goo blog サービス終了のお知らせ 

行け!初瀬製材所。

初瀬製材所のお仕事、日常をお伝えします!

JBN全国大会IN福島2016

2016-11-15 20:14:31 | 日記
本日、JBN全国大会IN福島2016 に出席して来ました。
場所は、スパリゾートハワイアンズです。


JBNとは、
Japan Builders Network の略です。
中小工務店の全国組織で、事務・技術・人材・品質・情報などの面から会員をサポートし、
地域工務店とこれからを取り巻く関連事業者と共に、業界を形成し持続的かつ健全な発展をはかり、

地域の良好な住環境と木造建築物の整備に貢献することを目的としています。
地域の家づくり・家守りには、地域工務店が必要であり、その中心にあり続けるには
1社では難しく、組織で対応する必要があります。
その為に出来たのが「工務店による工務店の組織」JBNです。


歓迎の挨拶を行っている、全国大会会長の㈱エコ・ビレッジ和田社長様です。
ご来賓も、衆議員の吉野先生や、国土交通省、経済産業省、農林水産省、環境省の方など
数多くの方が来ておられました。
自分は、今回初めての参加したのですが、予想していたよりも、だいぶ大きな規模の大会でした。
1年半ぶりにスーツを着て、臨んだ全国大会、
程よい緊張感と刺激を受けて、明日からまた頑張ろうと思います。


いわき市の注文住宅・リフォーム工事 (有)初瀬製材所・初瀬建築設計室


眠り杉枕が届いたよ!

2016-10-06 18:13:09 | 日記
先日、㈱磐城高箸さんの 【眠り杉枕】 が届きました!
しかも、なんと社長の高橋さんが、自ら持って来て下さいました。高橋さん、どうもありがとうございます。

箱から開けて、ビニールの包装から取り出すと、上品な杉の香りが漂い、それはまさに森林の雰囲気。
枕は程よい硬さで、枕カバーの素材もモコモコしていて、とてもgoodな肌ざわりです。


実際に使用してみると、寝室の照明を消して、枕に頭を横たえた瞬間、
暗闇の中から木の香りがふわ~っと漂い、布団の中なのに、まるで森の中にいるみたいで、不思議な感覚でした。

自分自身、強い香りの物は苦手なのですが、この眠り杉枕は、杉の香りがふわ~っと香るぐらいなので、
まったく問題ありませんでした。逆に深呼吸をしてこの香り楽しみました。

寝ながら森林浴 ができるこの眠り杉枕、素晴らしい一品です。


この方が、この眠り杉枕を作製している高橋社長さんです。
年下の自分が言うのもアレですが、本当に好青年です。絵に描いたような。
高橋さん、素晴らしい枕どうもありがとうございました!


いわき市の注文住宅・リフォーム工事 (有)初瀬製材所・初瀬建築設計室

智内兄助

2016-02-23 17:45:37 | 日記
絵画とかに全く興味がない自分ですが、
昨年、とある場所で、1枚の絵画を観させて頂く機会がありました。
その絵画を見た瞬間、『何だこれは!』
心臓あたりをギュッと掴まれたような感覚と、視線を逸らす事の出来ないような感覚に襲われました。
その絵に触れたら、温度を感じるじゃないかと思うくらい、
その絵からは、描いた人の思いというか、情念みたいなものを感じました。
絵画を観てこんなに衝撃を受けたのは、初めての経験でした。

この絵画を描いた方は、智内兄助(ちないきょうすけ)さんと言います。
お恥ずかしい話ですが、初めて聞いた名前でした。

すぐにこの絵画が欲しいと思いましたが、お金もないし、飾れる場所もないし、
多分こういった絵画って、温度や湿度がコントロールされている場所じゃないと
確か傷んでしまうよなと思いだし、すぐに断念しました。
代わりに、この人の画集が欲しいと思ったら、この絵画の持ち主の方から、
2冊程画集を頂ける事ができました。どうも、ありがとうございます。
画集も大変素晴らしいですが、やはり本物を見た後だと、あの感動は薄れてしまいます。

また機会があれば、是非観に行きたいです。


この画集は、古書店のサイトで最近入手しました。


眠り杉枕(ねむりすぎまくら)

2016-02-01 16:53:11 | 日記
第一回ふくしま産業賞 で、福島民報社奨励賞 を受賞した、
㈱磐城高箸さん の新商品 「眠り杉枕(ねむりすぎまくら)」 が、
2016年春 に新登場します!



