goo blog サービス終了のお知らせ 

てちてち日記

日常だったり、猫だったり、好きなことだったり。
マイペースに好きなように綴る日記。

天は二物を与える…(桜井和寿編)

2006-04-25 23:32:56 | 音楽
本日4月25日からMr.Childrenの新曲「箒星(ほうきぼし)」が、
TOYOTA「トビラを開けよう」キャンペーンのCMソングで流れるそうです
まだ観てない方はこちらをチェック

CMはいくつかのシリーズになっているそうです。
今回の第1弾は「壁をトビラに変える」をテーマにしているのだそう。

立ちはだかる壁にとまどうサッカー少年(松本孫衛)日本代表MF中村俊輔(27)の言葉で勇気づけられ、
トビラを開けて夢のピッチにたどり着く内容。
桜井和寿(36)が書き下ろした“希望を持って前向きに生きていこう”という歌詞で、CMを盛り上げる。
(サンスポ.comより)

私早速サイトに飛んで聴いて来ましたが、
以前DoCoMoのCMで使われていた「PADDLE」の様な爽やかで前向きな曲ぽかったです。
桜井さんと言えばプライベートで草サッカーをするそうで
サッカーつながりでオファーが来たんでしょうか、嬉しいでしょうね。
早く全部聴きたいものです

しかし歌といい外見といい…
昨日の綾瀬はるかさんに続き、神様はヒイキしすぎじゃないですかぁ

天は二物を与える…(綾瀬はるか編)

2006-04-24 22:46:48 | 音楽
神様は不公平です。
世の中には隣の芝生がどう見たって青い事があります。

最近FMを例のスペシャルウィークの名残でよく聴いています。
(未だに使っていたMDウォークマンが限界という説もありますが…)
そこである人気上昇中の女優さんの歌を聴きました。

そう、前クールのドラマ「白夜行」に出ていた主演女優、
綾瀬 はるかさんの「ピリオド」です
この曲は知る人ぞ知る、かのMr.Childrenのプロデュースも手掛ける、
小林 武史さんがプロデュースしています!

実際全部聴きましたが、彼女は歌まで上手です!
やはり女優だけに曲にも入り込んでしまうのでしょうか…
声は透明感があり、演奏ととても合っていて良かったです。

また、これは友人から聞いた話なのですが、
この綾瀬はるかさんは甘いモノが大好きなんだそうです
書いていいか少しはばかりますが、ホールケーキをあっという間に平らげてしまうそうです
食べるのが好きか確認するには、彼女のHPに行くのが一番早いかと思います。
ショートムービーなど色々あってとてもかわいいですよ

余談ですが、この曲の歌詞はELT持田 香織さんが手掛けています。
才能ある人って集まるもんなんですね…

あ、更に余談ですがこの小林武史さん、
Mr.Childrenやレミオロメンが所属する事務所の烏龍舎の創設者なんですって…
会社作っちゃってました。

歯列矯正

2006-04-22 22:34:12 | 日常

この間、久しぶりに矯正歯科に行ってきました
実は私は歯列矯正をしていて、今は保定具をつけいています。
もう始めてから4年位経ちますが、その保定具も終盤戦にさしかかってきました
長かったようで短かったような…というのが率直な気持ちです。

どうだったのか?と聞かれると「やって本当に良かった」というのが私の意見です。
もし今悩んでいる方がいたら、私はやっぱり勧めると思います。
始めるに当たっていくつか問題はあるのですが…

まずは費用
矯正歯科もピンキリですから一概には言えませんが、大体90万円前後するかと思います…
そんな大金がすぐ用意できる訳ありませんので、その辺は財布と歯科と相談です。
私の行っている所は、月一で払う月謝の様な感覚でと、分割もありました。

次に期間に耐えれるか。
矯正には時間がかかります。骨を動かすのと同じ事ですから、急に動かすと大変です
ですがその分体に負担をかけず、差し歯と違い自分の歯で一生過ごせます。
また、(人にもよりますが)実際矯正器具を付けている期間は2年位だと思うので、私は思ってたより早く感じました。

世の中には「若い内に矯正なんて考えられない」という人もいるかと思います。
ですが私は逆に何がどう考えられないのか聞きたい。
確かに人と違う事をしているので、気恥ずかしい気持ちは持つかもしれません。
しかし、それは自分の健康人に与える印象を考えて行った行動です。
もしそんな行動を遮る輩がいるなら、
「あなたは矯正してる人をどんな目で見ているのか?」と質問してみて下さい。
大抵、矯正具が嫌なだけです。
やっている人ややろうと思っている人の気持ちなんて考えてやいません。

私はむしろ矯正してる人をみると、勝手に親近感を覚えてしまいます(笑)
そして、勝手に応援をしてしまうのです
歯列矯正をしている皆さん、最後まで頑張りましょうね

少しずつ指が動く様になってきました

2006-04-20 23:14:18 | ギター日記

最近用事がない日はまっすぐ家に帰って、ギターを練習しています。
おかげで、少しずつですが指が動き易くなってきた様に感じます。

実は私は10年くらい前に、左小指の根元をそれは綺麗に折りました。
外に直角が出来てしまってました。
しかし、骨折後日常生活に支障もないので私はリハビリをしませんでした。
というか最初行ったのがでかい市民病院で、骨をくっつけたら終わりで何もなかったのです。
そのせいか小指と薬指が今でも動きにくく、グーが出来ません。

ですが、今はギターを練習しなければいけません。
右ならまだしも左の小指と薬指なんて酷使するので、かなり辛いです。
時々全く思うように動かなくて、怒りの向くまま自分を殴ることもありました。
かなり危ないな今思うと…


それが昨日のことですが、その厄介だった小指と薬指が少しづつ動く様になってきたのです!
もう指というか肘から手首にかけてがミシミシ言いましたが大丈夫でしょうか?
でもこれが遅い私のリハビリかもしれません

特にGコードがリハビリになってます。
私はなるべく小指・第6弦、薬指・第1弦、中指・第2弦を押さえるようにしているので、
Fとかからすぐ押さえられると、
「おっ調子いいな!」てな感じです。

なんて、昔の骨折を理由にギターの上達の遅さをごまかしています

たけのこ日和

2006-04-19 00:24:32 | 日常

今日は実家からたけのこが届きました

皆さんたけのこのゆで方知ってますか??
私は知りませんでした!

