Happy in Seattle

コーヒー飲みながらの~んびりと日々の生活で感じたことをシアトルからお届けします。

雨でも、晴れでも

2005年12月20日 | 思うこと



雨のBellevue
今日は久しぶりに雨の一日でした。
この季節は雨が多く憂鬱になる人が多いと聞きます。
でも、ここWashington州は緑が多く
この美しい緑が雨の恵みで保たれていると思うと
雨にも感謝したい気持ちになります。

そして晴れのBellevue



やっぱり気持ちがいい!
ダウンタウンのビルの向こう側に
うっすらと雪をかぶった山並みを見ることができます。
空気が澄んでいるんだね。
そしてバックミラーを見ると
後ろにも雪山が広がっています。

この景色を眺めながら町へ向かうのが
私のお気に入りのルートです。
「あ~きれいだなあ
時々、引き返してもう一度同じ道を通り
景色の美しさを楽しんでいます。

雨でも、晴れでも
Bellevueは、なかなかええ町や~。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仰木彬監督

2005年12月16日 | 思うこと

仰木監督の講演会

私はここシアトルで、監督が亡くなられたニュースを知りました。
とても悲しいです。

仰木監督の講演会で、聞き手を何度かさせていただいたことがあります。ラジオで近鉄のベンチサイドリポートをしていたことがありましたが、野球に関して特に詳しいわけではありません。仰木監督からお仕事のお話をいただいたときには、しっかりとお相手が勤まるようにと監督が残された偉業、歩んでこられた素晴らしい野球人生について私なりに一生懸命勉強させていただきました。

初めてお会いしたときは偉大な監督を前にして緊張しました!私は仕事でも全く緊張なんてしないのですが、なぜか初めて緊張しました。歩んでこられた人生のオーラとでもいうのでしょうか・・・そういうものを感じました。どんなに有名な方とお仕事をさせていていただいても、今まで一度もサインをくださいとお願いしたことはありません。でも初めて、仰木監督にサインをお願いしました。そして写真も一緒に撮影していただきました。とても快く応じてくださったのを覚えています。

名古屋などの地方の講演会もご一緒させていただきました。大阪での講演会の後は食事に誘ってくださり、監督がお気に入りの梅田にある小さな中華屋さんに案内していただきました。もちろん誰もが知っている監督ですから、横に座ったサラリーマンの方が「あ、仰木監督やね!」と監督に話しかけると、「よく似てるって言われるよ。」とジョークで返されていました。本当に明るくて楽しい方です。監督を引退された後も、皆から「監督、監督」と慕われていたのがなぜか私にもよく分かります。人間としてとても魅力のある方です。

ある講演会では「最後に質問はないですか?」と会場の方に尋ねると、野球だけでなく監督のファッションや大好きなお酒の話しまで色んな質問が飛び出し、監督は笑いながらどんな質問にも丁寧に答えられていました。もちろんスター選手を育てた監督ですから、「一流のプロ野球選手に育てるにはどうすればよいのか」といった質問もありました。

その後体調を崩されたと聞いて心配していました。しかし再びオリックスの監督に就任されて元気なお姿を拝見し、またいつか一緒にお仕事させていただけたらと楽しみにしていたのに残念です。

野球一筋に歩んでこられた仰木彬監督から、私は突き進んでいくことの大切さを学びました。人生で自分が信じた道を突き進んでいけば、何か自分にとって大切な人生の宝物が必ずみつかる・・・そしてそこには素晴らしい結果が生まれる、そう思います。

仰木監督は素晴らしい結果を残され、人々に勇気を与えてこられました。私たちも共有させていただいた監督の宝物、そして監督だけが大切にされている人生で見つけた宝物・・・いっぱいいっぱいその宝物を胸に抱えて、きっと監督は天国へいかれたことと思います。私の人生の1ページに監督との思い出を刻むことができたことを大変光栄に思います。