香り成分 セドロールが、心地よい誘眠をサポート。
誘眠効果が高いとして注目されている「セドロール」。
杉オイルに含まれる香り成分で、自律神経に作用し、心身をリラックスさせる効果があります。
『眠り杉枕』に使われている『磐城杉』には、純度の高いセドロールがふんだんに含まれているので、
まるで森林浴をするような、心地よい誘眠をサポートします。

自然の香りをまるごとパック。香りの飛ばない乾燥製法。
『眠り杉枕』には、一個当たり約700膳分もの割り箸に相当する杉チップがたっぷりと
使われています。国産・杉割り箸の技術で培った、香りが飛びにくい乾燥製法と、「吸・放湿性」に
優れた杉本来の特性を活かす裁断方法で、皆さまの爽やかな寝心地をお約束します。
もちろん、天然素材だから気になるアレルギーにも安心です。

低・中・高と3つの高さからお選びできます。
枕の高さや、高さが合わないのは、寝心地の不満のお大きな要因です。
一般的に杉は柔らかく調湿性に優れた素材。特に福島で育った『磐城杉』は杉の中でも柔らかく
枕素材には最適です。だから加工された杉チップはクッション性に優れ、頭部にフィット。
また高さは、低・中・高と3つの種類をご用意。杉チップの量も調整する事で、
個人に合わせたカスタマイズも可能です。

株式会社 磐城高箸
福島県いわき市川部町川原2番地
TEL:(0246)65-0848
FAX:(0246)6861-0164
H P:http://iwaki-takahashi.biz

たまごの郷 いわき地養卵

2016-01-23 16:22:14 | 日記
昨日、以前、新築工事でお世話になったお客様から、
たまごの郷のいわき地養卵 を頂きました。
かなり有名な卵らしく、焼いて食べるか、茹でて食べるか、
はたまた、生でご飯にかけて食べるか、今から楽しみです!




ブルガリア 濃くておいしいヨーグルト。

2016-01-19 20:14:26 | 日記
最近、コンビニに行って、このヨーグルトを見かけると、
ほぼ必ず買っています。
ブルガリア 濃くておいしいヨーグルト
名前の通り、味が濃いめです。
そして、ヨーグルト自体が硬めです。
そこに、シビれる!あこがれるゥ!




ジャイアントストア いわき店 12月18日(金)OPEN!

2015-12-12 16:30:03 | 日記
東北2店舗目となる、ジャイアントストア いわき店が、
12月18日(金)にOPENします。
場所は、鹿島街道沿い、クリナップショールームさんの斜め向かいです。
(住所:いわき市鹿島町御代字九反田38-1)
営業時間は、11:00 ~ 20:00
定休日は、水曜日です。

皆さん、どうぞ宜しくお願いします!
ジャイアントストアニイッテキマース(っ・∀・)っ



これからスポーツサイクルをスタートされる初心者のお客様を主体とし、
クロスバイクとロードバイク中心の完成車ラインナップ、幅広くリーズナブルなグッズや
アパレルのラインナップ、一般の方には理解しづらい専門用語を極力使わない接客応対など、
「初めてのスポーツバイク」を納得してお選びいただくための店づくりを心がけているお店です。

また、メインテナンスや調整、ビギナー向け走行会の実施など、購入された後の
アフターサービスも重視しており、お客さまのステップアップをサポートしているそうです。


【速報】俺氏、新聞に載る!

2015-10-05 17:46:35 | 日記
昨日の福島民友特別版に、
わたくし、初瀬雅洋が記事として載りました。
うれしいやら、はずかしいやら、顔が緩んでしまいます。
新聞の力ってスゴイですね、色々な方から
「新聞見たよ!」
「いい笑顔(笑)」
などと、声をかけて頂いております。(*´∀`*)テレルゼ


素晴らしい文章と、写真を担当してくれた高橋正行さん、
本当にありがとうございました。