お弁当の日 2022-10-10 22:24:08 | 料理 明日、娘の保育園は“お弁当の日”。明日の朝は、間違い無しにバタバタするので、晩ごはん後に仕上げます。メニューは・ワカメご飯・サバの塩焼き・卵焼き・ひじきの煮物・オクラの鰹節和えワカメご飯は俵むすびに。卵焼きは刻みネギ入り。色が茶黒だったので、急遽オクラを白出汁で炊いて、鰹節を和えました。今週…木曜日も遠足でお弁当なんだよな…
晩ごはん 2022-09-26 23:06:14 | 料理 週明け月曜日の晩ごはん。週末で、お弁当用冷蔵在庫を使い切るので〜月曜は作り溜めも兼ねたメニューです。左上から〜・切干大根の煮物・鯖塩焼き・カレー(週末残り)・キャベツとパプリカのタマゴ炒め・万願寺と豚の炒め煮・厚揚げと小松菜の煮物奇をてらわず、安定のメニューばかり…(笑)もう少し、種類と量が要るな〜
晩ごはん〜 2022-09-19 23:53:29 | 料理 台風の影響に保険を掛けて〜オヤジに来てもらったので、少しまともな晩ごはん。メニューは・カンパチの炙り・モロヘイヤのツナ炒め・万願寺の煮物・厚揚げ・茶碗蒸し・キュウリの塩昆布和え・ツルムラサキの吸物カンパチ炙りは、スダチを掛けて。厚揚げには生姜ツルムラサキは、少しクセがありますね。デザートは、近所のお店のプリンorチーズケーキ…どちらかで我慢!
娘の誕生日 2022-08-25 23:07:52 | 料理 娘の誕生日なので~今日の晩ごはんメニューは娘仕様で。・ハンバーグ(目玉焼き乗せ)・パプリカ炒め・トマトパスタ・エリンギとナスのバター炒め・炙りマグロのオクラ和え・南瓜の煮物・トマト、キュウリ、豆腐のサラダ・小松菜のスープ久々登場な大皿に、小鉢を並べました。喜んで貰えて、良かった〜(笑)
お昼ごはん 2022-08-12 13:03:07 | 料理 休み初日のお昼ごはん。袋入りざるラーメンを、有り合わせの材料で…ひき肉は味噌炒めに。オクラは湯がいて。後はキュウリと梅しそザーサイ。小口ネギ散らして仕上げました。休みは、お昼も要るからタイヘンですな〜
今日の晩ごはん 2022-08-10 22:30:14 | 料理 作る物に悩んだあげく…洗い物も減らしたいし〜娘の喜びそうな物をワンプレートで!ロコモコ風?トマト・レタス・アボカドに、スープのオクラ・ネギ・シメジ・ワカメ・ネギで、一応野菜も…(^_^;)組み立てるのにお皿をイッパイ使って…洗い物は増えました…
今日の晩ごはん 2022-08-02 23:07:00 | 料理 今年は2回有る“土用の丑”をシッカリ外して、今晩にまさかの“鰻”です。焼きは“関東風”?背開きで蒸してありますね。シッカリした焼きダレに、あっさりとした掛けダレと山椒を掛けて〜なかなかの厚さで、シッカリ旨い♪『蒸しのおかげで、苦手な小骨が気にならない!』(嫁談)美味しくいただき、ごちそうさまでした。やっぱり鰻は美味しいですね〜川爺さん、ごちそうさまでした&ありがとうございました!
お弁当の日 2022-07-25 22:49:35 | 料理 明日は、毎回悩む“お弁当の日”。娘の喜ぶお弁当メニューを考えます。今回は・カレーピラフオムライス・チキンナゲット・パプリカのツナ煮・キュウリの塩昆布和えオムライスの形がイマイチだな〜
お弁当 2022-07-14 00:07:26 | 料理 あすは娘がお泊り保育。お昼はお弁当です。メニューは娘希望で用意。・フリカケおにぎり・卵焼き・チキンナゲット・ポテトフライ・ドンコ椎茸の肉詰め・揚げナスとパプリカの煮浸しなんか…茶色っ!って…(^^ゞ今回の弁当箱は、“廃棄可能な物”シバリが有り〜可燃な物に…
笑顔にしたいから 2022-04-20 23:34:18 | 料理 明日は、娘が楽しみにしてる遠足。ところが天気は…雨予報…少しでも、楽しく過ごして欲しいので〜お弁当は、大好物のオムライス♪オカズは煮豚・温野菜・切り干し大根の煮物。皆んなと仲良く、遊んできてくれるかな〜