仰木監督、楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶のお稽古

2005年12月03日 | 思うこと


日本からアメリカに来る約3ヶ月間、お茶のお稽古に通いました。
実は今まで興味がなくて、友達から楽しいよと誘われていたのですが
何だか乗り気がしなくて、いつか・・と思いながらも行きませんでした。
ところがアメリカに引っ越すことになり、日本人として日本の文化を伝えられることが
何もできないと改めて思い、ついにお茶のお稽古に通うことにしたのです。
お菓子が美味しいよ♪と友達から大切な情報も入手!
最初は見様見真似でご挨拶からお茶を頂くまで一通りおこないました。
しかし、何をするにもひとつひとつの動作には決まりがあり、
初めての私にとっては全てがハテナ?の世界でした。
先生や周りの方がとても親切に毎回指導をしてくださったお陰もあり
お手前の経験を重ねるごとに動作の一つ一つの意味を知り
全てが無駄なく、実は効率よく考えられたものであることを知りました。
先生はとても着物の似合う方で、いつも背筋を伸ばして正座をされている姿は
とてもきれいで、美しい日本の女性という感じがしました。
ゆっくり流れる時間の中で、楽しくお話をしながらお茶を頂く・・・。
そんな何気ない時間が、実は日本文化に浸っていたんだなと
アメリカでしみじみと感じています。
「日本に帰るときには連絡しなくてもいいのよ。いつでも来たいときに来てね。
美味しいお茶をたてますよ。」と先生は言ってくださいました。
今までも、そしてこらからも変わらない世界があの場所にはあるんだと思います。
穏やかな時間が過ごせる場所があると思うとほっとします。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい出会い

2005年09月14日 | 思うこと

今日は驚きの出来事が!
ガス欠で車がとまってしまいました
バカバカ!ミキコのバカ!
これで2度目のガス欠経験です。
アメリカにいたときも、フリーウェイを走行中「あれ?なんか?あれ?おかしい?」
なんて思っているうちに、車はスーッと静かになっていきました。
かろうじてフリーウェイのど真ん中ではストップしなかったんだけどね。
今回はちょうどある工場の前でストップしたので、皆さん出て来てくださって
車をヨイッショと敷地内まで押してくださり、故障したんじゃないかと
わざわざディーラーまで電話をしてくださいました。
本当に感謝
「ガス欠でした!」と伝えに行くと「なんだ~ガ~ス欠かぁ!ハハハ!」と笑顔。
あー親切な人たちにめぐりあえたことに感謝。
駄目な自分にムチ。ビシッ!ビシッ!反省


林美貴子と行くカリフォルニア・ディズニーランド・ツアー
http://www.knt.co.jp/branch/0282/disney/



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2005年07月27日 | 思うこと
26日の昨日、今年初めて日本に台風が上陸しました。
東京も雨風が強く、公共交通機関にも影響が出て
夕方になると家路を急ぐ人たちで、街はあわただしい雰囲気でしたね。
Travelers Englishを制作しているオフィスが都内にあり
打ち合わせもあったので午前中から街へ出かけていたのですが
昨日も私の“晴れ女”が証明されました!
もちろん傘を持って出かけたんだけど、なぜか私が外にいるときは
雨がほとんど降りませんでした。
家に帰るときも、電車に乗っているときには降っていたのですが
駅に着くと雨は上がっていて、家に着くと激しく振り出しました。
ロケ先でも雨で仕事に影響がでたことほとんどなく、
ずーっと雨だったのにこんな晴れは珍しいよ・・なんて言われることはあります♪

さて台風なんですが、実はニュースを聞いても
大阪に住んでいた頃の私にとっては“地方での出来事”という感じだったのです。
なぜなら子供頃から大阪に台風が上陸することは珍しく
その影響で何か問題がおきて困った・・という経験があまりなかったからです。
でも「備えあれば患えなし」=ふだん準備していれば、万一の事態が起こっても
心配しないですむ・・・・と、分かってはいるんだけど~~~
関西の人は阪神淡路大震災(1995年1月17日)以来、
その言葉の意味を重く実感しているのではないでしょうか。
継続していくのはなかなか難しいんだけれど。
私が気をつけていることは、
①ハッピーのリードを寝室にも用意してすぐに着けられるようにしてあること。
②スニーカーなどの履きなれた靴を用意してあること。
③すぐに羽織れる上着などを用意してあること。
あとは日頃からバックパックなどに必要なものをつめておくことが大切・・
なんですが、これは今はやってません。(反省)
先日、関東でおきた地震も特に東京の街は大変でしたね。
電車もストップしてして帰れなくなったり。
電車でひとつ私が気をつけていることは、必ず水やお茶といった飲み物を持って乗車すること。
いつストップして、その場に長い時間閉じ込められるかわからないからです。
EVAに、「ミキはいつも売店に行く」と言われたのでemergency用だよって説明したら
とっても納得したらしく、同じように買っていました!Evaちゃん素直♪
もちろん、のどが渇いたときもemergencyになるんですが・・はは。

ところで、関東地方の今日はの気持ち良いお天気です。
時折、台風を思わせる強い風がまだ吹いてはいますが、
緑も雨上がりのあとで生き生きとしてみえます。

秋からは、またまた新天地への移動となる予定なので
今年は東京での夏を楽しむぞ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わっ!気がつけば・・・

2005年06月19日 | 思うこと
更新しないまま、気がつけば19日になっている~!!
そんなことにもかかわらず、毎日たくさんの方がこのページに
訪れてくださることに・・・ありがとう!!!!!!!

