goo blog サービス終了のお知らせ 

てちてち日記

日常だったり、猫だったり、好きなことだったり。
マイペースに好きなように綴る日記。

ハチミツとクローバー

2006-07-20 00:16:39 | 日常

出ましたね、最新刊9巻
ここ最近は話が停滞気味ですからねぇ…新刊買うのもあんまりドキドキしなくなりました。
まぁ、元々ゆっくりペースの漫画ですしね

今回の巻は、結構振り返りとか恋愛に関係ないものも多かったです。
なんで、肝心の 竹本×はぐ×森田、間宮×山田×真山×リカさんってのもあまり進展なく…
個人的にですが、間宮×山田は~やだなぁ。
山田には真山が良かったなぁ。
はぐは~…竹本には悪いけど森田のがいいかしら…

なんて想像してしまって危ないですね。


追伸:今日の朝の「スッキリ」、見たでしょうか?
   加藤のあんな涙、最初で最後でしょうね…
   なんで山ちゃん、懲りないんだよ~

apbankfesの後には…

2006-07-18 22:55:32 | 日常
お出迎えしてくれました
かわいいヤツらめ

暑い中大人しくお留守番してくれてました。
そろそろ扇風機だけじゃ辛いかな…
ひんやりアルミシートの上には乗ってくれないし。。

暑さ対策、どうしたものやら


ところで。
明日ズームインでガラナのPVが流れる(予定)だそうですね。
大阪も流れるのかなぁ

バーゲンだなんて聞いてないよ~

2006-07-08 04:22:35 | 日常

今日はそろそろカバンが欲しいなぁと梅田まで繰り出しました。
と・こ・ろ・が
今日からバーゲンだそうなんです
私は最近バーゲンが苦手で…人、人に酔うんです。。

頑張って色々見てたんですが、
案の定パニックになっちゃって予定してたHEPでは何も買えませんでした…
昔は結構バーゲンでも戦利品は勝ち取ってきてたんですけどね~
最近はすぐパニックになります。せっかく安いのに。

そこでお隣のEST1へ避難。
既にクタクタだったので、カバンを売ってそうなお店とフラ~っと見てました。
すると、運命的な出会いが…

底には足もついてます。

セール一応していたのですが、静かなお店でヒッソリと佇んでたんです。
前からかわいいなぁと思ってたんですが、やっぱり良かった。
Narcatiqueというお店。
カバン・靴・帽子が中心に置いてます興味のある方はどうぞ

そして梅田に出てきたもうひとつの目的、「惑星タイマー」の予約。
もちろん初回盤を予約してきました
最近はずっと同じ所で予約してます、ていうのもちょっとしたグッズももらえるから。
しかもくじ引きで、ドキドキ感も味わえます(笑)
こないだはカードカレンダー

使わないんですけどね…
でも嬉しい

プレゼント

2006-07-05 23:54:46 | 日常

今日友人に、少し早い誕生日プレゼントを頂きました。
図々しくも「財布」と注文をつけ、しかも前の財布が暗い色で折りたたみ式だったので、それ以外でと更に注文をプラス
後は友人セレクトで。
プレゼントをもらって、ドキドキして空けたら…

カバンで有名なRoberta di Camerinoです~
カジュアルな服装ばっかりなので、明るい色が嬉しい
ありがとう、Kちゃんたじさん

空けたらピンクが入ってて更に可愛かったです。


そこで前の私の財布…

よく言えばいい味が出たんですが、汚れちゃってますね
お気に入りだったんですが…ココのかわいいし…mottoごめんなさい。
財布はこまめに変えるのが吉と聞いたので、運気アップなるといいなぁ

オホーツクに消ゆ

2006-07-03 00:22:03 | 日常

今でこそ全くやりませんが、昔はよくゲームをしてました。
色々しましたが、好きなジャンルは…ロールプレイングゲーム、
RPGです!

皆さんご存知ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジー、
そして密かにオススメのゼノギアス

ですが流石に大きくなってからはしない日々が続いており、ゲーム熱は冷めていました。
ところが、ドラクエのシナリオも手掛けた堀井雄二さんの「オホーツクに消ゆ」が携帯で出来ると聞いてつい、つい…ダウンロードしてしまいました。

そこでまずプレイした事のない「ポートピア連続殺人事件」「軽井沢誘拐案内」に挑戦。
結構思ってたより難しいですね。
でも、やっぱり「オホーツクに消ゆ」程の感動はなかった
落とすのも時間の問題です…

