本日、三協立山アルミさんで主催する、
エコポイント講習会に参加してきました。
場所は、いわき住協サッシセンターさんです。代理店だからね。
今回の講習会で使用したテキストです。
エコポイントには、エコ住宅の新築工事を行った場合と、
エコリフォーム工事を行った場合に適用されますが、
今回は、エコリフォーム工事を行った場合の講習内容でした。
簡単に今回の講習内容を説明します。
○エコポイント発行対象期間
平成22年1月1日~平成22年12月31日 工事着手分
対象期間内であっても、予算消化次第エコポイントの
発行が終了する可能性があります。
○エコポイント発行申請受付期間
平成22年3月8日~平成23年3月31日
工事が完了するまで申請はできません。
○エコポイント交換期間
平成22年3月8日~平成25年3月31日
○エコリフォームのエコポイント申請対象者
個人・法人を問わず、改修費用を負担する方が申請できます。
○エコリフォームのエコポイント対象建物
居住を目的としている既築建物が対象です。
○減税・補助金との併用
減税制度とは重複申請できますが、国の補助金制度とは併用することができません。
○エコポイント対象工事【窓】
①内窓の取付
窓の内側に樹脂の内窓を追加で取り付けて「二重窓」にします。
②サッシ交換
窓ごとそっくり交換します。(内外装の工事が必要です)
③カバー工法
既存サッシの枠だけを残したまま、ペアガラス入りの新しいサッシをかぶせます。
(内外装工事は不要です)
④障子交換
既存サッシの枠はそのままにして、障子だけをペアガラス用に入れ替えます。
⑤後付カバーサッシ
既存サッシを残したまま、外側にペアガラス入りの新しいサッシを重ね付けます。
(Ⅳ・Ⅴ地域限定)
⑥ガラス交換
既存サッシはそのままでガラスだけを交換します。
○エコポイント対象窓種【窓交換】
窓交換の場合、玄関・勝手口・天窓への交換はエコポイント対象外となります。
(テラスドアは可)
など、色々と詳しい内容の講習会でした。
講師をして下さった、三協立山アルミのホンマさん、どうもありがとうございました!
上記のテキスト以外にも、色々と使える資料集を頂きました。
ホンマさん、アザーッス!
この旗欲しいんですけど、いわき住協さん貰えませんか?
エコポイント講習会に参加してきました。
場所は、いわき住協サッシセンターさんです。代理店だからね。
今回の講習会で使用したテキストです。
エコポイントには、エコ住宅の新築工事を行った場合と、
エコリフォーム工事を行った場合に適用されますが、
今回は、エコリフォーム工事を行った場合の講習内容でした。
簡単に今回の講習内容を説明します。
○エコポイント発行対象期間
平成22年1月1日~平成22年12月31日 工事着手分
対象期間内であっても、予算消化次第エコポイントの
発行が終了する可能性があります。
○エコポイント発行申請受付期間
平成22年3月8日~平成23年3月31日
工事が完了するまで申請はできません。
○エコポイント交換期間
平成22年3月8日~平成25年3月31日
○エコリフォームのエコポイント申請対象者
個人・法人を問わず、改修費用を負担する方が申請できます。
○エコリフォームのエコポイント対象建物
居住を目的としている既築建物が対象です。
○減税・補助金との併用
減税制度とは重複申請できますが、国の補助金制度とは併用することができません。
○エコポイント対象工事【窓】
①内窓の取付
窓の内側に樹脂の内窓を追加で取り付けて「二重窓」にします。
②サッシ交換
窓ごとそっくり交換します。(内外装の工事が必要です)
③カバー工法
既存サッシの枠だけを残したまま、ペアガラス入りの新しいサッシをかぶせます。
(内外装工事は不要です)
④障子交換
既存サッシの枠はそのままにして、障子だけをペアガラス用に入れ替えます。
⑤後付カバーサッシ
既存サッシを残したまま、外側にペアガラス入りの新しいサッシを重ね付けます。
(Ⅳ・Ⅴ地域限定)
⑥ガラス交換
既存サッシはそのままでガラスだけを交換します。
○エコポイント対象窓種【窓交換】
窓交換の場合、玄関・勝手口・天窓への交換はエコポイント対象外となります。
(テラスドアは可)
など、色々と詳しい内容の講習会でした。
講師をして下さった、三協立山アルミのホンマさん、どうもありがとうございました!
上記のテキスト以外にも、色々と使える資料集を頂きました。
ホンマさん、アザーッス!
この旗欲しいんですけど、いわき住協さん貰えませんか?