
昨日の晩ご飯は、クリスマス第二弾!
土日と家で出来なかったので、お家ご飯なクリスマス。
メープルシロップやニンニク・生姜・醤油などなどで漬け込んだ鶏モモをロースト。
あとはクリームシチューやら何やらで…
子供も食べれる薄味仕上げでしたが、けっこう満足出来る仕上がりに出来ました。
問題は…
コレ…

日曜日に買っていたクリスマスケーキ…
“一応”ミルクレープだそうですが…
クリスマスで、家族の誰もが食べれる様にって訳なのかもですが…
世の中の“甘い物が苦手”な方々に合わせて、『一家団欒』を演出するため“だけ”に、家族はここまで“犠牲”にならなければならないのか?って…
も~ね…も~ね…
砂糖も何も入れ忘れたんじゃ?ってレベルに甘味が無い!
生地もパサパサ…
業務スーパーの安っい食パンの方が、まだしっとり感有るってくらい…
ドッグカフェの犬用ケーキの方が味が有るかと?
もはや事故だよね…
嫁と二人、無言で飲み込みました…
旗坊の生活圏に有る店の中では、かなりマシな店だっただけに…
本気で来年は自作かな…?