今日は何の話をしようかな・・・
あ、いまグリーンランド編の最終回を放送しています。
テレビで観てると、自分なのに、「わあ~楽しそう♪」
なんて思いながら視聴者として楽しんでいるんですよ。
みなさんと同じです。
振り返ると、あの地で楽しいこといっぱい体験したのは夢??
そんな風に思うくらい前のように感じるんです。
これって・・ね、ね、年齢のせい!?
やはり新しいシリーズが始まると、みなさん楽しんでくれてるのかなって
とても気になります。
だからメールで感想をいただいたり、HPに書き込んでもらえるのは
私にとって励みであり、嬉しいことなんです。
カメラの前にみんながいて、話をしているような気持ちになります。
だからカメラに向かって話ができるんだろうね。
だって、カメラに向かって独り言を言ってる様なものだから
よく考えたら変な感じだよね。
ロケの場合は、周りに見学されてる方とかいて
私が話してることや、食べてる様子をジーっと見ていたりすることもあるんです。
そんなときは、ちょっぴり恥ずかしい
でも楽しい雰囲気を感じてもらいたいから、カメラの向こうにいる
みなさんに向けて、おっきな声で元気にやってます!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸かぶり!

2005年02月01日 | 思うこと
今日から2月ですね。
寒波が来ているようで、全国的に寒いようです。
大阪も雪が降るかなあ。

さて、2月3日は・・節分!
立春の前日で、季節を分けるという意味もあるそうで
鬼に豆をなげて、春を迎えるために邪気を追い払い
一年の無病息災を願うそうです。
そういえば豆をまいて、自分の年の数だけ豆を食べるというのが
風習だったなと改めて思いだしました。
「鬼は外~ 福は内~」ってね。
いつの頃からか、すっかりやらなくなっていました。
飼っていた犬に鬼のお面をかぶせて遊んだ記憶があります。はは。
それよりも、関西では巻きずしの“丸かぶり”があまりにも有名になり
どこのおすし屋さんに行っても、節分用の巻きずしが
3日になると、山のように盛られ売られています。
そっちがメインのようになりつつあるかも・・・・
節分の意味や、昔からの風習は薄れていき
いつの頃からか、巻きずし食べる日・・そんな日に変わりつつあるように思います。
節分に巻きずしを食べるのは、昔からの関西の風習ではあるんだけどね。
だけど、バレンタインデーと同じようにただのイベントのようになってしまうと
ちょっと寂しい。
新しいものが、気づかない間に本来の意味を薄れさせていくってことあるもんね。
私も忘れてることいっぱいあります。
アメリカに住んでいるときは、そんな日本古来の風習などが
とっても懐かしく大切に感じたりもしたな。
でも、楽しいこと、面白いことは大歓迎!
本来の形や意味を忘れないように心がけ、新しいことも受け入れていきま~す!!
ということで、今年の恵方は「西南西」です。
巻きずし丸かぶり、関西から全国へと広がりつつあるようですね。
巻きずしを食べているときは、一言もしゃべらずに黙々と食べないと
福が逃げいていくんですよ。
でもそれって、いつもウルサイ大阪人を少しでも黙らせる作戦かも!?
今年は・・ハッピーが鬼や!
豆をまいて「鬼はかわいい~(ハッピーやから)福は内~!」
そして巻きずしを丸かぶりして、節分を楽しもうっと♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯から

2004年12月31日 | 思うこと
今日で2004年ともお別れ。色んな出来事があって、地球のこと社会のこと
たくさん考えることが多かった年のように思います。私の周りも色んな出来ことがありました。
まもなく迎える2005年に明るい一年を期待します!
私も元気で明るく、みなさんに
ミキ~コパワ-(*_*)を送れるよう
頑張っていきますよ!
今年一年ありがとうございましたm(__)m
また来年もよろしくお願いします!!
今年はエバと過ごすお正月です♪♪
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮らしやすい国

2004年11月26日 | 思うこと
英エコノミスト誌の調査によると世界111ヶ国で最も暮らしやすい国の
1位はアイルランド、2位スイス、3位ノルウェー・・・
13位米、17位が日本という結果になったそうです。
これは、政治安定、治安、衛生状態、家庭生活などを基準に割り出したそうですが
みなさんにとって、17位にランキングされた日本って暮らしやすい国ですか?
日頃はそんなこと考えながら生活していないんだけど
改めて考えてみると、「う~ん。微妙。」なんて思ってしまう。
私の基準は日本=大阪になっちゃうかもしれないので、
日本はどうだって一概には言えないかもしれない。
では、大阪で話をすると“住みにくくなってきた”というのが私の感想。
町はどんどん便利になっていく反面、怖さも感じるようになってきたなって思う。
便利と暮らしやすさは、必ずしもイコールではないもんね。
便利な街づくりのために、失われていくことも多くあると思う。
大阪らしい気さくな付き合いも難しくなってきたかな。
なぜなら、キャッチセールスなども激増したり、
色んな犯罪に巻き込まれることも多くなってきたでしょ。
悲しいかな、道を本当に尋ねたいと思って声をかけてきた人に対しても
なんだか身構えてしまって、ちょっと疑ってしまう。
環境を考えても、良い方向に進んでいないように感じる。
特に大阪は緑も少なく、ゴミも多いし、治安も決して良い方向へはむかっていない。
自分の生まれ育った町だけど、残念なこともたっくさんあるのが現実だと思う。
いろんな問題を抱えた他国と比べると、まだまだ住みやすい国なのかもしれないけど
この先はどうなるのか、心配。
トラベラーズではいろんな国に行って、暮らしてみたいなって思う国もあります。
自分の生活に取り入れられる小さなことからお手本にして、
暮らしやすい環境作りを心がけたいなって思います。
一人一人が意識していくことが大切だもんね。
ま、自分たちの国がっていうより
ま~るい地球が暮らしやすい星、そうなることが一番素晴らしいことなのでしょう。

なんて、話をしながら・・・
写真は本文とは関係なし!
サンモリッツの特大カフェオーレ♪
右が通常のカップ。左は本来はアイスの入れ物。
これでゆっくりお茶を楽しみました。
チャプチャプ・・あ、お腹が・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の・・・

2004年09月15日 | 思うこと
写真の和菓子は、小学校時代の親友がつくったもの!
和菓子屋さんで修行をしています。
この間久し振りに会って、けいこちゃんが作ったお菓子を
初めてもらいました。
友達が作ったお菓子を食べられるなんて、感激!!
もちろん、おいしかったあ~~(涙)
色々思い出話をして楽しい時間を過ごしたよ。
でも・・・・
私がいまだに反省しているのは、けいこちゃんが嫌いな怖い映画を
一緒に付き合ってもらって観に行ったこと。
「そういえば小学校のとき、面会時間って映画観行くのつきあってもらったね~」と言ったら
「うん。他にもホラーいっぱい行ったよね」と、けいこちゃん・・・。
えーーーーー!!
私の記憶から削除されていた!
さらに反省。
今でもこうして小学校の友達と遊べるなんて幸せだなって思う。
私の通っていた小学校は、町の真ん中にあったので
ほとんどの友達は引っ越してしまって、今はどこにいるのか分からない。
一緒にいたずらした友達、どうしているのかな。
近所のパーキングの屋根にのって走り回り、屋根を壊したり、
知り合いの車の屋根に乗って(←今のサンモリッツのマスター!)
ボコッとへっこませたり、和歌山まで親に黙って釣りに行って
夜になって帰ってきたら大騒ぎになっていたり・・・・
懐かしい素敵な・・・素敵!?じゃないね~。
叱られた思い出が多い(汗)
あの頃は、環境が良いとはいえない町の中でも
私達なりの遊びを見つけて楽しく遊んでいたんだよねえ♪
今も通学していた道に行くと、あの頃のワンシーンが見えてくる気がする。
速いスピードで町が変わっていき、
思い出の場所がなくなっていくのはちょっと寂しいな。
せめて、思い出がたくさんある学校はなくなりませんように。

懐かしい友達がつくったお菓子は、どんなお菓子にもかなわない最高の味でした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする