんなんあったかなぁと思いながら再度探すとありました、目的のパン屋さん「キートス」。
ちょうどこのお店の横を通った時に道路の逆側のお店に気を取られていて気付かなかったのである、それにしても予想とは治外化なりこじんまりしたお店だった。
購入したのは以下の3つ
・北欧の森から(右上)
・ハパン・レイパ(中央)
・カリャラン・ピーラッカ(左下)
北欧の森からとハパン・レイパは違う種を使っているが、かなり個性のある風味で個人的にはちょっと合わずに残念。
ここのパンはハマる人にはハマるかも。かなり独特な味のパンが食べられます。
一度お試しあれ。
================================================================
店 名 : キートス
住 所 : 京都市中京区壬生坊城町33-5 グランディール朱雀002
電話番号 : 075-842-0585
営業時間 : 10:00~19:00
定 休 日 : 火曜日
H P : http://www5a.biglobe.ne.jp/~kiitos/
================================================================
そこから堀川通りを北上していると、良さ気なパン屋を見付けて思わず入店。
・もちもちくるみ(奥)
・ミニチェダー(左前)
・明太子フランス(右前)
明太子フランスはハーフで購入し、皮のカチカチ度に惹かれて購入。
パリッとした食感はあまり無かったがかなりハードな口当たりでなかなかだった。
中の明太子ソースもたっぷりでお買い得かも。
おつまみパン風のもちもちくるみは期待通りの美味さで、控え目にミニを購入したチェダーの詰まったフランスパンはまぁ予想の範疇の味。
場所柄行く可能性が低いがまた近くの鶴屋吉信と一緒によってみようかな。
============================================================
店 名 : PETIT FRANCE (プチ フランス)
住 所 : 京都市上京区丸太町通堀川西入西丸太町169
電話番号 : 075-821-5115
営業時間 : 7:00~20:00
定 休 日 : 不明
============================================================
最後に今出川まで北上して鶴屋吉信に寄って「つばらつばら」を購入。
阿闍梨餅をドラ焼き風にしたようなモチモチっとした食感の皮がええ感じ。
これはまた買いに行きたい。でも5個セットが最小単位なのが難点やなぁ、と思っていたら1個ずつでも買えるみたい。
============================================================
店 名 : 鶴屋吉信 本店
住 所 : 京都市上京区今出川通堀川西入西船橋町340-1
電話番号 : 075-441-0105
営業時間 : 9:00~18:00(日祝 9:00~17:00)
定 休 日 : 無休
H P : http://www.turuya.co.jp/index.html
============================================================
堀川丸太町~堀川今出川の間にある商店街にシュークリーム1個50円とかいうお店がありそのまま素通りしたのだが、他の人のブログにこの店が紹介されており、昨年?Meetsにも載ってたとか。次に行く機会があればここも試食してみたいところだ。