goo blog サービス終了のお知らせ 

しずか日記

【しずく 白猫】【すいか 黒猫】
の成長期や動画を掲載

鶏むね肉の甘辛揚げ

2019-07-18 20:43:20 | レシピ

2019年7月18日覚書

材料 (2人前)

鶏むね肉 300グラム

薄力粉  大さじ4

ごま   適量

サラダ油 適量(揚げ)


 

タレ

★酒    大さじ2

★みりん  大さじ2

★醤油   大さじ2

★はちみつ 大さじ2


 

作り方

①.鶏むね肉を棒状に切る。

②.鶏むね肉・薄力粉を袋に入れてまぶす。

③.フライパンにタレの材料を入れてとろみがつくまで煮詰める。

④.フライパンにサラダ油を2センチほど入れて②を揚げ焼きにする。

⑤.きつね色になったら③に入れて全体に絡めます。

⑥.お皿に盛りつけゴマを全体にかける。


自宅で簡単寿司手作り

2019-05-03 23:58:06 | レシピ
本日は寿司を作ってみました。
 
酢飯はネットを参考にして・・・・・
 
シャリを握るのは難しいので・・・・
 
近くのホームセンターで購入したワンタッチおむすびを流用
 
現在一人なので刺身は使用せず納豆と卵寿司にチャレンジ!!
 
無事完成しました。
 
結構美味しかったです。
 
お値段は400円前後です。
 
 
今度は刺身を買ってきて試してみようと思います。
 
是非お試しあれ。

サツマイモキンピラ

2019-05-03 23:56:15 | レシピ
サツマイモ 200g   5ミリほどの細切り (水にさらす)
 
ハチミチ 大さじ1
みりん  大さじ1
酒     大さじ1
水     大さじ1
しょうゆ 小さじ1
黒いりごま 少々
 
①フライパンにサラダ油を入れ細切りにしたサツマイモを炒める。
 
②サツマイモの色が黄色に変わったら弱火にして調味料を加える。
 
③絡めながら炒め、煮詰まってきたらゴマを加え混ぜてできあがり

ウィンナーと大豆とトマト煮込み

2019-05-03 23:54:53 | レシピ
油 少々
チュウブニンニク 1センチ
たまねぎ     1つ みじん切り
ウィンナー    6本 斜めに半分から1/3に切る。
ジャガイモ    2つ 12等分程度に切りレンジで3分程度温める。
トマト水煮缶   1缶 (400グラム)
大豆水煮     150グラム 【肝臓の脂肪を減らす】大豆
トマトケチャップ 大さじ1
砂糖       大さじ1/2
粉末コンソメ   大さじ1
水        300グラム
塩・コショウ   少々

①油を引いた鍋にみじん切りしたたまねぎ・チュウブニンニクを入れ
 
②ウィンナーを入れて軽く炒める。
 
③トマトの水煮・ジャガイモ・水を入れて沸騰してから5分程度弱火で煮込む。
 
④大豆の水煮・トマトケチャップ・粉末コンソメ、砂糖を入れ10分程度煮込む。
 
⑤好みで塩・コショウを入れて味を調える。


 


イチゴ・ミカンの誕生ケーキ

2019-05-03 23:45:21 | レシピ
2018年12月17日調理
 
本日は少し遅くなりましたが・・・・
 
嫁の誕生ケーキを作成することにしました。
 
ある程度材料は揃えてあります。
 
流石にスポンジは作れません。
 
あとミカンの缶詰とイチゴも購入しました。
 
まずは生クリームを作成するところから・・・・
 
ハンドミキサーで手早く作成!!
 
次にトッピングの果物に取り掛かり
 
イチゴのヘタを切り形が悪い物を選定しスライスした。
 
子供にはミカンの缶切りをお願いしました・・・
 
あれ??
 
使い方がわからないだと!!
 
缶切りがいらない缶詰が多いからな・・・
 
使い方を練習すること3分なんとか完了。
 
あとはクリームを塗りトッピングするだけ
 
作業すること約30分で完了しました。
 
イメージ 1
 
クリームの塗り方は・・・・・
 
食べたら一緒です!!