なんだかややこしいものが色々必要でした。
①たけのこ(皮をむかず先端を斜めに切ります)…4つ
②ぬか…ふた握りくらい
③鷹の爪…ふたつ
です。②③は普段お目にかからない代物です。

これらを鍋に入れ、水も入れ、45分程度煮ます。
そしてそのまま冷まして皮をむき、綺麗な水に漬けて冷蔵保存。

さあ、皆さんもたけのこご飯などどうでしょう?

FM802「春のスペシャル・ウィーク」

2006-04-18 01:15:01 | スキマスイッチ

今日からFM802がスペシャル・ウィークに入りました。
が!仕事の為日中は全く聞けません
まぁ大体の人がそうか…

一週間錚々たるメンツで、プレゼント企画も盛りだくさんです。

コブクロ:4/25大阪城Hライブご招待!
ゆず:直筆サイングッズプレゼント!
RIP SLYME:ライブご招待、直筆サイングッズプレゼント!
スキマスイッチDREAMS COME TRUEレミオロメン等々その他たくさんのアーティストが登場します!

私も仕事を終えてすぐラジオ聴くと、
ちょうどスキマスイッチコメントで春にちなんでお二人の出会いについてお話してました。
(何か馴初めみたいですが)

これはスキマスイッチをテレビで見ていれば結構よく耳にする話ですが、
大橋さんが常田さんに曲のアレンジを頼んだだけ(笑)の筈が、ちゃっかり常田さんが売り込み活動に使い、
見事レコード会社(だっけな?)を射止めたという話ですねー
いやー、常田さんには足向けて寝れません

こういう出会いがなければ、二人の曲やドラマは生まれない訳ですからね…
世の中、全ては数多くの偶然で成り立っているんです。
そしてそれを人は運命と呼ぶんでしょうね

あ、明日は大橋さんのギターとの出会いの話をするそうです
ギター練習中の私も是非参考にしようと思います!

タビ、病院に行く

2006-04-16 23:52:17 | 

今日は年に一度の、ワクチンを打ちに行きました。

病院に行くにはとても骨が折れます
まずはキャリーバック
これを見た日はいい事があった試しがないので、なかなか入ってくれません。
そして移動
いつも行っている病院が少し遠いので、道中ずっと鳴きっぱなしです。
朝早く付き合わせた友人達に、我慢を強いてしまいました。。

そして、いよいよ診察の時です…

ワクチンの他に、タビは粘膜系(目やに)がひどいので相談をしました。
どうもタビは涙腺が慢性的に炎症を起こしているそうです。
そのせいで茶色のドロっとした目やにが出てしまうそうで…
前にも目薬を処方してもらったのですが、それとは違う目薬をもらいました。
またしばらくタビと格闘する事になりそうです。
治るといいけどなぁ

しかし、今日のタビは偉かったです。
注射もおとなしく受けて、暴れなかったです
というか、鳴きっぱなしで疲れたのかな?
あ、フテ寝…

巨人快勝…今年は??

2006-04-15 23:41:10 | 野球

今日巨人戦を少し見ていたのですが、何と内海投手が完投勝利したそうです
すごいですね。

しかも今日試合中に解説者の方が言っていたのですが、
内海投手の祖父・内海五十雄さんも巨人の選手だったそうです。
しかも同じ背番号、26番。
孫が同じ球団で同じ背番号をつけているなんて嬉しいでしょうね。
頑張ってほしいです。

しかもその前の日は桑田投手勝利してますしね!
今年の巨人は調子が良さそうです。
もしかして今年はいい結果が残るのではないでしょうか

と、言っても巨人ファンではありませんが
野球自体、見出して間もないので…
もっと知って詳しい情報をお届けできればと思います。
頑張ります

スキマスイッチ、今年も全力!

2006-04-13 22:11:21 | スキマスイッチ

今日飛び込んできたニュースなのですが、
スキマスイッチ福耳をプロデュースするそうです!

そしてこの新曲が、今年のAugusta Camp 2006’テーマソングになるそうです

実は私スキマスイッチさんのファンクラブ、「DELUXE」に入っているのですが、
そこでこのオーガスタキャンプのファンクラブ先行発売に申し込んだので
無事チケット確保した暁にはライブの詳細などご報告できればと思っています!
年甲斐もなく体にムチ打って頑張ります

一般発売は4/29からなので、もし行きたい方は是非どうぞ~


食欲の春?!

2006-04-11 00:05:05 | 

以前キャットフードを変えたと言ったと思いますが、
少し二匹に変化が見られました!

私はご飯を朝晩二回に分けてあげているのですが、
ニャー!とけたたましいご飯の催促で起こされる様になったのです!
今までも鳴いて起こされはしていましたが、ご飯をあげても食べなかったんです。
けれど最近はご飯に飛びつきます!
あんなご飯に興味がなかった子たちが!

この味がお気に入りなんでしょうか…?
なんにしても良かったです。

あとは口臭・歯・歯茎にいいかですね…
粘着質な目やにも…ていうのは贅沢でしょうか。

またご報告します!