goo blog サービス終了のお知らせ 

てちてち日記

日常だったり、猫だったり、好きなことだったり。
マイペースに好きなように綴る日記。

駒大×早実、延長引き分け

2006-08-20 17:19:51 | 野球

先ほど試合が終わりました…
1対1、延長15回でも決着つかず、明日再試合です

本当に一球一球手に汗握る試合でした
お互い許した得点は一点のみで、延長戦の時に満塁のピンチも凌いで素晴らしかった。
満塁なった時はどうやって押さえるんだろ~と思ってたけど、押さえられるもんなんですね。
すごいなぁ

特に素晴らしいと思ったのは、両投手の力投と野手の守り。
どちらも打線がいいと言われていたのに、ヒットさえも中々出ない位の投手戦で。
守りもエラーがあったのは確か一回だけで、皆でピッチャーを支えてる感じでした。
今回の甲子園は結構見ていたので、決着を見届けられないのが残念です
会社休みたい


個人的には早実を応援してました
一エースでここまで投げ抜いて来た、斎藤君がいるので…
最近では珍しいので、是非優勝して欲しかったです。

駒大も、田中君のあの投げる姿には感動しました。
最後ほど出塁を許さなくて、顔の厳しさから気迫がビシビシ伝わってきて。
キャプテンの本間君も何かホームラン打ちそうで怖いし…
雰囲気ですけど…

決勝ともなると凄いですね。
技術とか全くわからないけど、とても面白かったです。
明日も万全の状態で頑張って欲しい

あ~明日見たいなぁ~
お昼が後半ならちょっと見れるんだけどなぁ~

ヤクルトを飲もう

2006-07-04 21:56:43 | 野球
会社にヤクルトレディさんが毎日来てくれるので、最近平日は必ずミルミルを飲んでます。
でも、ネーミングが変わったって皆さん知ってますでしょうか?
しかも去年の秋くらいに変わったみたいです。
今は、ドン!

ビフィーネM(そのほか、S・V)です
何かスポーツドリンクみたいですよね。
にしちゃあ小さいですが(笑)

昔はちょっとレトロな雰囲気のあるパッケージで、それも好きだったんですよね。
こんな感じ↓

味がもちろん好きだったんですけどね。何とも言えない、乳酸品の味…

これを毎日11時くらい(このくらいに来てくれる)に飲んでます。
あ~おいしい、さてお昼までもう少し頑張ろうかな
って気にさせてくれます。

そして奇しくも私はヤクルト球団を応援しています
それをおばさんに話すと嬉しそうにしてました
私もヤクルトで働きたいなぁ…

ちなみに…
今日はヤクルト、広島に勝利!
しかし藤井投手には勝ちがつきませんでした…残念

阪神×ヤクルト(@甲子園)

2006-06-24 01:44:56 | 野球

行って来ました、甲子園阪神×ヤクルト
密かにお馴染み藤井秀悟投手の登板を期待していたのですが、あえなく撃沈気持ちを切り替え、いざ甲子園へ!

しかし…
球場全体が、九分九厘阪神ファン。
どでかいメガホンに刺繍入りユニフォーム、虎の耳にピンクのピチピチユニフォーム。
そして異常なまでの歓(奇?)声。
席に着くまでに帰りたくなりました

友人も到着し一緒に試合を観ていると、阪神にチャンスが回ってきました!
高まるボルテージ、激しく鳴るメガホン、そして叫び声にも似た声援。
ところが、残念ながらバッターがあっさり凡退。
すると「ふざけんな、何してんねんアホー!分かってんのか!」

…え?なんで? 可哀想、○谷選手。分かってるし、頑張ってたよね。
結局試合は4-7でヤクルトの勝利でした

「歌うたって帰りたいよなぁ~」
一つ一つのストライクに激しいメガホン拍手。
いや、ストライクならまだしもファールボールにまで拍手。
相手球団の投手交代に蛍の光。

もう全てが受け付けません。
やっぱり、私に甲子園はムリでした…
今度からは大阪ドームだなっ

※写真は好投ガトームソン投手。

藤井秀悟投手、4勝目!!

2006-05-27 23:03:26 | 野球

また勝ちました
もう3連勝ですしかも無失点

途中から試合を観たのですが、満塁のピンチもあったのですがここぞの所で切り抜けてました。

現在投手成績は…12位です
徐々に上がってきてます

ちなみに今日はデーゲームだったのですが(藤井投手はデーゲームがあまり得意でないと見た記憶が…)全く心配ありませんでしたね

ちなみに来月の23日(金)に、阪神×ヤクルト戦を観に行ってまいります。
甲子園なので阪神ファンにイラつきそうですが、何とか振り回して応援してきます!
藤井投手だったら言う事ないんだけどな~
今の感じだと無理そうですね。
ローテーション的には…ゴ、ゴンザレス

藤井秀悟投手、2勝目!!

2006-05-13 16:33:40 | 野球

先ほど交流戦ヤクルト3 × 2オリックス勝利しました
そして投手は以前日記で書いた、藤井秀悟投手でした
何と藤井投手は無失点!おめでとう

そう、これで今年2勝目です。(7試合中)
今まで藤井投手自身の調子や不運な失点・野手陣の調子など、
2勝目を上げるまで長く感じたのではないでしょうか。
この試合で自信を取り戻し、またヤクルトに勝利をもたらして欲しいと思います。

とりあえずお疲れ様


PS:気付くのが早ければドームに行きたかった…

藤井秀悟投手、巨人キラーストップか??

2006-05-07 22:02:21 | 野球
私が野球界で一番応援している選手、
藤井秀悟投手が今日巨人に対して7失点を負い降板してしまいました。(HPはコチラ)
昨年は巨人に対して負け知らずだったらしく、題名の様な事を実況者に言われていました。
しかし今年巨人とやるのは初めてですからねー
まぁ他でも少し負けが続いていますが…

そう、藤井投手に絞らずともヤクルト自体が調子が今ひとつ上がっていません。
そこで気になって勝手に勝敗表(5月7日現在順位通り)をつくりました↓

(ヤクルトは5位)
29戦中11勝です…
でも古田ヤクルトに変わったばかりですから、答えを出すのは時期尚早過ぎます。
今年が駄目でも、来年再来年と結果が出る為の期間という事もありますしね

今年は藤井投手の試合見に行きたいな~

巨人快勝…今年は??

2006-04-15 23:41:10 | 野球

今日巨人戦を少し見ていたのですが、何と内海投手が完投勝利したそうです
すごいですね。

しかも今日試合中に解説者の方が言っていたのですが、
内海投手の祖父・内海五十雄さんも巨人の選手だったそうです。
しかも同じ背番号、26番。
孫が同じ球団で同じ背番号をつけているなんて嬉しいでしょうね。
頑張ってほしいです。

しかもその前の日は桑田投手勝利してますしね!
今年の巨人は調子が良さそうです。
もしかして今年はいい結果が残るのではないでしょうか

と、言っても巨人ファンではありませんが
野球自体、見出して間もないので…
もっと知って詳しい情報をお届けできればと思います。
頑張ります