旗坊だじょ

春夏秋冬、四季を通して遊び続ける、旗坊の日常を綴るブログ。

今年も懲りずに名阪全日本

2024-06-03 22:59:50 | 自動車
毎年ハードな名阪全日本ジムカーナ。
今年も2日間やり切りました。
土曜は、実家出発の会社経由自宅戻り。
日曜日は自宅からの往復。
日曜朝はプチワープ利用で、2日共に朝3時発。
片道2時間弱の名阪は近い?
土曜は強い日差し以外は平和な一日。
消費カロリーも3407kcalとフルマラソン1回程度。
日曜は…晴れ…強雨…が交互に…の荒れた天気…
MCイトー氏だったんだけど…
えっ?…ヘンシューチョー?
競技の方もお仕事イッパイで、消費カロリーは5074kcalと…フルマラソン2回レベル!

本日のお昼は、使わなかった補給食。
どら焼きとミューズリーバー…
昨日の晩に弁当作る元気はなかったので…
今晩からは、1ヶ月止めていた“揚げ物”を解禁です。
アジフライ食べたいな〜(笑)

再びケータリング隊が行く@西日本ダートフェスティバルinタカタ

2023-11-30 23:26:14 | 自動車
〈土曜日〉
娘を送り出してから、荷物を積んで8時過ぎに出発。
T岡さんの都合で遅い出発です。
9時半にT岡邸。
保温機積み込み…フォレスターは満載。
中国道は、名塩で事故渋滞の情報だったので、新名神へ。
茨木千提寺ICから新名神→中国道と乗り継ぎます。
途中で大佐SAに寄り、前にFBへ上げた昼ご飯。

王道のホルモンうどんを選ばなかったのは…焼きうどんやホルモンは、胃もたれするから余り好きじゃ無い…(笑)
そのまま高田ICへ。
何処にも寄らず会場に到着。
既に現着していたH見さんと合流。
ケータリング用品を下ろしてセッティング。
審査委員長なT岡さんの仕事終わりで、宿へ移動。
途中のコメリで、不足装備の道具を買い足し。

今回のお宿は三次のα-1。
タカタイベント定番ですね。
ホテルに届いていた豚まんを積み込み。
少し休憩。
晩ご飯は懇親会。
ロビーに集合して、会場の土佐料理屋へ移動。

横の店…韓国料理らしい…です…(汗)

付き出しは“蒸し鳥の柚子味噌”と“鰹の生姜煮”・“ポテサラ”・“干しイカ素麺”・“枝豆”
飲み放題のビールが“大ジョッキ”
さすがにデカイ…(汗)

“茄子の餡掛け”
茄子がトロトロ〜

“鰹の塩たたき”
タマネギとワサビに塩で美味い!
粗塩だとさらに良かったな〜

“鳥の炭火焼き”
柚子胡椒で美味♪

“揚げだし豆腐”
フワッとしてて間違いナシ!

“漬けマグロの手巻きおにぎり”
美味しいけど、少々食べ難いか…(笑)

デザートは“チーズケーキ”
ドライフルーツ入ってます。
他地区と親睦を深めつつ、色々と情報交換。

ビール大ジョッキ1杯で終わる予定が…

四国勢に渡された“紅茶サワー”…(汗)
混ぜるな危険の人…σ(^^;)
なので当然、二次会は回避…(笑)

コンビニで回復用に飲み物と油物を買って…
フラフラ…撤収…
部屋でしばし休憩。
様子見しながらシャワーを浴びて…
テレビを観ながらストレッチと体幹トレーニング。
日曜朝は、4時半起き!
横になったものの…
飲み過ぎで寝付きが悪い…
寝ても、一時間経たずに起きてしまいます。
なんとか…短時間の睡眠を繰り返しながら、日曜日へ…

〈日曜日〉
4時に諦めて、シャワーを浴びて目を覚まし〜

ケータリング用の水汲み。
20リットルタンク3個、凄くやり難い…
2回に分けて、フォレスターに持って行き〜
フォレスターの中は豚まんの箱で…
朝は3名乗車だよな…(^_^;)
なんとか積載。
天井まで積み上げました。
ロビーに集合して会場へ。

準備を整え〜
四国地区から“キツネうどん”を頂き〜
中部地区から“とり野菜みそ”の試食を頂き〜
回復。

時間がきたら、ひたすら豚まんムシムシ。
配るのはH見さんに任せて、蒸しをひたすら担当。

昼過ぎの少し空いた時間に、中国地区の“お好み焼き”
安定の美味しさ!
西フェス感が出ますね。
周りの地区が売り切れる中、競技終わりの最後までムシムシ。
なので…走りはほぼ見ていません。
いつも最後までやってますが、競技中食べに来れなかった方々にも、せめて豚まんだけでも食べて、雰囲気を楽しんでいただこうと、多めに用意しているからなんです。

閉会式。
片付けと積載作業で不参加。(^_^;)
誰か写真撮ったかな…?

全て終わりで出発。
高田ICから中国道。
部会長対決でへばったT岡さん…腰痛いだの…足が攣っただの…

七塚原SAでお土産休憩。
頻繁に来る広島…お土産は悩むね…

勝央SAで晩ご飯休憩。

“きのこのデミカツ丼”
カツとゆでキャベツの丼にデミグラスソースが掛かっています。
あとは、味噌汁と香の物。
横の食券機で同時に買って、T岡さんと被り…(-_-;)
お味は…
デミグラスソースの具はマッシュルームとキクラゲのみ…(^_^;)
肉系や根菜が入らないと、コクが出ませんね。
個人的には酸味も少し欲しいかな…?
1000円か〜…(笑)
後から来たS田さん・Y子さんとしばらく喋り〜
少しお土産め見て回り〜
出発。

一路、吹田へ。
T岡さん疲れて寝てるし…(笑)

T岡さん邸でT岡さんと保温機を下ろして。
下道で帰宅。
22時半に帰れました。

西フェス参加の皆様、お疲れ様でした。
主催の中国地区・O田部会長、素晴らしい大会をありがとうございました。
来年は中部地区の門前!
また、豚まんムシムシのために行くかな〜

ケータリング隊が行く@JAFカップエビスサーキット

2023-11-10 23:24:50 | 自動車
今年は、行く予定も無かったJAFカップ。
月日の流れと共に…事情も変わり…
今後、他地区に御協力をお願いする事案も出るで有ろうと…
そうなれば、知らない顔より知った顔…
と…言う訳で!
2週間前にケータリング参加が決定!
とーぜん、世の中にそんなタイミングで東北の地へ行ける様なヒマ人は、1人しか居るはずもなく〜(笑)
『行きさえすればなんとかなる!』と、単騎で参戦してきました。

金曜日の23時に、機材を積込んだフォレスターで出発。
先ずは部会長をお迎えに…
50キロ程距離が増えますが、そもそも家から二本松まで直接走って760キロ。
誤差だよね…。
吹田から名神高速道路へ。
米原で北陸道へ入り〜
北鯖江PAで430休憩。
再び延々と北陸道。
米山SAで食事休憩。

前にアップしたアジフライ定食。
朝から揚げ物ガッツリなんて、普段絶対にやらないですが。
某運輸系ユーチューバーの方がアップしていた動画で、米山SAのアジフライはレベル高いぞ!と…(笑)

食後は少し散歩。
日本海が見渡せる夕日スポットですね。
出発して、新潟中央から磐越道へ。

会津磐梯SAで少し休憩。
朝寝・朝酒・朝湯には縁の無い人なので、トイレ寄るだけで直ぐに出発。
東北道に入れば直ぐに二本松です。
先ずは、ここまで無給油で走りきったフォレスターに給油。
満タン給油で45リットル、燃費18.8km/lと最高記録レベル!
給油直後の走行可能距離表示は1280キロ!
やはり北陸道はスムーズですね。
次は人間の給油。

二本松駅前の杉乃家さん。
“相馬焼きそば”をいただきました。
ほぼウドンな太さの麺に、具材は豚バラとモヤシのみと至ってシンプルな内容。
少し酸味の有るソースが、豚バラの甘さを引き出しています。
並盛りでしたが、太麺で腹持ちも良いですね。
美味しくいただいてごちそうさまでした。

少し走って会場へ。
エビスサーキットは東北サファリパークの中に有ります。
ケータリング場所に横付けして、機材搬入。

休止中の食堂が、今回のケータリング場所。
ガスも水道も冷蔵庫まで有る、恵まれた環境。
配置を決めて、一通り設置。
レンタルした保温機の作動も確認。
ん〜…スチーム能力が少し劣るような…

宿に移動。
今回のお宿は、岳温泉のマウントインさん。
到着したら先ずは風呂。
当然、温泉なのですが〜
あまり風呂に浸かる習慣が無い人…σ(^_^;)
広い湯船でストレッチして終了。
懇親会へ。

お宿の食堂で懇親会。
なんか…オシャレなメニューが並びます。

アラカルト
ポタージュスープ
パングラタン
メインは鶏モモのガーリック焼き
ビールをジョッキ1杯いただき。
食事の方は…甲殻類率高目だったので…

懇親会後、若手?部会長メンバーに加わり、斜向かいの飲み屋へ。
話しをしながら、枝豆やポテト等をツマミにビールを1杯。
〆にラーメンをいただいて。
あっさりとした醤油ラーメン。
背脂やコッテリも良いですが、脂っこい物を食べた〆には最高のバランスでした。

宿に戻り早目に就寝。

日曜日
目覚ましアラームの30分前に起きてしまい…
やる事無いので、ストレッチと体幹トレーニングを…(笑)

