★キャスト
渡辺謙
樋口可南子
吹石一恵
大滝秀治
及川光博
香川照之
渡辺えり子
坂口憲二
木梨憲武
★スタッフ
監督 堤幸彦
原作 荻原浩 「明日の記憶」
脚本 三浦有為子 砂本量
プロデューサー 渡辺謙
★あらすじ
大手広告代理店で働く佐伯は、取引先や部下からの信頼も厚い、現役バリバリの宣伝企画部長。精力的に仕事をこなす彼だが、最近、物忘れが激しい。「あの、えーと、なんだっけ、あの、メガネの…」異変に気づきながらも、彼は仕事に励むのだが…。不治の病・若年性アルツハイマー病に侵されていく、ある働き盛りのサラリーマンと、そんな夫を支え続ける妻の感動のドラマ。萩原浩・原作のベストセラー小説の映画化。
★寸評
重い病気を患った事がある人や周囲にいた人、健康でずっときた人との間で評価が細かく分かれるだろう映画です。
私は前者です。
そして、非常に感情移入しました。
不幸にも病気に遭った人で「こんなもんじゃない」って怒る人もいるでしょうが、患者それぞれによって状況は違うはずです。
私は主人公の心理の描写、会社や家族との関わり、それぞれのクライマックスで全て心を強く動かされました。
そして、映画にラストがきても病気にはラストはなく、現実は厳しく横たわっている事実という描き方にも共感しました。
そしてなにより、メインキャストの熱演は素晴らしいです。
渡辺謙さんはもとより、他のキャストも全員素晴らしいです。
批判めいた意見を言う事が実に難しい映画で、正直参ります。
脚本の甘さだとか、現実はこんなもんじゃないとか、娘との関係が希薄とか、散見致しましたが、全てお門違いな批判です。
真正面からこの映画の言わんとしている事を受け止めれば、そういう批判は出てこないはず。
この映画は主人公のキャラに起こる病気を描いている訳です。
だから、架空の出来事というよりも、近い将来、自分に起こりうる自体を描いていると考えるべきです。
病気は誰にでも起こることです。
それも荒唐無稽な病気や奇病でもなく、非常に身近な病気のことです。
周囲にもあるだろうし、自分にも起こる。
だからその上で、今の健康に対する感謝を持つ。
これがこの映画を観る上で当然持つであろう姿勢だと思います。
渡辺謙
樋口可南子
吹石一恵
大滝秀治
及川光博
香川照之
渡辺えり子
坂口憲二
木梨憲武
★スタッフ
監督 堤幸彦
原作 荻原浩 「明日の記憶」
脚本 三浦有為子 砂本量
プロデューサー 渡辺謙
★あらすじ
大手広告代理店で働く佐伯は、取引先や部下からの信頼も厚い、現役バリバリの宣伝企画部長。精力的に仕事をこなす彼だが、最近、物忘れが激しい。「あの、えーと、なんだっけ、あの、メガネの…」異変に気づきながらも、彼は仕事に励むのだが…。不治の病・若年性アルツハイマー病に侵されていく、ある働き盛りのサラリーマンと、そんな夫を支え続ける妻の感動のドラマ。萩原浩・原作のベストセラー小説の映画化。
★寸評
重い病気を患った事がある人や周囲にいた人、健康でずっときた人との間で評価が細かく分かれるだろう映画です。
私は前者です。
そして、非常に感情移入しました。
不幸にも病気に遭った人で「こんなもんじゃない」って怒る人もいるでしょうが、患者それぞれによって状況は違うはずです。
私は主人公の心理の描写、会社や家族との関わり、それぞれのクライマックスで全て心を強く動かされました。
そして、映画にラストがきても病気にはラストはなく、現実は厳しく横たわっている事実という描き方にも共感しました。
そしてなにより、メインキャストの熱演は素晴らしいです。
渡辺謙さんはもとより、他のキャストも全員素晴らしいです。
批判めいた意見を言う事が実に難しい映画で、正直参ります。
脚本の甘さだとか、現実はこんなもんじゃないとか、娘との関係が希薄とか、散見致しましたが、全てお門違いな批判です。
真正面からこの映画の言わんとしている事を受け止めれば、そういう批判は出てこないはず。
この映画は主人公のキャラに起こる病気を描いている訳です。
だから、架空の出来事というよりも、近い将来、自分に起こりうる自体を描いていると考えるべきです。
病気は誰にでも起こることです。
それも荒唐無稽な病気や奇病でもなく、非常に身近な病気のことです。
周囲にもあるだろうし、自分にも起こる。
だからその上で、今の健康に対する感謝を持つ。
これがこの映画を観る上で当然持つであろう姿勢だと思います。