goo blog サービス終了のお知らせ 

旗坊だじょ

春夏秋冬、四季を通して遊び続ける、旗坊の日常を綴るブログ。

刈谷PAで晩ご飯

2016-05-01 21:23:06 | 食べ歩き?

肉そば(塩)¥700頂きました。
肉は豚バラかなぁ…
少し硬めでした。
麺は固茹で。
これは好みですなぁ
でも…最近“薄味”になっている旗坊…
少しキビシイです。
値段的にもコスパはビミョーかなぁ…

今ごろ昼ご飯

2016-04-30 16:51:26 | 食べ歩き?
鮎沢PAまで、一気に走り~
さすがにお腹が空いたので、昼ご飯です。

アジフライ定食¥730頂きました~
注文してから揚げられるアジフライは二枚!
小ぶりに見えますが、しっかり肉厚で旨い!
味噌汁はナメコ汁でした。
美味しく頂きごちそうさま。
東名沿線ながら、コスパ高いですね~

晩ご飯

2016-02-14 00:20:08 | 食べ歩き?

関SAで晩ご飯。
『味噌ラーメン・高菜チャーシュー丼・唐揚げセット』¥1000いただきました。
雨の中、身体が冷えたので味噌ラーメン!
アツアツで美味しい。
でも…チャーシューは、SAお馴染みのパサパサ渦巻きチャーシュー…
チャーシュー丼は…
てんこ盛りの辛子高菜に刻みチャーシューが少々…
ほとんど『高菜ご飯』!
唐揚げはうまし。
美味しくいただきごちそうさま。
『高菜“チャーシュー”丼』と書いてなければ満足なメニューだなぁ…

晩ご飯は

2016-01-01 20:30:09 | 食べ歩き?
結局、大津で晩ご飯

『キツネ蕎麦・鯖ほぐしご飯セット』¥740いただきました。
キツネ蕎麦、大きなお揚げがええ感じです。
蕎麦は…まあフードコートですからね~(笑)
鯖ほぐしご飯は、しょうがの酢漬けと塩昆布でアクセントがついて旨し。
出汁で茶漬けにしても美味しそう。
家で作れるね~
美味しくいただきご馳走様でした~

遅いお昼

2016-01-01 15:03:28 | 食べ歩き?
富士川SAで遅いお昼。
SA内は混雑で大変です。

富士山ラーメン山頂¥770いただきました。
豚骨ラーメンで山頂は大盛?
5合目が並みな模様です。
お味は…
忙しかったかなぁ…
スープ足した直後かなぁ…
まっ…
ご馳走様でした。

朝ご飯

2016-01-01 08:47:08 | 食べ歩き?
朝はホテルで朝ご飯

お正月なので“おせち料理”です。
お雑煮は当然関東風。
まあ、我が家と一緒なんですがね~
なますが中華風なのは、お店が中華料理屋さんだからですね。
美味しくいただきご馳走様~
さて、移動開始だな~

デザート

2015-12-31 22:15:45 | 食べ歩き?
久々に『正栄堂』さんです。
本当は『伊勢屋』さんのお団子を買いに行ったんだけど、売り切れてた…
のと…
一時期無くなっていた、大好物の“栗饅頭”が有った!

4種類2個ずつ購入。
当然、“栗饅頭゛
あとは“花びら餅”と“小田原レモン豆腐”・“小田原梅の里うめ路”を選択~
まずは“花びら餅”
写真忘れた…
羽二重餅の中に白餡と牛蒡の甘露煮です。
柔らかい餅と餡の甘さに、牛蒡の食感がいいね。

栗が一個入ったお饅頭です。
甘さ控えめですが、自然な甘味で美味しい。
お茶と合いますね~
ご馳走様でした~

晩ご飯

2015-12-31 20:05:38 | 食べ歩き?
今年最後の晩ご飯~
秦野じゃ…何も無い。(笑)
と言うより、せっかく来てチェーン店じゃね~
って事で、小田原駅の『東華軒』で駅弁購入~

旗坊定番、と言うより小田原駅定番の『鯛飯』!

甘めの鯛そぼろに蒲鉾・佃煮・酢漬け・わさび漬け。
昔から変わらない、鉄板メニューでうまい!
旗坊にとっては、思い出の味です。
もう一つは、これまた定番の『小鯵の押し寿司』

脂ののった鯵の酢〆は最高ですね。
口直しの紫蘇寿司であっさり食べれます。
どちらも美味しくいただきご馳走様。
次には『金目鯛の炙り寿司』をゲットしたいな~