またがめつくもらってきました

今度は
コミックバトン
漫画好きな私には楽しみなバトンです。
では早速
1.Total volume of comic on my Bookshelf(本棚に入ってる漫画単行本の冊数)
大体120冊くらい…?
丼勘定ですけど

私の場合、完結してるのは本棚じゃなくて押入れにしまってます。
2.Comic thought to be interesting now(今面白い漫画)
うーん最近は興味が尻すぼまりしちゃう漫画が多いんで…
今楽しみにしてるのはきらさんの
「シンクロオンチ」ですかね
3.The last comic I bought (最後に買った漫画)
つい最近買いました、いくえみ綾の
「バイアンドバイ」
これはあんまりでしたねー

ダラダラ読む読みきりって感じでした。
4.Five comic I read to a lot, or that mean a lot to me (よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画)
・るろうに剣心 和月伸宏
ジュディマリの「そばかす」がオープニングでアニメにもなってましたね。
これは絵とか嫌いな人もいると思うんですけど、中身はどっこいシリアスな漫画です。
明治時代を築いた、一剣客の戦いの人生を描いてます。
平和を願って人を斬って斬って斬り抜いた先にあったのは、罪の意識にがんじがらめになった一人の人間。
そんな主人公が色んな人に出会って、暗い過去を連れて新時代を懸命に生き抜く物語です。
本当にいい話なんですよ…騙されたと思って8巻くらいまで読んで下さい
・隣のタカシちゃん 藤村真理
もーとにかくパワフルな女の子の恋愛話です

これを見たら引っ込み思案にしてるのなんて、バカらしくなるかも

しかも主人公の女の子が結構性格がよくて(笑)、変にいい子ぶってなくて面白いです。
また男の子もかっこいいんだな

最初は単純にこの人の絵がかわいいな、と思って買ってみたら面白くてラッキーでした。
暇な時にご一読!って感じです
・ラフ あだち充
映画の事があるのですが、原作はいいんですよ

あだち充といえばタッチ・みゆきが代表作だと思うんですけど、私は断然ラフがオススメ

です。
というのも、タッチは暗いんですよねー

…タッちゃん・カッちゃん・南が可哀想で。
みゆきは切ないけど、兄のいる自分としてはあまり…(笑)
なもんで、ラフが長さも内容も読みやすくて好きです。
最初は反発しまくってた二人がどう恋に発展するのか、ってのもいいです。
映画がダメだった人も是非
・ILOVEHER いくえみ綾
いくえみ作品の中ではこれを超えるのはないですね

まー次は愛があればいーのだかなぁ。この時代の絵と話が一番好きなんです

絵も今ほどアクがないし、話も身近なようで身近でなくて。
長さもすごくいい。話に無駄がなくて、全てに意味があってすごい好きです。
最近は変に長かったり意味ないエピソードとか多いですからねぇ。
ま、新ちゃんがかっこいいんだよな。。
・リョウ 上田倫子
これは友達にオススメされて見た漫画なんですが…
もうかなり泣けます

どうしてもこうしても泣きたい

って人は是非読んで下さい。
これは源義経が実は女で、タイムスリップして生きていくちょっと不思議ストーリーなんですが、
読んだらそういう設定は忘れます!とにかく切ない!そして絵が綺麗。
泣きたいときに…(しつこい)
5.Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5名)
とくにないです、漫画が好きな方はどうぞ!
(かなり時間かかります

)