goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいよ!保田の給食

今日の献立をご覧ください

11月17日(月)

2014年11月17日 | 11月

朝食:ごはん、みそ汁、納豆、ほうれん草と卵の炒め物、ヤクルト 514kcal
昼食:石狩ごはん、すまし汁、串カツ、ゆかり和え、オレンジ、牛乳 726kcal
間食:ココアクッキー、ミルクティー 202kcal
夕食:ごはん、すまし汁、魚の野菜カレーあんかけ、肉じゃが煮、りんご 694kcal

合計 2136kcal、たんぱく質80g、脂質64g、炭水化物301g、塩分7.5g

今日の昼食では、石狩ごはんと串カツが出ました。石狩ごはんは、北海道の郷土料理である「石狩鍋」をごはんにしたものです。鮭のおいしさがぎゅっと詰まっていました。さらに子供たちに人気があったのは、串カツです。カリッと揚がったカツは好評で、すぐに食べ終わってしまう子もいました。

画像は、本日の昼食です。

11月16日(日)

2014年11月16日 | 11月
朝食:ツナマヨトースト、ひじきベーコンスープ、スクランブルエッグ、牛乳 638kcal
昼食:わかめごはん、こづゆ、豚肉の生姜焼き、野菜ソテー、オレンジ 628kcal
間食:☆現金おやつ
夕食:ごはん、みそ汁、さばの香味焼き、豚肉と野菜の炒煮、ナタデココポンチ 644kcal

合計 1910kcal、たんぱく質87g、脂質65g、炭水化物231g、塩分8.2g

11月15日(土)

2014年11月15日 | 11月
朝食:ごはん、みそ汁、いわしのみりん干し、きんぴら炒め、ジョア 553kcal
昼食:ミートソースサラダ、シーザーサラダ、りんご、牛乳 696kcal
間食:スコーン、牛乳 289kcal
夕食:ちらしずし、すまし汁、味噌おでん、ゆかり和え 571kcal

合計 2109kcal、たんぱく質82g、脂質61g、炭水化物304g、塩分9.0g

11月14日(金)

2014年11月14日 | 11月

朝食:ごはん、みそ汁、ハムのピカタ、野菜炒め、金時豆 513kcal
昼食:テーブルロールパン、クラムチャウダー、サケのムニエル、海藻サラダ、牛乳 744kcal
間食:ごま白玉 103kcal
夕食:五目ごはん、すまし汁、ポークステーキ、、きのこと野菜のソテー、
   ナタデココヨーグルト、716kcal

合計 2075kcal、たんぱく質87g、脂質68g、炭水化物270g、塩分7.9g

今日の昼食はクラムチャウダーとサケのムニエルでした。今回、クラムチャウダーにはクラッカーを付けました。砕いて入れたり、クラムチャウダーを付けたり、そのまま食べたりと、人それぞれな食べ方をしていました。
サケのムニエルには、トマトソースをかけました。みなさん、おいしく食べられたようで、魚が苦手な子もきれいに食べていました!

画像は、本日の昼食です。

11月13日(木)

2014年11月13日 | 11月

朝食:ほうれん草パン、ウインナーソテー、豚肉と野菜のスープ、バナナ、牛乳 740kcal
昼食:☆連合音楽会 お弁当
   おにぎり、鶏の唐揚げ、揚げしゅうまい、スパゲティナポリタン、
   きんぴら炒め、ひと口ゼリー 713kcal
間食:お菓子詰め合わせ、オレンジジュース 172kcal
夕食:ごはん、飛鳥汁、イカのピリ辛焼き、おひたし、フルーツゼリー 570kcal 

合計 2195kcal、たんぱく質73.5g、脂質61.5g、炭水化物331g、塩分8.7g

今日は、区内で連合音楽会です。保田っ子のみなさんは、朝から緊張しているようで、そわそわしている様子でした。自信をもって臨めば、力を発揮できるはずです。調理員さんも、愛情込めてお弁当を詰めてくれました。給食室からも応援しています。保田っ子のみなさん、頑張ってください!

画像は、本日の昼食です。