goo blog サービス終了のお知らせ 

てちてち日記

日常だったり、猫だったり、好きなことだったり。
マイペースに好きなように綴る日記。

猫草むさぼる

2006-10-17 00:16:32 | 
こないだから密かに育てていて、先日初めてあげてみました
当初は毛玉をよく吐くタビの為に買ったものなんです。
でも最近フードをユーカヌバに変えてからすこぶる調子がいいので、あげなくてもいっか、と思ってました。
でも、折角育てたので一応あげてみることに

すると、このようにむさぼり始めました

毛玉関係なしに、草は好きみたいですね

そして今日、春がまた布団に粗相をしました…
2日前の土曜にも粗相して、洗ってようやく乾いた所だったんでつい大声を上げて叱ってしまいました。
最近おりこうだった、ってだけで安心してた自分が悪いのに…
でも、乾いてすぐの洗濯はやりきれませんでした

春を怖がらせてしまったなぁ…と思ったら今度はフードをむさぼってました(笑)

タビは私がバタバタしてるのに何故かハイになって、トランス状態後に横になったり。

自由だなぁ~お前達は。。

ねっこ・だ・い・すっき♪

2006-10-04 23:58:57 | 

最近、残業残業で毎日クタクタになってしまってます
おかげでブログの更新も滞ってるし、パソコンに向かう事自体避けてて。
せっかく日記代わりに始めたのに。。
お金もいいけど、時間が欲しい

さてさてうちの猫たちですが、最近食生活がちょっと豊かになりました
というのも、春もタビも食が細くて少し痩せてきたので、食べさせよう作戦をしています。
贅沢な奴らめ

今のこの子達のご飯は、
ユーカヌバ(毛玉ケア)を8.5割←カリカリフード。これがとても毛玉にいい!
フリスキー(毛玉ケア)1割←猫大好き♪ちょっとおいしそうに。
きびなご(乾燥の小魚)0.5割←カルシウムなどなど…
と何と三種類も混ぜてます
面倒~
でも食べてくれないからね…

そして食後に歯磨き。
春がまた前左下のキバの歯茎が赤くなってて。
最近は歯磨きジェルを歯茎につけて、指で直接マッサージしてます。
その後の指がすごい臭い…
でもおかげで少しマシになりました!

問題の多い子達です

春のお風呂

2006-07-29 22:26:27 | 


夏が来たら、春タビを洗おうと決めていました
というのも寒い時に洗うと風邪を引いてしまうからです。

まずはお姉さんのから。
洗う前に、入念にブラッシングして毛を落とすのがいいらしいです。
そしてバスタブへ…(うちはユニットバス)

うるさいとやだな~
しかし…
あれ?鳴き叫ぶかと思ったら、大人しい。やるやん、春
と、喜んだのもつかの間…鳴く代わり逃げまくる
おかげで、着てたTシャツもズボンもビシャビシャ

そして洗い終わってからがひどい。
風邪引くかな~と思い、クーラーをつけずに逃げる春をタオルドライ。
逃げるわ暑いわで…

※こんな感じ
汗だくでドライヤーまでかけて、やっと終わり。

※洗った後の春。変わってない…不憫。
春、お疲れ様


追伸:タビが終始、他人事の顔してました。来週同じ目に遭うんだって。

今日は春日記

2006-06-18 00:46:19 | 

初めまして
いつも無断で写真をアップされている、お馴染みのです。
Beeがいつまで経ってももう一人の大事な家族を紹介しないので、春が紹介します

前のおうちに住んでいた時、実はタビより前に出会っていた子がいました。
テンという女の子です

この子は最初とても小さく痩せていて、その頃ちょうど2ヶ月くらいでした。
台風が来るので、Beeとケイコさんが拾ってきたみたい。全く…春の事も考えてるのかしら
人間や初めての猫(つまり私)と接するので、家に来た時はとても震えていたテン。
でも、柔らかいベットとご飯で安心して、少しずつ慣れて元気に
あっという間に家中を走り回るようになりました

とにかくご飯をよく食べる子で、今では春よりも…です。
喧嘩も負けっぱなしだったなぁ。
皆でひっついてお昼寝するのが大好きでした

今は引っ越してしまったので離ればなれだけど、テンを忘れた事はないよ。
いつもタビと話しています、テンはまた食べ物の事ばかり考えているのかなって。
…もしやまた体重増えてたりして

雄たけびタビの攻略法

2006-06-11 01:24:36 | 

最近猫ネタばかりですが…
このところ、タビが暇さえあれば鳴いていました。
どこか悪いのかなとも考えましたが、こないだの病院では健康印でしたし…
何でだろうと悩んだ結果、かまって欲しいのでは?という事で、
タビに執拗にかまうという攻略法を見つけました

タビがあらわれた!
タビは力いっぱい雄たけんだ!

どうしますか?→たたかう
          ねこじゃらし
          鈴入りぬいぐるみ
          撫でまわし

①鈴入りぬいぐるみを空高く放り投げた!タビは夢中で追いかけた!
 しかしすぐ飽きてしまい、再び力いっぱいに雄たけんだ!