会場へ移動し、ケータリングの準備。
ガスコンロ2台でひたすら豚まんを蒸す…
始まれば、蒸すのと配るので大忙し…
かなり中部のO合氏にお手伝いいただいてしまいました。
“問題”の保温機…
底面と側面にヒーターが入っていて、底面の上に置いたステンレストレーの水を、底面のヒーターが温めて蒸気を出すのですが…
加熱すると…底面の板が反る…
トレーが密着しないから温まらない…
なので…蒸気が…十分に出ない…
別でお湯を沸かして入れたり、布巾を濡らして置いたりと、イロイロやりましたが…
どーにもなりませんでした…
最後の方は、定期的に蒸し直すという対策で、なんとか…
タイミングが合わず、硬い豚まんになってしまった方…ゴメンナサイ!m(__)m
やはり、保温機は持ち込みが良さそうです…(泣)
ケータリング終了で片付け終えたら、しばらく観戦。
なかなか特殊な路面で難しそうです。

競技終了。
閉会式後まで仕事の有る部会長は、一泊して新幹線利用との事なので〜
翌日は“当然”仕事のσ(^^;)は、単独での帰りが決定。
16時頃に出発。
東北道へ入り、先ずは安達太良SA。

お土産をいくつか購入。
現地のお菓子と、我が家で大人気の“御用邸の月”に今庄H澤氏お勧めのメンマを購入。
磐越道から北陸道へ。
帰りも米山SA。

選択肢に悩み…タレカツ丼をいただきました。
ん〜…下り線の方がメニューは良いかな…?
後はひたすら北陸道を西へ…
小矢部川SAや賤ヶ岳SAに寄り…
眠気覚ましにコーヒーを買ったり〜
仮眠を取ったり〜
最後は名神→京滋バイパス→京都縦貫で3時半に帰宅。
やはり11時間半…(^_^;)
荷物を片付け〜
4時半には寝れました。

月曜日
当然の6時起き…部会長乗せて帰っていたら、間に合わなかったな…





オフィ猿記@全日本ジムカーナ選手権名阪ラウンド

2023-06-07 23:28:19 | 自動車

土曜日
全日本は5時集合。
夜半までの集中豪雨で…
名阪国道は通行止め…
天理からの道も…笠置からの道も…伊賀上野からの道も…全滅…
いつもより1時間半早く家を出発。
フォレスターで、通行可能な道を探しながら名阪スポーツランドへ。
道中は、川になっている個所もアチコチに有りましたが。
フォレスターの最低地上高を利用して走破っ!
4時に到着…(笑)
1時間休憩。

オフィシャルは大半の方々が時間までに到着されましたが…エントラントは…
『高速で止められてる方々も居るよね?』で…
タイスケ2時間ディレイが決定。
会場もまだ完成していなかったので、現場オフィシャルには少し余裕が出来ました。
受付後、コース設営作業。
完成させたら、パイロン交換練習して、後は練習走行まではのんびり〜(笑)
ウォームアップしながら(D坂ダッシュは3本だけ!)コース確認。
今年は、最終ターンがパイロンセクションに…
チェッカー構えながらのミスコース判定要りますな…(^_^;)
『時間遅くなるから、練習走行は一本にしてくれへん?』という主催者側のお願いは、アッサリ却下となり〜(笑)
予定通りの2トライ〜帰り遅くなるな…
始まってからは、晴れ渡る天気と併せて順調〜
短縮した休憩から後も順調〜
最終ターンのミスコース判定は3台程有りましたが、左手なので判定も黒旗持ち替えも、問題無く間に合いました。
1台の“豪快ミスコース”は判定ミスしましたが…反省…
トラブル無く走行終了。
ケアして、決勝準備後に撤収〜
帰り道は通行止めも無く〜
会社経由で帰宅。
家事を色々…

日曜日
通行止めの心配は無いので2時起き!
即出発!
会社経由で名阪。
計算通りの5時前着。
朝ごはんのオニギリをいただき〜
コース清掃&準備、パイロン交換練習も。
慣熟歩行スタート、例年通り晒し者に…
引上げてウォームアップ開始。
ストレッチから少しづつ上げて行き。
D坂ダッシュは5本だけ。
配置に着いて
決勝はいつも通り右手。

1トライ目スタート。
右手仕様で最終ターンセクションを見ると…身体の捻りがかなり大きい…
ウォール沿いにゴールしてくる車には、旗振り下ろすタイミングも合わせる必要が有り、余計に負担が…
その影響か…日差しで気温は上がってきたのですが、身体(とくに内蔵)が冷える!
どうも胃や腸が圧迫されている様子…
色々、足の位置や体勢を変えてみるのですが…
改善策が見つからず…
補給食や朝ごはんのオニギリが、完全に消化不良で胃の中に残る感じ…
途中のインターバルで色々試すも…
全く改善はせず…
発汗も止まり、かなり苦しんだ状態でナントカ1トライを堪えきりました。

