goo blog サービス終了のお知らせ 

旗坊だじょ

春夏秋冬、四季を通して遊び続ける、旗坊の日常を綴るブログ。

Jリーグ観戦記@サンガスタジアムbyKYOCERA

2022-06-28 23:03:08 | 独り言・・・

春くらいから、娘が何故かポスターやバナーを見つけては『サンガ』『サンガ』と言い始め。
自治会企画の“サンガ観戦&ウォーキングイベント”なるものも手伝う必要が出てきたので。
“梅雨の中休み”となりやすい6月末を狙って、遊んできました。

84年トヨタカップ以来の“プロ”サッカー観戦。
小田原サッカー協会会長だった祖父に連れられて行った、国立競技場の正面スタンドからピッチは遠く…
無事に、サッカー少年とはならなかった記憶しか無い…(笑)

晴予報が確定した金曜晩。
オンラインチケットを確認すると、まだまだチケットは…(汗)
バックスタンドの席を購入。

試合は18:30キックオフのナイター。
娘の着替等を準備して、仕事だった嫁の帰宅を待ち出発。
途中、Mドナルドで食料を調達し〜
18時にサンガスタジアムbyKYOCERAへ到着。

娘が欲しがった、サンガシャツ購入して。
やおらチケットを確認…1列目じゃん!
そこまでチケット見もしないヤツ…(^^ゞ
とりあえず席へ。
スタンドを見回すと、大半の方々がレプリカユニフォームやチームシャツ。
隔世の感が有ります。
昔のトヨタカップはガラガラのスタンドで、周りは“協会関係者”だった為、背広かジャケットでした。(当然祖父も…)

試合前から、両チーム応援団の太鼓や手拍子が響く!
試合が始まれば、やはり専用スタジアムの最前列。
迫力も凄いし、細かい所まで見れます。
戦術を見るなら2階席、技や迫力は1階席かな?
90分が短い!
普段、テレビでサッカーを観ない娘や嫁も楽しんだ様子。
87分の失点で、娘号泣…(汗)
なんか…それなりに理解してるみたいです。(笑)

試合終了後は、ドローンサッカーを覗いたりしつつ。
徒歩で帰宅。(所要時間40分)

翌朝、娘が『次はいつ行く?』と…
『いつ行こうかね〜』と答えていたら。
『7/2に有るよ!』って…
毎週は行きません…(笑)


副反応?

2021-09-27 12:40:15 | 独り言・・・
土曜日にモデルナの二回目。
晩から日曜日午前中までは、37℃程度の発熱と、持病位置な腰・膝の痛みが有るも、他に症状は無く、薬も使わず動ける状態。
スマートウォッチで発熱チェックしてたのですが。
晩の就寝時から、心拍数が80BPMと高かった!
起きただけでも85BPM…
日曜日、しんどくもダルくも無いので、洗面台の掃除をしたのですが〜
棚から工具箱出そうとしたら…
185BPM以上を記録っ!
口の中に血の匂いが充満!
しばらく…横になって心拍数下げ…
洗面台は休み休み作業…
作業中も140BPM〜150BPMを頻繁に記録…
コレって、高熱出してぶっ倒れてる方がエエんじゃないかな?

今日は、安静心拍数も正常値の55BPM前後になっているので、チャリ通。
一応、心拍計で150BPMにアラートかけて、超えない範囲で走ってます。


お化け屋敷

2021-07-20 23:31:11 | 独り言・・・
明日、保育園でお化け屋敷をやるらしく…
怖がりな娘は『保育園行かない〜!』と大泣き…
とは言え…
そうはいかない親の事情…(笑)

嫁と二人で、説得を試みる。
旗坊『朝、先生に怖くしないでって言おう。』
娘『オバケが怖いから行かない〜!』
嫁『みんなと一緒なら怖く無いよ。』
娘『怖いから行かない〜』
旗坊『せいぜい怖くても“きたろう”くらいのイメージだよ。』
嫁『そうそう、シティーボーイズの…
イヤ…ソレはソレで怖いと思う…


女子は長風呂

2021-03-30 23:24:47 | 独り言・・・
定時で帰った日は、娘をお風呂に~
お風呂の中で、オモチャを広げて。
テレビを見ながら、30分ほどさんざん遊び。
満足したら、やっとお片付け。
最後は、世の中の子供とお風呂で定番!
肩まで入って“数を数える”というやつです。


1・2・3・4・5…

10とか~
15とか~
辺りで『マダ~?』『まだまだ…後10だよ!』
とか言うのがお約束ですが~


30・31・32…

50・51・52

70・71・72…(^_^;)

100・101・102…(笑)

128・129・130!!!


長かった…




歯ブラシ

2021-01-17 22:58:54 | 独り言・・・
外出仕様の歯ブラシ交換。
口内トラブルの多い旗坊には、けっこう重要な口内ケア。
今までは普通~に“旅行用歯ブラシセット”でしたが。
こんどはコレ。

超音波で磨くらしい。
さっそく、家でテスト。
感覚的には、普段使う家用電動歯ブラシより、歯医者さんのクリーニングに近づいてるかも?(個人の感覚です。)
歯磨き粉無くても効果有るとのこと。(未確認)

パッケージのみちょぱ様に騙されてるだけ…?(笑)