どうしますか?→たたかう
          ねこじゃらし
          鈴入りぬいぐるみ
          撫でまわし

②ねこじゃらしで惑わした!タビは夢中で走り回った!
 だいぶ体力が減ったようだ、しかしまた雄たけんだ!

どうしますか?→たたかう
          ねこじゃらし
          鈴入りぬいぐるみ
          撫でまわし

③撫でまわして喉をゴロゴロさせた!タビは満足しているようだ。
 しかしまだ小さく雄たけんだ!

どうしますか?→たたかう
          ねこじゃらし
          鈴入りぬいぐるみ
          撫でまわし

④再びねこじゃらしで惑わせた!タビは疲れを感じ始めた!
 タビは降参して寝始めた…


という具合にやってます。
気分の乗っている時はなかなか鳴きやんでくれませんが…
タビ、動きすぎてブレてるよ

春、正気に戻りました

2006-06-04 22:49:58 | 

昨日は私自身が不安な気持ちだったので、変な日記になってしまいましたが…
春が、元気になってきました
昨日は麻酔と手術の疲れなどでグッタリしてたみたいです。
あ~安心

今日はいつもに比べると少ないですが、お水とご飯も食べて普通に歩いています。
当たり前ですが、普段通りの毎日が過ごせるって本当に貴重ですよね。
すぐそれに慣れてしまうんですが、ちゃんと思い直して大事にしないと

さて、猫のオーラルケア用にこんなものを購入しました。

そう、これで春のお口の中をフキフキするんです。(人間の歯磨きみたいなもんです)
そしてこれプラスオーラルスプレーこれを毎日寝る前にします

これが結構苦戦して…
やっぱり手術後で敏感なのか、凄く嫌がりました
しかも私の腕も下手くそだと思う。
ゴメン、春
でもいっぱい汚いものがついてきました。これは毎日やらないと…
続いてタビも。
…ん?何もついてこない。
なんで春だけ~

春は歯にモノが残り易いんだね

春、手術をする

2006-06-04 02:21:16 | 
今日は春の歯石取り手術に行って参りました。

手術後、先生に話聞くと歯石を取っている時に抜かざるを得ない歯があったそう。
抜いた歯を見て目の前が暗くなりました。
それはとても小さくて、ばい菌に侵された痛々しいものでした。
春のオーラルケアを疎かにしていた事を本当に責めました。
でも、もう遅い。

そしてそんな不穏な空気は術後にも。
手術を終え帰宅してみると、麻酔がまだ覚めずフラフラ千鳥足でトイレに向かう春。
何とか小を足して出たものの、またトイレに入る。
なんでだろう…?と見ていたら、猫砂の上に寝そべってしまいました。
汚いけど、無理に動かすのもな~と見ていたら、モソモソ脱出。
見てみると春のいた後には大便が…
何と寝ながら用を足していたのです。

春には立って踏ん張る力が出なかったんです。
それほどに麻酔が効いていたのと、術後の精神的ショックが大きかったのでしょう。

その後も調子が戻らずグッタリ寝そべったままの春。
しかし、急に私の方を見て、おぼつかない足取りで歩き出しました。
そしておもむろに私の膝の上に乗り、寝始めたのです。
私のせいでこんな辛い目にあっているのに、寄り添ってきてくれた。
その時一気に申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまい、春を抱え込みました。
本当に、本当にごめんなさい。

残っている歯を絶対に守って、二度と春にこんな負担をかけません。
その為に、頑張って毎日のオーラルケアに勤めようと思います。
もちろんタビも…

追伸:今日一日付き合ってくれた方々、本当にありがとう
   私らはあなた達に生かされてます

タビ、ご乱心

2006-06-03 01:51:23 | 

最近なんでか、タビがすごく鳴きます
おもちゃで遊んでも、撫で回しても鳴きます。
原因が分かりません

そんな時のタビの顔が、あるものに似ていました。
それがこの「アプティ君」です。

他にもこんなシリーズ化までしています(笑)

CMで見た方もいるかと思いますが、クレジットカードのキャラクターです。
この悪い目が似てるんですよ~憎たらしさが

寝顔は(私にとっては)天使なんですがね…
タビと話せたらなぁ。。

最近のタビのおもちゃ

2006-05-27 23:39:57 | 
最近はねこじゃらしでも色々あります。

私はキャットフードや猫砂は、重いのでネット通販で買ってます。
そこで見かけたのがこのペティオのねこじゃらし→コチラ
ウチはてんとう虫にしました

もうタビがお気に入りでお気に入りで
遊ぼうとねこじゃらしを出すとニャーとけたたましくオネダリ

家中駆け回ります
でも遊び過ぎててんとう虫が取れたので、不恰好に
タビは…加減を知りません

猫砂、いいのは何?!

2006-05-15 23:57:54 | 

ペットを飼っていると気になるのが、臭いです。
これが一番の悩みかも…

特に猫は尿の臭いがとってもキツイです。
今は固まり・消臭・使い勝手(トイレに流せる等)を極めたという、
「トフカスK」(おから猫砂)というのを使っています。(チェックはコチラ)
しかしこれでもちょっと…希望していた消臭には届かなかった。
でもこれが一番持ちが良かったです。

色々ジプシーしました…
けどどうしても狭いリビング兼寝室に向いている猫砂はなかなか

何かお勧めはあるでしょうか