昼休み。
固形物の補給は止め…
エナジージェルのパウチを三分の一だけ。
身体が冷えると、上げるのが間に合わないのは確実なので、少しの休憩を入れながら体を動かし続けます。
他の方は休憩なので、最初はD坂ダッシュへ。
まいうー♪さんに見つかってしまいましたが…差し入れ断りましてゴメンナサイ…
2トライ開始直前はウィンドブレーカーまで着て、かなり運動強度上げてスイッチ入れました。

2トライ目スタート。
かなり上げて入ったのですが…
やはりダメ…
オフィシャル作業は確実にこなしながら、装備や体勢をさらに工夫。
一部の装備を外し軽量化。
いつの間にか…後方にD社のテープで仕切られた貴賓席が…(汗)
見た目めも気にしつつ…
色々…
インターバル直前に、ギリギリ大丈夫な体勢を発見。
後は最後までやり切りました。

最終ゴール後、即座に身体ケア。
コーステントに戻り、固形物が食べれるか確認。
大丈夫そうだったので、昼食用に持ち込んだオニギリを食べ始めたところ…
競技後のイベントでトラブルが発生…
半分食べただけで、クーラーボックスに戻して、現場へ出撃!
救出とコース復旧作業。
結局、そのまま撤収作業に…食べられない…(泣)
後はいつもの撤収作業。
会場解体も毎年なんで手慣れてきてますね。
かなり片付けたところで、少し離脱して残りのオニギリを食べ切り。
作業の残りを手伝い。
終了!
様子を見ながら下道で帰宅。

晩ごはんは…体調に合わせて…お粥…のみ…(笑)

100年に一度の悪天候でスタートした全日本。
最後まで色々と起こりましたが、参加の皆様お疲れ様でした。
個人的には全く上手く動けず、反省点だらけのイベントとなりました。
来年…?…まだ…呼ばれるのかな?



全日本ダートラおふぃ猿記

2023-03-25 00:40:00 | 自動車
3月18・19日の土日。
コスモスパークで全日本ダートトライアル選手権にオフィシャル参加でした。

土曜日
近所のコスモスに5時半集合は楽〜♪
4時起きで4時半過ぎに家を出発、コンビニ経由でコスモスへ。
到着したらゲートで案内係。
しばらくやってオフィシャル駐車場へ移動。
とりあえずパスを受け取り朝ごはん。
全体ミーティングの後、コースを確認。
雨の影響で急遽練習走行のコースが変更になり、ポストの位置へ看板打ち直し。
備品も移動。
立ち位置が藪なポストが…(^_^;)
モコから草刈機出して、ポストの足元や視界の邪魔になる草を刈払い。
ミーティングの後、備品や装備を最終確認。
走行が始まれば、普段通りのオフィシャル役務。
練習走行は一本だけなので楽。
一台転倒が有ったものの…昼過ぎには終了。
昼ごはんは持ち込みのおにぎり。
食事後は決勝用のコース準備。
手の空いた方々からドンドン宿に帰っていただき。
最後にポスト看板や横幕・ノボリを修整して、19時に撤収。
帰宅して使用機材の整備、食事・洗濯をして〜
寝たのは1時…

日曜日
4時半集合なので、3時起きの3時半出発。
コンビニ経由で会場入り。
明るくなるまで、朝ごはん食べながら待機。
明るくなったところで最終コーナーにモコを入れ、車載の高圧洗浄機とブラシで横幕を洗浄。
終わったら、オフィシャル駐車場へ移動。
コスモスの一番奥は遠い…(^_^;)
全装備を持って本部テントへ。
慣熟歩行や開会式の間にウォームアップ。
最後はトラックパドックでダッシュ8本。
始まれば普段通りのオフィシャル役務。
150台2トライは長い…
競技が終われば撤収作業。
備品や横幕・ノボリ・杭等を回収して片付け。
途中でハンガーノック起こしかけたので、残っていたパン2個で補給。
視界の有るうちに、オフィシャル駐車場から車引き上げ。
もうひと踏ん張り片付けて。
装備を積んで撤収。
帰って、晩ごはん…作る体力は有りませんでした…

参加の皆様、お疲れ様でした。
今まで以上に、事前準備から手伝った全日本。
土曜日にしっかり散水が有りましたが、路面が荒れる事も無く。
最後はドライで、コスモスらしいコースを楽しんでいただけたかなと思います。
個人的には反省点多数…
車両回収に手間取ったとか…
足場をもう少し…とか…
予備機材も持とうとか、車に載せてる物にはネーム入れしようとか…(笑)
さて…今シーズンも始まり。
今週末もコスモスなんだな…(^_^;)