食べたり飲んだり

2006-07-01 15:06:17 | 日常

今週は新しい職場の宴会や友達とのご飯会で、外食ばかりでした
家の仕事も溜まってしまい…猫たちも退屈顔

そこでご飯会の二軒目によく使う、梅田の…カフェバー?なのかなあれ?
COLORS TOOTH TOORHをご紹介。
(HPはコチラ

先日入って頼んだのはデザートセットで、私はクレームブリュレにしました


お花がかわいい。
友人はカップシフォンケーキにベリーパフェ。



おいしかったです。
ここは席がひとつひとつゆったりしていて、遅くまで空いているので重宝してます。
ランチもパンだけですがバイキング形式になるんですよ~
お近くに寄った際は是非
梅田駅から徒歩5分、高架下チェルシーマート内にございます


しかし遅くまでお店にいると自然と春タビがほったらかしに。
ご飯も遅くなって、ふてって食べてます…

ボージョボー人形

2006-06-27 23:41:10 | 日常

友人の職場の人に頼んでまで手に入れたボージョボー人形
しかし、願い空しく叶う気配もなく…

そして最近前の会社の方と飲みに行った時に聞いたんですが、
「ちゃんと毎日お祈りすること!」と強く言われました。
その人はちゃんと毎日お祈りして、叶ったそうなんです
…確かにそれはサボってました。
ていうかしてませんでした。

なんで、一縷の望みをかけて、毎日お祈りする事にしました。
願い事はナ・イ・ショです(笑)
はい、大体想像している通りです気持ち悪い時間頂きすみません。

叶ったアカツキにはこちらで報告させてもらいます
いつになるやら

ダヴィンチ・コード観て参りました

2006-06-22 01:11:01 | 日常

こんな上映期間終盤でも満員でした
レディースデーだからかな?

とうとう観てきました、ダヴィンチ・コード
率直な感想を言うと、「DVDでも良かったなぁ」てのが本音です
だって話が省略されすぎてて、小説読んでない人には全く面白くなかったはず。
小説読んでても、「え?今どこまで来たの?」って感じで。
取り立てて劇場で観るモンでもありませんでした。
でも、世界最高の美術品をスクリーンで観れたのは良かった…かな

時間が遅くて疲れた~
おやすみなさい

またまたオススメ漫画☆

2006-06-19 21:56:17 | 日常

また衝動的に漫画買っちゃいました。
今度もまたきらさんの漫画。

GENJIです。

私は源氏物語についてほぼ知らないのですが、面白く読めました。
全4巻と知らず3巻までしか揃えてません…
さすが時を超えて語り継がれた物語。
こんな人が現代にいたら…例えるとしたら誰だろう

桜井和寿さんにしては女に優しすぎるし…雅って感じではないですしね(笑)
うーんうーん悠仁だとしっくり来るかも!
源氏ファン、悠人ファンの皆様すみません

皆さんの現代の光源氏は誰ですか?

今日はカレー☆

2006-06-15 00:42:05 | 日常

晩御飯を食べてから作っていた、明日からのご飯用にカレーが完成しました
我慢出来ないからちょっと食べちゃおうかなぁ。。

そしてネットサーフィン中にいつもお邪魔しているおまめさんのブログで、
見たら答えなきゃいけないバトン・2を見てしまいました(笑)
もちろん分かってますよ、何の期待もないのは。


1・あなたの1番好きな主食は?

 白米ですね~食パンも大好きだけど、ずっとは無理かなぁ

2・一日何食?

 大体2食で昼・晩。朝は友人からいつもかっぱらってくるヨーグルトくらい。

3・デザート別腹は存在する?

 別腹っていうより、意図せず入ってしまうんですよね。
 むしろメインより怖いくらいいけます。スピードもあります

4・1番好きな料理ジャンルは?

 もちろん和食おいしいじゃないですか~


5・あなたのオススメ店を3つ

 こ、困った…
 流れ的に食べ物屋さんって事ですよね。ではたくさん食べる私のオススメを…

 ①横浜中華街・招福門
  一度ミスチルのライブに連れてってもらった時に、友人とよく知らず入って感動したお店
  食べ放題なんですがたっくさんのメニューがあって、しかもおいしい!
  シュウマイが苦手だった私なんですが、ここのはおいしく頂けました。

 ②柿安・三尺三寸箸
  これは東京にもあるみたいですね
  友人に紹介してもらって、これまた感動和食中心の食べ放題(また)です。
  体に良さそうなおかずばかりなんですよ~お近くにあれば是非!

 ③お菓子のキッチンスタジアム・プチプランス
  ここのケーキが抜群においしいんですよね~
  思い出しただけでも食べたくて辛くなりました。
  オンラインでバームクーヘンなど頼めますがいかがでしょう?


6・闇鍋するなら何入れる?

 こんにゃく。ちなみに闇鍋はしたことないです。


7・これだけは食べられないモノ

 しし唐。苦いものが大嫌いです。


以上の様な結果に。
これ、自分の再確認になりますね~オススメのお店、センスないなぁ
食べ放題ばかり
非常に食べるのが好きみたいですね、私