

うp主はそろそろパソコンの購入を検討しています。
中古パソコン(リユース品)購入の注意事項をまとめました。
魅力は安価な価格設定ですよね。
2万円台でパソコンが買えるなんて嬉しいです。
(うp主が最初に買ったパソコンは25年前にソニーのVAIOを約30万で買いました)
今じゃ考えられないですねw
現在使用しているパソコンをハードオフに売りに行く予定です。
昨日、久しぶりにエコイートに行ってきました。
エコイートの特徴としては賞味期限が近くなり販売できなくなった商品や賞味期限が過ぎてしまった
食品などを激安で販売しているのが特徴です。
コロナ過なので食品ロスが発生しているとの読みでしたが・・・・
掘り出し物を発見しました。
・レトルト食品の親子丼ぶりの素(200㌘)
なんと3個150円(税抜き)
早速食してみました。
封を切ると鶏肉が一杯入っていてとても1食50円と思えないクオリティーです!!
味もおいしいのでまた買いに行こうと思います。
続いて中華丼の素(150㌘)
3個で100円とこちらも激安
早速封をきりましたがこちらは少し量が少なめとの内容となっており
男性だと物足りないと思うかもしれません。
味は満足なので小腹が空いた時などに便利です。
みなさんもエコイートで買い物してフードロスを減らしましょう。
SDGsで言うところの12番ですね。
2020年11月20日
今年5月に申し込んで落選したミズノマスクですが
今週初めに急にメールが送信されてきて
再抽選の結果、
購入のする権利が当たったとのことでした。
早速購入できる最大の6枚購入しました。
さっていつ使うか・・・・
楽しみです!!
セブンイレブンでGODIVAのパンを発見しました。
種類は2種類あってまず最初はテリーヌショコラです。
値段は税抜き189円とパンとしては高いがGODIVAのチョコレートが食べれるなら安いのかな。
柔らかくて甘めのチョコレートになっています。
カロリーは見た目よりは低い感じがします。
次はショコラブレッドです。
価格は税抜き230円とかなり高めの設定です。
チョコが少し苦く大人の味って感じです。
水分量が少ないせいかチョコレートが口に残るのが特徴ですね。
GODIVAファンはこちらの方がいいのかな!!
成分表示を見るとこちらの方がカロリーが高いです。
主はテリーヌショコラの方が好きです。
家族もテリーヌショコラの方が人気でした!!
近くのコンビニで買ってみて下さい。
購入した店舗