オフィ猿記@西日本ダートフェスティバルin近畿

2022-11-23 22:50:56 | 自動車

三年ぶりの西フェス、会場は地元近畿のコスモスパークです。
なので…当然のオフィシャル。
コースに入る“ヒラ”オフィシャルなのに、主要役員lineに入って居るという立位置。(笑)

〈金曜日〉

設営メンバーが足らん!との事で、休みを取り前日設営からの参戦。
杭やらバナーやら幟旗やらの設営に〜
ポスト配置を決めて看板立て。
コース委員長C神氏の指示に…難癖をつけるヒラのコース委員σ(^_^;)…(笑)
なんとか形には出来たところで、日没タイムアップ。
初コスモスな方々が迷わない様に『看板出そう』となり、案内看板一枚持ち帰り。
帰宅して、今度はフォレスターにケータリング機材積込み。
一人で積むケースは重い…
仮眠後、モコで出勤…(T_T)

〈土曜日〉
気づけば4時に…
高速で帰宅。
フォレスターに乗り換えコスモスへ。
入口横に案内看板設置。
朝食のパンは…カロリーと消化重視で選択し〜
日の出とともに、コース設営。
ポスト位置も確定。
色々やってると公開練習直前に…
公開練習は1トライだけ。
担当は…いつも通り…
ホコリが酷くなったけど、日曜日がウェット予報のため、散水は無しで…
昼過ぎに終わり〜
ケータリング機材を設置して。
担当のH見氏に、機材や手順の説明。
14時過ぎに昼ごはん、持ち込んだおにぎりで昼食。
ついでに、用意されたオフィシャル配布用飲料水をテスト。
麦茶とDAKARAは使えるけど、あとはダメ。
日曜日の設定作業。
パドックから『入口の看板、増やして欲しいとの要望有り』と連絡が有り、道中に二枚追加する事を決定、看板二枚持ち帰り。
夕方に撤収、ホームセンターへ寄り看板に使う資材調達。
帰宅して看板作り。
晩ごはんして、家事を色々こなし〜
寝たのは25時…

〈日曜日〉
2時起き…
朝から雨…
あきらかに、晩ごはんが胃の中に残る感じが…
ケータリング用の皿と水60リットルを搭載。
昼ごはん用のおにぎりは持たず、菓子パン一個だけに変更、あとはエナジージェル等の“流動食”を装備して会社へ。
仕事確認後、合羽+長靴装備で直接コスモスへ移動。
雨の中看板設置。
支給の朝食、チョイスは土曜日と同じで…
朝食後、コースの設置は他の方々に任せ、ケータリングの準備。
準備が終わったら、あとはH見氏にお任せ。
ウォームアップ開始。
胃腸の調子があまり良くなく…慎重にアップ。
雨は小降りになり、1トライ目開始。
雨が止んだので、車両の合間に合羽の上を脱いで〜
日差しも出る様になったので、上着も脱いで〜
競技は1台“押し出した”(K野君…高いケータリング代に…)けども順調に進み、1トライ目終了。

完全に晴れ装備へ変更。
合羽からズボンに履き替え、長靴は運動靴に。
上は速乾性半袖+長袖メッシュジャージ。(真夏の服装…)
昼ごはんは、菓子パン一つとエナジージェル。
中部のケータリングで、K林さんに“とり野菜みそ”(具抜き)をお願いして、身体を温めるついでに塩分補給。
西フェスは昼に部会長対決等も有り、昼休み長い…
身体が冷えるので、パドック坂で連続ダッシュ!
体温と心拍数を高く保ちます。
ひたすらアップを続け…
早目に配置に入り〜少しだけ選手とお話を〜
フェスイベントの楽しみです。
皆さん、フラットなコースやイベントを楽しんでいただいてる様子。

2トライ目
デモランU野さんのスピンでスタート。(笑)
路面も乾き始め。
各クラス1・2台目からベストタイムが塗り替えられて、完全な二本目勝負
大きなトラブルは無く、順調に最後まで。

最終号車ゴール後は肩をアイシング。
撤収作業開始。
ケータリング機材をフォレスターに積み込み。
コースの作業へ。
スタートゲートのバナー外しから、杭回収と幟旗解体。
表彰式、後ろ隅の方でずっと雑談。
終了後、各地区の方々とご挨拶。
O合氏から『来年は当然!JAF-CUPと西フェスのケータリングに行くんだろ!』と念を圧され…
部会で行くとなれば行きたいですね〜(笑)
片付けも終了したところで解散&帰宅。
足が攣る前に家に着くコスモスは楽ですね。
風呂掃除やら晩ごはんやら…準備して〜
嫁が連れ帰ってきた娘を、お風呂に入れ〜
晩ごはん食べたら、娘寝ちゃった…
太股&脹脛の痙攣を堪えながら、娘(31kg)を2階のベッドまで運搬…(汗)
JAF-CUP含めで嫁立替の費用を精算。
財布の中身が朝より軽く…(笑)
洗濯機を二回回したら、就寝25時になりました…

参加の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
三年ぶりの西フェス、準備段階から参加しましたが、仕事や自治会とのカレンダー調整が、思う様には行かず…
少々ムチャも有りましたが、なんとか最低限のお手伝いは出来ました。
来年の西フェスは、広島のタカタ
今回の西フェス、中部地区より少なかった地元”近畿の皆様!
来年タカタは積極的な参加をお願いいたします!


ケータリング隊が行く@JAF-CUP全国オールスター

2022-11-01 23:16:16 | 自動車

今年のJAF-CUPは丸和。
当初は行くつもりも無く〜(笑)
同日開催の関西シクロクロスにも、エントリーしていましたが〜
色々…
有った…
挙げ句…(汗)
ケータリング要員として参加する事に。

金曜日、会社から帰宅し。
シャワーと晩ごはんを済ませた後。
前の週に運営委員長から借りた、豚まん陳列ケースをフォレスターに積載…
デカイ!
三人乗るんだよな…
他の機材も有るよな…


急遽ルーフラック組付け、機材をラックに搭載。
この時点で22時、仮眠も取らずに出発。
先ずは、国道沿いのGSで給油しようと、国道へ出ると…
事故で停滞…
給油したら22時半…(汗)
23時に茨木でT岡部会長拾うんだよな…
当初の下道予定を変更…
茨木まで高速でワープ。
部会長宅に予定より10分遅れで到着。
次は、一緒にケータリング要員のN田さんを迎えに寝屋川へ。
遅れほぼ無く合流。

予定通りに出発〜
寝屋川北ICから第二京阪へ。
京滋バイパスを走り、草津PAで飲み物等を買い。
新名神→伊勢湾岸→新東名と走り続け。
長篠設楽原PAでトイレ休憩。
朝日の輝く駿河湾沼津SAで、数分仮眠休憩をとり。
朝ごはんを食べようと、鮎沢PAへ。
充実の定食メニューから“白身フライ豚汁定食”を…


白身フライに豚汁・冷や奴・タマゴ・海苔・香物と、朝からかなりガッツリなメニュー。

満腹で再スタート。
東名厚木から圏央道へ。
ココからは走った事の無い、未知の道路。
さすがは朝の首都圏!
台数多くて速度が落ちます。
東京の外側を回り東北道へ。
東北道はアチコチで渋滞が…
13時集合が迫るなか…
宇都宮で事故渋滞…完全に止まりました。
ここで…今回のメンバー…誰も丸和に行った事が無いというのが判明…(汗)
距離感も下道も解らない…
メールで他地区の方々に問い合わせるも…高速か下道か、判断が分かれる様子。
『道知らんから高速一択』と決め打ち。
宇都宮IC先の事故現場抜けた時点で、時刻は12時40分…
朝の鮎沢PAから休憩してない。
弁当有るのは部会長だけだし。
トイレと食料調達で、PAへ。
那須塩原ICから会場へ。
あまり酷い遅れとはなりませんでした。

ケータリング場所を確認して、機材を下ろし〜
水や電源・コンロ等も確認。
場所は“安全”に中部地区の横!(笑)
前から知ってるO合氏とK林氏、色々融通していただけるんで♪

夕方、宿へ移動。
みんなを宿で下ろし、給油のため国道沿いへ。
たまたま入ったガソリンスタンドは、セルフでも店内カウンターで精算するスタイル。
久々に聞く、栃木弁の懐かしい響きにほっこり。

晩ごはんまで、宿で休憩。
ここで…
メンバー全員、月曜日に休み取って無い事が判明!!(@_@;)


のんびり走りで事故渋滞まで有ったとは言え、家から丸和まで、15時間掛かってるんですが…(汗)

晩ごはん
宿から徒歩で行ける呑み屋で、懇親会。
各地区と情報共有して〜
親睦を深め〜
課題や悩みの愚痴も少々…(笑)
最後には、上座の方から“無茶振り”が飛んで来ましたが〜
全力で拒否!(笑)

宿へ戻り。
風呂に入ったあと、部屋で横になったら朝まで記憶がございませんでした。

日曜日。
組織委員とケータリングは、余裕の7時集合。
会場へ着くと、機材を配置。
水を汲みに行くと〜

出なかった…(汗)
オフィシャルに確認すると、どうも普段からのお約束らしく…
しばらく待機。

他の準備を済ませ〜
N田さんが水を汲みに行ったら、出た様子。
60リットルを確保。
蒸し器とコンロ・保温ケース・発電機を確認で、試し蒸し。
保温ケースもしばらく動かし。
出てきたトラブルは、みんなで協力して全て解消。
試しで蒸した豚まんは、他地区ケータリング隊にお裾分け。
他地区からもお裾分けが回って来ます。
今回は
東北;モツ煮
関東;ステーキ・バーベキュー・栃尾の油揚げ
中部;とり野菜みそ・コーヒー
近畿;豚まん
試食で満腹!(笑)

