
ツタヤに返す期日の夜中


結局ホワットライズビニーズは観れなかった…

で、ひまわりです。
最初始まった時は「古っ!」と思いました

序盤まではこれってちょっとコメディっぽくも見えたような

ですがあれよあれよと物語は戦争をテーマにした男女の話へ…
一言で感想を言うと「案外面白かった」です。
ストーリーも今でこそやや見かける展開ですが、当時では珍しい?ぽくて良かったような。
とても切ない、でも一箇所謎の残る映画でした。
そしてやっぱり音楽が良かった~

エレクトーンで習っていたので、コレか~と感慨深かったです。
ヘンリー・マンシーニって方の曲なんですが、(ココで視聴も出来ます

この方他にも名探偵ポワロの曲など、数々の名曲を手掛けていました。
ちょっとアルバム欲しくなりました

エレクトーンで習った曲で一番好きだったのは、Boz Scaggsの「We're All Alone」。
邦題は「二人だけ」。
最近ではCMに使われていたり、アンジェラアキさんがカバーしてたり、
耳にする機会が増えて嬉しいです

歌詞とか全く知らないんですけどね。。
壮大なバラードって感じの曲です。