

夏が来たら、春タビを洗おうと決めていました

というのも寒い時に洗うと風邪を引いてしまうからです。
まずはお姉さんの春から。
洗う前に、入念にブラッシングして毛を落とすのがいいらしいです。
そしてバスタブへ…(うちはユニットバス)
うるさいとやだな~

しかし…
あれ?鳴き叫ぶかと思ったら、大人しい。やるやん、春

と、喜んだのもつかの間…鳴く代わり逃げまくる春

おかげで、着てたTシャツもズボンもビシャビシャ

そして洗い終わってからがひどい。
風邪引くかな~と思い、クーラーをつけずに逃げる春をタオルドライ。
逃げるわ暑いわで…

※こんな感じ
汗だくでドライヤーまでかけて、やっと終わり。

※洗った後の春。変わってない…不憫。
春、お疲れ様

追伸:タビが終始、他人事の顔してました。来週同じ目に遭うんだって。
我が家のルナも逃げ回って大変でした
とか言いつつ洗うのは母の仕事でしたけどね~。
来週はタビちゃんか~
Beeさんまたまたお疲れさまです
来週はタビです、鳴き叫ぶのか逃げまくるのか、想像すると恐ろしいです。前に入れた時はえらく鳴いてた気がします…
疲れたせいかお腹減って今さっきたくさん御飯食べてしまったんで、まだ寝れそうにありません