ケータリングサービス開始予定よりフライングして開始!
あとは、ひたすらムシムシ300個。
皆さんの来るペースも早く。
保温ケースに貯まる事がほとんど有りません。
蒸し器で蒸す15分が長い…
ネットでHPを検索。
解凍状態なら10分でOK、との記述が有り。
安全考えて、蒸し時間を12分に短縮。
確認したら大丈夫でした。
以後は12分で提供。
昼、13時には全部無くなりました。

全部掃除して片付け。

中部のコーヒーとお菓子をつまみながら、のんびり観戦。
ケータリング要員で、競技観れたの初めてです。
全車走行が終わり〜
フォレスターに機材搭載。
少し仮眠。
数分でもだいぶ違います。

表彰式も終わり。
いよいよ撤収。
時刻は既に17時…
交通情報を見れば、東北道はアチコチに自然渋滞の赤い帯…(汗)
とりあえず、お土産の買えるSAへ。
那須塩原から東北道を南へ。
ノロノロ進む渋滞を何個か過ごし、北河内SAでお土産購入ストップ。
那須はやっぱり御用邸。
会場で食べて美味しかった“御用邸の月”は、迷う事無く〜
レモン牛乳ラングドシャは娘用。
御用邸饅頭は、娘預けた嫁実家用。

全員お腹は空かないとの事で、再び東北道を南へ。
長い渋滞が有るけど、回り道よりは時間がマシと判断して、そのまま圏央道へ。
圏央道に入った辺りで20時過ぎ。
東名厚木で21時半頃…
月曜日仕事なメンバー、出来るだけ寝る時間を作ろうと、走り続けます。
0時過ぎ、トイレ&夜食休憩で岡崎SAへ。
うどんか蕎麦くらいにしたかったのですが…
矢場とんかラーメンしか…選択肢が…無い…
これだから新東名は…キライ
必然的にラーメンの一択。
出来るだけ野菜が多く、肉の無いものという選択で八丁味噌ラーメンとしました。
魚介系スープなのか脂も少なく、野菜の甘みと八丁味噌で優しいお味。
深夜には最適でした。

伊勢湾岸→新名神→京滋バイパス→第二京阪と、一気に走り〜
2時半過ぎに寝屋川へ到着。
N田さんと別れ〜
T岡部会長を送って茨木へ。
3時半前に到着。
再び名神→京都縦貫道で、4時半頃に帰宅しました。
一人で下ろす荷物はタイヘン…
フォレスターも、娘送迎仕様に戻し〜
終われば時刻は5時半…
シャワーして寝たのが5時45分…


ええ…6時に起きましたよ…(笑)


オフィ猿記@ORCC&RC奈良ジムカーナ

2022-07-21 23:39:01 | 自動車

めったに行かない、地区ジムカーナ。
たぶん…前回はレイジーの奥伊吹だったかと…(笑)

全日本とは違い、朝はノンビリ6時集合。
3時に家を出て…会社経由の下道で…(笑)
名阪は遠いな〜

着いたら、コース設定と責任パイロンの確認。
ポスト(ゴール)から判定出来るか?
修正タイミングや作業時間を、ストップウォッチ使いながら確認。
ゴールからだと、12と13のパイロンが見えない…
修正も、6ポストよりコッチが行く方が安全。
見える位置に足場を作り、通過時は移動して対応する事に決定。
問題は…前走ゴールから12&13の通過までに、あまり時間が無い…
走るしか無いね…(笑)

朝ごはんを食べて。
車検は他の方々にお任せし、ウォームアップ。
汗が出ないとヤバイので、少し強めに。
仕上げはD坂ダッシュ10本!(笑)
心拍も170まで上がり汗も出てきたので、後は軽い運動に切り替えて。

配置に着いて、一本目スタート。
ゴールと判定を、軽い走りで移動しながらこなしていましたが~
NDロードスターが速い…
一台間に合わず…(汗)
スタートのタイミング次第で、移動時間が極端に無くなる事が判明。
ならば“全力ダッシュ”するしか無いですよね。
以後、全て走る!
パイロン修正も走る!
暑さも増し〜一本目だけで、飲料水を1.2リットル消費…

昼ご飯。
いつも通り、持ち込みのオニギリで…
飲料水を追加。

二本目。
時々吹く風が涼しいけれど…
走り回りれば暑い!
手持ちのスポーツドリンクが、インターバル前に底をつき…
38号車辺りから、左足に攣る感覚が…
脱水症状ですね。
インターバルまでなんとか誤魔化し、自販機でスポーツドリンクを購入。
少しづつ補給して、51号車辺りで回復に成功!
後は最後まで…
二本目は飲料水を2リットル消費、コレが全部汗に…
身体中に塩が…(笑)

