goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいよ!保田の給食

今日の献立をご覧ください

11月25日(火)

2014年11月25日 | 11月

朝食:ごはん、みそ汁、巣ごもり卵、五目豆煮、ジョア 583kcal
昼食:カレーライス、豚汁 754kcal
間食:牛乳 138kcal
夕食:ごはん、かきたま汁、さばのおろし煮、春雨サラダ、キャロットゼリー 645kcal

合計 2112kcal、たんぱく質78g、脂質60g、炭水化物303g、塩分7.2g

今日は秋の遠足の予定でしたが、天候により延期となりました。保田っ子のみなさんも残念がっていました。本当ならば山の上で食べていたカレーライスと豚汁でしたが、すっかりきれいに食べ終わっていました。金曜日の遠足予備日では、天気が回復しているといいですね!

画像は、本日の昼食です。

11月21日(金)

2014年11月21日 | 11月
朝食:ツナポテトトースト、野菜スープ、バナナ、牛乳 667kcal
昼食:☆社会科見学 お弁当
   おにぎり、鮭のこしょう揚げ、鶏肉の照り焼き、焼きそばナポリタン、
   三色きんぴら、ゼリー 708kcal

合計 1375kcal、たんぱく質55g、脂質41g、炭水化物189g、塩分5.4g

今日は社会科見学です。保田っ子たちは、朝からわくわくしている様子でした。お弁当の中身も気になるようで、朝食時に「今日の弁当には唐揚げ入ってる?」と聞かれたりしました。残念ながら唐揚げは入っていませんでしたが・・・。それでもおいしく食べてくれたようで、先生から残菜はゼロでしたと連絡をもらいました!今日から一時帰京になりますが、自宅でも生活リズムを崩さず、しっかり食事を食べてきてもらいたいと思います。

11月20日(木)

2014年11月20日 | 11月


朝食:ごはん、みそ汁、がんもどきの含め煮、魚肉ソーセージと野菜炒め、ヨーグルト 560kcal
昼食:カレーうどん、パリパリサラダ、オレンジ、牛乳 656kcal
間食:いがぐり揚げ 194kcal
夕食:☆スペイン料理
   パエリア風、レンズ豆の煮込み、ほうれん草のカタルーニャ風、クワハーダ 596kcal

合計 2006kcal、たんぱく質76g、脂質52g、炭水化物299g、塩分8.2g

今日は夕食にスペイン料理を出しました。おなじみのパエリアは、魚介類を使った主食で、色とりどりの野菜を使っています。レンズ豆の煮込みは、スペインの豆料理の中でもっともポピュラーなもので、レンズのような豆を使っています。ほうれん草のカタルーニャ風は、にんにくを炒めて、ほうれん草とレーズンを炒めた料理です。クワハーダは、本来山羊等の乳を使って固めますが、手に入りづらいので牛乳を代用して作りました。はちみつのやさしい甘さが感じられるデザートです。どの料理も大好評で、「またスペイン料理出して!」という子が何人もいました。スペイン料理を楽しめたでしようで良かったです!

画像は、本日の昼食と夕食です。

11月19日(水)

2014年11月19日 | 11月

朝食:コーンフレーク、牛乳、ボイルウインナー、卵と野菜の炒め物、バナナ 553kcal
昼食:☆お誕生日給食
   キムチ鍋、中華めん、パリパリサラダ、みかん 708kcal
間食:ミニあんまん 108kcal
夕食:ひじきチャーハン、ワカメスープ、レバーの変わり揚げ、牛乳寒 603kcal

合計 1973kcal、たんぱく質81g、脂質65g、炭水化物263g、塩分8.5g

今日の昼食は、お誕生日給食でした。11月生まれの4人に何の献立が良いか聞きましたが、すぐに「鍋!鍋がいい!」と、すぐに決まりました。今回の鍋はキムチ鍋で、ごまの風味が詰まったおいしい鍋でした。野菜が嫌いな子も、鍋だとたくさん野菜を食べます。いつもと同じテーブルですが、どの学年も鍋だと会話も弾み、いつも以上に楽しく食事をしていました!

画像は、昼食のキムチ鍋です。

11月18日(火)

2014年11月18日 | 11月

朝食:バターロール、キャベツとコーンのスープ、ポテトのキッシュ、
   オレンジ、牛乳 728kcal
昼食:ごはん、すいとん汁、さわらのみそ焼き、さきいかサラダ、ヨーグルト 664kcal
間食:なめらかプリン、紅茶 107kcal
夕食:親子丼、けんちん汁、さつまいもと金時豆の甘煮、柿 653kcal

合計 2152kcal、たんぱく質84g、脂質66g、炭水化物292kcal、塩分8.0g

今日の昼食では、すいとん汁が出ました。すいとんは歴史が古く、戦争の時代に食べ物が不足している際に主食の代用として作られました。今回すいとんのタネは、小麦粉と卵、牛乳を練って作りました。子供たちの中には「何これー」と、初めて食べる子もいたようです。様々な野菜とすいとんから出るうまみがあり、みなさんおいしく食べていました。残食もゼロでした!

画像は、本日の昼食です。