走行終わったら、少し休んで撤収作業。
地区戦は、パイロンとコース復旧くらいだから楽ですね。
最後にミーティングをして、解散〜

柳生から笠置に抜けるコースで…
モコで山道は辛い。
途中2回、右足が攣っただけ何事も無く〜
会社経由して帰宅。

参加の皆様、暑い中お疲れ様でした。
久々の地区戦、楽しくお手伝いさせていただきました。
次は8/21とか言われたけれど…
地蔵盆なんで行けません!
名阪Dコースの公式戦、気になるんですがね。(笑)

運転し辛い…

2022-06-11 13:30:30 | 自動車

先週投入した新しい靴。
撥水性とクッション性はなかなか良いのですが…

靴底のデザインが…
どうも、車のペダルに引っ掛かるのです。
なんとも運転し辛い…

なので、引っ張り出してきました〜
やはり、専用品は良いですね♪


オフィ猿記@全日本ジムカーナ名阪

2022-06-06 22:56:40 | 自動車
ほぼ毎回、土日と参加していた名阪ジムカーナ。
土曜日に、自治会会議や区内要望(市への申請分)の取りまとめなどなど…と有った為。
区長は何かと有るのです…
今回は、日曜日のみの参加となりました。

日曜日
2時起き…
名阪の朝は早い…
土曜日遅く(でも23時50分には寝たけどね…)まで、普段やらない会議や書類作業等をしていた為か、寝付けず…
2時半に出発。
早朝?深夜?な移動で、スムーズに4時半前に着。
ゲート前で待機しながら、ストレッチ後に軽く走って、ウォームアップ。
まだまだ痛みや痺れが残る腰の様子を見つつ、ほぐしていきます。
予定より少し早く開門。
受付を済ませ、コース員テントで持ち込んだパンとサプリで朝食。
支給のツナギに着替え。
毎回土曜日に、ニ着しか無いMサイズを確保してるのですが〜
やはり既に出払っており…今回はLLサイズ…
デカいです…(^^ゞ
車に積んでいたストラップ等を使い、なんとか走れる様に調整。
腕まわりは…(泣)

簡単なミーティング後、コース清掃等の作業。
光電管(反射板)の裏側も、走れる様にタイヤカス等は全てどけて。
スペアパイロン使い、ストップウォッチ片手に練習。
回収パターンや修整パターン。
作業可能範囲の確認も。
今回は、第2中間ポイントからが外周一周のみ…(汗)
ゴールまでのタイムは、ほぼ30秒。
パイロン到達は4秒。
ライン越えた側だと6秒。
即座に反応してパイロン位置に到達すると、車両は“イトー工業”付近…
修整だけなら、奥で車がコッチ向く辺りで退避出来ますが〜
光電管先に飛ばされると…
付近に転がってても、退避までに“茅野コーナー”に来てしまう…
中間でやられると…オーバーシュートはしないでね…(汗)

慣熟歩行前に撤収。
恒例行事な“晒し者”に成った後、テントで2度目のミーティング。
付近ポストと、連携や手順確認。
補給して、再びウォームアップ。
心拍上げのD坂ダッシュは、腰の負担考え2本だけ…

開会式終わり、コース復旧して最終の手順確認。
1本目スタート。
毎年とは言え〜
年に一回しかやらないジムカーナオフィシャル…
いつもは土曜日に、色々確認&慣らしをしてるのですが…
出来て無い…
車の来るタイミングが、感覚とズレます。
袖がウォールや柄に引っ掛かるし…(汗)
色々調整するも…
1本目終了。
やはり…パイロン触られると…かなり…

見えにくくなった、パイロンのマーキングを修繕して。
持ち込みの補給食で昼ご飯。
ストレッチしながら待機。

2本目の配置に着いて、最終確認。
競技再開〜
後は…いつも通り…とは…


ならず…

袖は引っ掛けるし…
無線機が骨盤位置に来てしまい痛いし…
なかなかタイヘン。
ただ、全日本選手のテクニックは素晴らしく。
2本目は、ゴール前のパイロンタッチが、一台も無し!
死なずに済みました。(笑)

昼過ぎの雨予報も、閉会式まで降らず。
『雨が本降りにならないうちに…』と、全力で撤収作業。
競技後も走り回り〜
本降りにならないうちに、ほぼ終えられました。

途中で晩ご飯しながら、のんびり走って帰宅。

選手・関係者の皆様、お疲れ様でした。
今年は日曜日だけでしたが、皆様のおかげでなんとか無事終えられました。
来年?
朝から晩まで…ほぼジャンプとダッシュで19651歩…
47才のオッサンがやる事じゃ無いかと…